60代基礎化粧品のおすすめブランドランキング13選|ドラッグストアからデパコスまで

60代基礎化粧品サムネイル 未分類

「60代になり、乾燥・シワ・たるみ・シミなどの肌悩みが増えてきた…」という方も多いのではないでしょうか。実は、加齢による肌の変化も、適切な基礎化粧品選びとケアで改善が期待できます。

この記事では、60代向け基礎化粧品の選び方やおすすめ商品ランキング、さらに効果的な使い方まで徹底解説。ぜひ参考にして、自分にぴったりのスキンケアで若々しい肌を目指しましょう。

60代の加齢サインを左右するスキンケアとは

60代になると、肌に現れる変化は想像以上に大きくなります。乾燥やシミ、深いシワ、フェイスラインのたるみなどは、「年齢だから仕方ない」と諦めがちかもしれません。でも実は、基礎化粧品の見直しと毎日の丁寧なケアによって、肌の状態は大きく変わる可能性があります。

60代は、ホルモンバランスや肌のターンオーバーの変化などにより、肌悩みが急激に増えやすい年代です。保湿力やエイジングケア成分、そして低刺激処方かどうかを意識して選ぶことで、60代の敏感になりがちな肌もしっかりいたわることができるのです。

実年齢以上に若く見える方の多くは、基礎化粧品の選び方と使い方にこだわりを持っています。「いまさら遅いかな…」と思う方もいるかもしれませんが、今こそスキンケアを見直す絶好のタイミング。60代はまだまだおしゃれを楽しむ年代でもあり、適切なケアで自分らしい美しさを引き出すことができます。

編集者
編集者

毎日のスキンケアを丁寧に行えば、想像以上に肌状態がアップする方も多くいます。まずは「保湿」を最優先し、自分の肌悩みに合った成分が入った製品を取り入れることが大切ですね。

60代の肌悩みはなぜ起こる?敏感化・シワ・シミ・たるみの真実

「若い頃は気にならなかったのに、いつの間にかシミが増えていてショック…」そんな経験はありませんか?60代の肌悩みには主に、乾燥とバリア機能の低下、紫外線ダメージの蓄積、女性ホルモンの減少など、複数の要因が絡み合っています。

乾燥が進むと、肌のキメが乱れやすくなり、外部刺激を受けやすい敏感肌へ傾きがちです。また、紫外線ダメージが長年かけて蓄積されることで、シミやたるみの原因となるコラーゲンの破壊が進みます。さらに、更年期以降のホルモンバランスの変化によって、肌のハリや弾力を保っていた成分(コラーゲン・エラスチンなど)の生成力が低下し、シワやたるみが顕著になってきます。

こうした肌悩みの多くは、日々の基礎化粧品選びや使い方、生活習慣次第である程度ケアや緩和が可能です。「もう年だから…」と放置するのではなく、原因を知って対策を立てることが若見え肌への第一歩となります。

編集者
編集者

蓄積した紫外線の影響は、シミやたるみとなって顕著に出てきます。今からでも遅くないので、保湿と日焼け止めによるUV対策を徹底してみてください。

60代におすすめの基礎化粧品ランキング13選

60代のシワ・シミ・たるみ肌におすすめの基礎化粧品を13点ご紹介します。エイジングケアに特化した、スペシャルなケアを中心にピックアップ。

ランキングの選定基準
  • 保湿力が高い
  • エイジングケア成分が充実
  • 敏感肌でも使いやすい処方
商品名画像価格
オルビスユードットセットオルビスユードットセット980円*初回限定
b.glen 7 day Special Set プログラム3b.glen 7 day Special Set プログラム31,490円
SK-II ピテラ エッセンス セットSK-II ピテラ エッセンス セット10,120円
【14日間トライアル】潤い美白体感セット【14日間トライアル】潤い美白体感セット1,630円
アドバンス ナイト リペア オンライン限定 セットアドバンス ナイト リペア オンライン限定 セット17,050円
ポーラ リンクルショット シーズンスペシャルキット Vポーラ リンクルショット シーズンスペシャルキット V14,850円
コスメデコルテ AQアブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス & AQアブソリュート ローション ハイドロインフューズ セットコスメデコルテ AQアブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス & AQアブソリュート ローション ハイドロインフューズ セット22,000円
ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャー エッセンシャルズ コレクションドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャー エッセンシャルズ コレクション30,800円
アスタリフト ホワイト美白/UVお試しセットアスタリフト ホワイト美白/UVお試しセット2,980円 *初回限定
ドクターシーラボ VC100ライントライアルセット25.02ドクターシーラボ VC100ライントライアルセット25.022,500円
アルビオン アンフィネス トライアル セットアルビオン アンフィネス トライアル セット5,500円
dプログラム モイストケア セット MBdプログラム モイストケア セット MB1,100円
アテニア プリマモイスト14日間セットアテニア プリマモイスト14日間セット1,200円 *お1人様1点限り

オルビスユードットセット

出典: オルビス公式サイト

オルビスユードットセット

いいところ

  • シワ改善美容液付き
  • ハリ・透明感をサポート
  • 美白ケア対応

あまり良くないところ

  • 香りが好みが分かれる
  • 店舗購入が難しい

オルビスユードットセットは、年齢肌のハリや透明感不足にアプローチするエイジングケアシリーズです。シワ改善美白美容液7日間分・吸水アームバンド・クレンジング2包が付いたセットで、美肌ケアをより充実させます。

ハリと透明感を引き出す「G.D.F.アクティベーター」や、美白有効成分「トラネキサム酸」を配合。シミ・そばかすを防ぎながら、ふっくらと弾むような肌へ導きます

公式サイトhttps://www.orbis.co.jp/small/11010750/?srsltid=AfmBOoqKunhlSg9M6djlKG0pItZTElQ-nHLVn0qgsOFC3dNbsVEqDtC3
価格980円*初回限定
セット内容フォーミングウォッシュ14g・エッセンスローション20ml・クリームモイスチャライザー9g
製品分類医薬部外品
有効成分グリチルリチン酸2K
公式サイトへ

b.glen 7 day Special Set プログラム3

出典: b.glen公式サイト

b.glen 7 day Special Set プログラム3

いいところ

  • 角層深部まで美容成分が届く処方
  • 乾燥小じわを目立たなく整える
  • 年齢肌にハリと弾力を与える

あまり良くないところ

  • 高機能ゆえ成分が多く敏感肌向けではない
  • 短期間では深いシワに実感しにくい

b.glen 7 day Special Set プログラム3は、年齢肌が気になり始めた方に心強いスキンケアセットです。ハリ不足や乾燥による小じわにアプローチし、ふっくら弾むような肌へ導きます。特に、肌の角質層までしっかりうるおいを届ける処方が魅力。

角層深部に美容成分が浸透することで、肌の土台から健やかさを支え、7日間の集中ケアで変化を実感しやすいのもポイント。乾燥が気になる時季のスペシャルケアとしてもおすすめです。

公式サイトhttps://www.bglen.net/products/detail/TYN3
価格1,490円
セット内容クレイウォッシュ25g・QuSomeローション 12mL・Cセラム5mL・QuSomeレチノA 5g・QuSomeアイセラム3g・QuSomeモイスチャーリッチクリーム 7g
製品分類化粧品
公式サイトへ

SK-II ピテラ エッセンス セット

出典: SK-II公式サイト

SK-II ピテラ エッセンス セット

いいところ

  • SK-II独自の成分ピテラを体験可能
  • 複数の肌悩みにアプローチできる
  • ふき取り化粧水で肌を整えられる

あまり良くないところ

  • 独特な香りが苦手な人もいる
  • 価格が高く継続しにくい

SK-II ピテラ エッセンス セットは、拭き取り化粧水・エッセンス・美容マスクがセットになったトライアルキット。初めてSK-IIを試す方にも最適な内容です。

最大の特徴は、90%以上が天然由来成分のピテラ™を贅沢に配合していること。肌の角層10層まで浸透し、うるおいをしっかり届けます。また、乾燥・ハリ不足・毛穴の目立ちなど、複数の肌悩みにアプローチし、健やかな肌へと導きます。

さらに、うるおいバリアを強化し、乾燥による赤ぐすみやキメの乱れを防ぐのもポイント。透明感のある肌を目指す方にぴったりのセットです。

公式サイトhttps://www.sk-ii.jp/product/the-essentials
価格10,120円
セット内容フェイシャルトリートメントクリアローション・クオリティコットン・フェイシャルトリートメントエッセンス・フェイシャルトリートメントマスク
製品分類化粧品
公式サイトへ

【14日間トライアル】潤い美白体感セット

出典: マイハダ公式サイト

【14日間トライアル】潤い美白体感セット

いいところ

  • トラネキサム酸で美白ケア
  • ライスパワーNo.7で保湿も万全
  • 透明感アップ成分を贅沢に配合

あまり良くないところ

  • 無香料で物足りない人もいる
  • トライアル後の本品が高価

【14日間トライアル】潤い美白体感セットは、美白と保湿を同時に叶えるエイジングケアライン。化粧水・美容液・クリームに加え、特典の美白マスクが付いた充実のセットです。

最大の特徴は、美白有効成分「トラネキサム酸」と、うるおいを引き出す「ライスパワー®No.7」のWアプローチ。乾燥によるくすみを防ぎながら、透明感のある肌へ導きます。さらに、9種類の透明感アップ成分を配合し、肌を健やかに整える処方です。

また、無香料・無着色・弱酸性の低刺激設計で、アレルギーテスト済みなのも安心ポイント。美白と保湿を両立したい方にぴったりのセットです。

公式サイトhttps://maihada.jp/site/g/gPRTU/?srsltid=AfmBOopBBHSYlrtPtFcU34P91YBf0LN_t3rcytKfMShGKHPA2dOtjU-u
価格1,630円
セット内容肌潤石鹸15g・肌潤美白化粧水30ml・肌潤美白エッセンス12ml・肌潤クリーム10g
製品分類医薬部外品 *石鹸/クリームを除く
有効成分トラネキサム酸
公式サイトへ

アドバンス ナイト リペア オンライン限定 セット

出典: エスティーローダー公式サイト

アドバンス ナイト リペア オンライン限定 セット

いいところ

  • 夜間の肌再生をサポートする成分配合
  • 翌朝の肌にハリと透明感をもたらす
  • 乾燥による小じわにアプローチする

あまり良くないところ

  • 価格が高めで継続しにくい
  • 香りが苦手な方もいる

アドバンス ナイト リペア オンライン限定 セットは、夜の肌ケアを格上げしたい方に最適なセットです。寝ている間に肌本来のリズムをサポートし、翌朝にはなめらかで明るい肌印象に導きます。特に乾燥による小じわが気になる肌にもアプローチ。

うるおいを与えながら肌にハリを与え、年齢を感じさせにくい印象へ。夜のスキンケアルーティンに取り入れることで、毎日の肌を健やかに整える頼もしいアイテムです。

公式サイトhttps://www.esteelauder.jp/product/707/123951/product-catalog/gifts/advanced-night-repair/synchronized-multi-recovery-complex-online-exclusive-set-50ml
価格17,050円
セット内容アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス 50ml・マイクロ エッセンス ローション BF 15ml・アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス 7ml・シュープリーム プラス YP クリーム 5ml
公式サイトへ

ポーラ リンクルショット シーズンスペシャルキット V

出典: ポーラ公式サイト

ポーラ リンクルショット シーズンスペシャルキット V

いいところ

  • シワ改善有効成分ニールワン®配合
  • 弾力感を与えるプロテイン配合
  • 年齢サインに集中ケアしやすい

あまり良くないところ

  • 敏感肌には刺激を感じる可能性も
  • 保湿力が物足りない人もいる

ポーラ リンクルショット シーズンスペシャルキット Vは、シワ改善を目指す方にぴったりの限定セットです。有効成分「ニールワン®」を配合した美容液が、年齢サインの気になる部分にアプローチします。継続して使用することで、肌の印象を前向きに整えるサポートに。

さらに、肌に弾力を与えるプロテイン配合の美容液もセット。ハリのあるなめらかな肌を目指したい方にうれしいラインナップです。季節の変わり目に取り入れる集中ケアとしてもおすすめです。

公式サイトhttps://www.pola.co.jp/ec/products/g-1054/
価格14,850円
セット内容リンクルショット メディカル セラム N*220g・リンクルショット ジオ セラム プロティアン*4 9g・ポーラ WRS プロティアン ネックシートマスク 5.6mL(1枚)×2包
製品分類医薬部外品
有効成分ニールワン®*3・グリチルリチン酸2K
公式サイトへ

コスメデコルテ AQアブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス & AQアブソリュート ローション ハイドロインフューズ セット

出典: コスメデコルテ公式サイト

コスメデコルテ AQアブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス & AQアブソリュート ローション ハイドロインフューズ セット

いいところ

  • 角層まで浸透しやすい乳液配合
  • 肌をやわらかく整える使用感
  • ふっくらとしたハリ感をサポート

あまり良くないところ

  • 即効性のある実感は出にくい
  • 保湿力は肌質によってばらつく

コスメデコルテ AQアブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス & AQアブソリュート ローション ハイドロインフューズ セットは、肌の土台から整えたい方におすすめのスキンケアセットです。洗顔後すぐに使う先行乳液が、角層の深くまで浸透し、ゴワつきがちな肌をやわらかく整えます。

次に使用する化粧水のなじみも良くなり、スキンケア全体の効果をサポート。さらに、ふっくらとしたハリを与え、ツヤのある仕上がりに導いてくれます。乾燥が気になる季節や年齢サインが気になり始めた方にも使いやすいアイテムです。

公式サイトhttps://www.decorte.com/site/g/gCDS0251/
価格22,000円
セット内容AQ アブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス & AQ・アブソリュート ローション ハイドロインフューズ
公式サイトへ

ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャー エッセンシャルズ コレクション​

出典: ドゥ・ラ・メール公式サイト

ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャー エッセンシャルズ コレクション​

いいところ

  • ミラクル ブロス™がうるおいを支える
  • 濃厚テクスチャーで密着感が続く
  • 乾燥から肌をしっかり守りやすい

あまり良くないところ

  • 保湿力が重く感じる場合もある
  • 朝使いにはべたつきが気になる

ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャー エッセンシャルズ コレクションは、肌のうるおいとハリを求める方におすすめのセットです。最大の特長は、独自の保湿成分ミラクル ブロス™を配合している点です。海由来の成分を独自に発酵させたこの成分が、乾燥しがちな肌に豊かなうるおいを届けます。

さらに、濃厚でリッチなテクスチャーが肌を包み込み、保湿感が長く続くのも魅力。肌のキメが整いやすく、つややかで健やかな印象へ導いてくれます。スキンケアの土台をしっかり作りたい方にぴったりのセットです。

公式サイトhttps://www.delamer.jp/product/22153/137024/sets/the-moisture-essentials-collection#/sku/199241
価格30,800円
セット内容お好みのモイスチャライザー30ml・ザ・エッセンス フォーミング クレンザー5mL・ザ・トリートメント ローション15ml・ザ・コンセントレート3ml・オリジナル ポーチ
製品分類化粧品
公式サイトへ

アスタリフト ホワイト美白/UVお試しセット

出典: 富士フイルム公式サイト

アスタリフト ホワイト美白/UVお試しセット

いいところ

  • ナイアシンアミドで美白とシワ対策
  • 独自リポソーム技術で成分が浸透
  • 保湿成分も充実しハリをサポート

あまり良くないところ

  • UV下地は人によって重く感じる
  • 人によっては保湿が物足りない

アスタリフト ホワイト美白/UVお試しセットは、美白ケアとエイジングケアを同時に始めたい方にぴったりのアイテムです。美白有効成分ナイアシンアミド配合の美容液が、シミの生成を抑えると同時にシワ改善にもアプローチします。さらに、富士フイルム独自のリポソーム技術を活かし、美容成分が角層までしっかり浸透

成分の届け方にこだわることで、肌の基礎力を高めやすくなっています。トライアルサイズでお試ししやすく、初めてのエイジングケアにもおすすめです。

公式サイトhttps://h-jp.fujifilm.com/products/astalift/astalift-trial/100491004011.html
価格2,980円 *初回限定
セット内容アスタリフト ジェリー アクアリスタ7g・アドバンスドローション14mL・アドバンスドクリーム7g・マルチチューン5mL・トーンアップ ローズ4g
製品分類医薬部外品
有効成分アルブチン・トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム・ナイアシンアミド
公式サイトへ

ドクターシーラボ VC100ライントライアルセット25.02

出典: ドクターシーラボ公式サイト

ドクターシーラボ VC100ライントライアルセット25.02

いいところ

  • 高浸透型ビタミンCで透明感ケア
  • くすみにアプローチし明るい印象へ
  • ナイアシンアミド配合で整肌効果

あまり良くないところ

  • ビタミンC特有の刺激を感じることも
  • 乾燥肌には保湿が物足りないことも

ドクターシーラボ VC100ライントライアルセット25.02は、ビタミンCによる透明感ケアを重視する方におすすめのセットです。高浸透型ビタミンC誘導体を配合し、肌のくすみ感にアプローチ。肌の明るさとハリのある印象をサポートします。

さらに、ナイアシンアミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどの美容保湿成分も配合。乾燥しやすい肌をしっとりと整え、肌のキメをなめらかに導きます。毎日のスキンケアで肌の土台を整えたい方にぴったりです。

公式サイトhttps://www.ci-labo.com/shop/item/SkinCare/trialkit_list/18250212.html
価格2,500円
セット内容VC100ホットピールKEANAクレンジングゲル 18g・VC100エッセンスローションEX28ml・VC100ダブルリペアセラム 7mL・VC100エマルジョンEX28ml
製品分類化粧品
公式サイトへ

アルビオン アンフィネス トライアル セット

出典: アルビオン公式サイト

アルビオン アンフィネス トライアル セット

いいところ

  • 弾力とうるおいを感じやすい処方
  • ハリ肌を目指す成分が豊富に配合
  • 乳液先行型で肌なじみがよい設計

あまり良くないところ

  • 乳液先行が合わない人もいる
  • 保湿力が物足りないと感じる場合も

アルビオン アンフィネス トライアル セットは、ハリのある肌を目指す方に向けたスキンケアセットです。このセットには、クレンジングミルク、洗顔料、乳液、化粧水、美容液、フェイシャルコットンが含まれ、シリーズ全体を試すことができます。

特に、アンフィネスシリーズはアルビオン史上最高のハリ肌を目指して開発されており、肌に弾力と潤いを与えることを目的としています。トライアルサイズで提供されているため、初めての方でも気軽に試すことができ、肌の変化を実感しやすいでしょう。

公式サイトhttps://www.albion.co.jp/seasonal/cp/li20240818ifk/
価格5,500円
セット内容アンフィネス ディープ サクション クレンジングミルク18g・アンフィネス ノイズ クリア ジェルフォーム18g・アンフィネス パンプ マトリクス ミルク40g・アンフィネス パンプ マトリクス ローション40ml・アンフィネス パンプ イノベーション 6.0ml・アルビオン フェイシャルコットン L10枚入
製品分類化粧品
公式サイトへ

dプログラム モイストケア セット MB

出典: 資生堂公式サイト

dプログラム モイストケア セット MB

いいところ

  • 美肌菌に着目し肌環境を整える
  • 2種の有効成分で肌荒れを防ぐ
  • アルコールフリーでやさしい使い心地

あまり良くないところ

  • とろみが少なく保湿感に差が出る
  • 保湿力が物足りない人もいる

dプログラム モイストケア セット MBは、敏感肌を考慮した保湿ケアを求める方におすすめのスキンケアセットです。美肌菌に着目した設計で、肌本来のバリア機能をサポートします。肌環境を整えることで、乾燥や外部刺激による揺らぎを抑えやすくなります。

さらに、肌荒れ防止有効成分を2種配合し、ニキビや赤みのケアにも適しています。低刺激設計で無香料・無着色、アルコールフリーのため、デリケートな肌にもやさしく使えます。トライアルサイズで手軽に試せるのも嬉しいポイントです。

公式サイトhttps://www.shiseido.co.jp/sw/onlinestore/products/F10301.html?shohin_pl_c_cd=F10301&online_shohin_ctlg_kbn=1
価格1,100円
セット内容モイストケア ローション MB・モイストケア エマルジョン MB
製品分類医薬部外品
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
公式サイトへ

アテニア プリマモイスト14日間セット

出典: アテニア公式サイト

アテニア プリマモイスト14日間セット

いいところ

  • アミノ系洗顔料で肌を優しく洗える
  • しっとり系でうるおいが続きやすい
  • 角層まで浸透しやすい保湿設計

あまり良くないところ

  • 香りが好みに合わない場合がある
  • 保湿力が物足りないという声もあり

アテニア プリマモイスト14日間セットは、うるおいを重視したエイジングケアを始めたい方にぴったりのスキンケアセットです。アミノ系洗浄成分を使用したフェイシャルウォッシュが、肌に必要なうるおいを守りながらやさしく洗い上げます。

その後に使う化粧水や乳液、クリームが角層までしっかり浸透し、しっとりなめらかな肌に導いてくれます。乾燥しやすい30代以降の肌に合わせた設計で、季節の変わり目や肌が揺らぎやすい時期にもおすすめです。

公式サイトhttps://www.attenir.co.jp/pub/prima24_2w/b_net03/index.html?data=14528&advname=24pm2w528
価格1,200円 *お1人様1点限り
セット内容フェイシャルウォッシュ30g・ローション30ml・デイエマルジョン15ml・ナイトクリーム8g・スキンクリアクレンズオイル30ml
製品分類化粧品
公式サイトへ

もう迷わない!60代基礎化粧品の選び方3つのポイント

①保湿力を最優先にチェック

60代の肌では、若い頃に比べて皮脂や天然保湿因子(NMF)が不足しやすくなるため、乾燥を放置すると小ジワやくすみが一気に目立ちやすくなります。そこでまず重要になるのが、肌のバリア機能をサポートする高保湿成分をしっかり配合した基礎化粧品を選ぶことです。

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • スクワラン

角質層の水分を抱え込んで乾燥を防ぎ、さらに外部刺激から肌を守る役割を担います。特にセラミドは、ヒトの肌に本来存在する脂質構造に近いため、敏感になりやすい60代の肌にもやさしく、うるおいを保つのに欠かせない存在です。

しっとり感のある使用感を苦手に感じる方もいるかもしれませんが、60代の肌にとっては必要不可欠な潤いのベースになってくれます。

②エイジングケア成分でシワ・たるみ対策

シワやたるみなどのエイジングサインをケアする成分です。加齢によって生まれる表情ジワや、肌の奥深くに刻まれるしわ・たるみは、コラーゲンやエラスチンの減少が大きく関係しています。そこで、エイジングケア成分を配合した製品を取り入れるのがおすすめです。

  • レチノール
  • ナイアシンアミド
  • ペプチド

レチノールはビタミンAの一種で、肌のターンオーバーを促進することでコラーゲン生成をサポートするとされています。ナイアシンアミドはシワ改善や美白、バリア機能のサポートなど多方面に効果が期待され、比較的刺激も少ないため、敏感肌にも取り入れやすい成分です。

ペプチドは肌の土台を支える構造を強化してハリを与え、たるみやシワを目立ちにくくする働きが期待できます。ただし、レチノールなど刺激を感じやすい成分もあるので、最初は低濃度のものから始めるなど使用方法に気を配ると安心です。

③低刺激処方で肌へのやさしさを確保

60代の肌は乾燥によるバリア機能の低下から、敏感に傾きやすいといわれます。これまで問題なく使えていた化粧品でも、突然赤みやヒリヒリ感が出るケースも珍しくありません。そこで、選ぶ際にぜひ意識したいのが刺激の少ない処方かどうかです。

  • アルコール(エタノール)
  • 合成香料
  • 合成着色料

敏感肌用や無添加処方をうたう商品は、これらの刺激となりやすい成分を可能な限り省いている場合が多いです。「最近、肌荒れが増えたな」と感じる方は、やさしい処方の基礎化粧品に切り替えるだけでも肌の調子が改善することがあります。

低刺激といっても保湿成分やエイジングケア成分はしっかり入っている商品はたくさんあるので、しっかり成分表示を確認してみてください。

編集者
編集者

一度肌荒れが起きると回復までに時間がかかりやすいので、アルコールフリーや合成香料フリーなど刺激要素の少ない製品を選ぶと安心。エイジングケア成分はバリエーションが豊富なので、どんな肌悩みを最優先にしたいかを明確にすると選びやすくなります。

基礎化粧品をより効果的に使うコツ&日常生活での対策

基礎化粧品の選び方だけでなく、使い方や生活習慣を整えることも若々しい肌をキープするために欠かせません。ここでは、基本的なスキンケアの流れと、生活習慣で気をつけたいポイントを紹介します。

まず、朝晩の正しいスキンケア手順をおさらい。洗顔料で優しく汚れを落としたら、化粧水で肌にうるおいをチャージし、美容液やオイルで栄養を与え、最後に乳液やクリームでしっかりフタをします。朝はこの後に日焼け止めを重ねることで、紫外線ダメージを予防できます。

日常生活では、紫外線対策・栄養バランスの良い食事・十分な睡眠・適度な運動などを心がけましょう。紫外線はシミやたるみの大きな原因になるため、外出時は季節に関係なく必ず日焼け止めを塗布してください。食事面では、抗酸化作用がある野菜やフルーツ、良質なたんぱく質などを意識して摂ると、肌の土台づくりに役立ちます。

何よりも大切なのは、毎日継続できるシンプルな方法を見つけることです。どんなに優秀な基礎化粧品を選んでも、使い方や生活習慣が乱れていると効果を十分に感じられない場合があります。

編集者
編集者

60代の肌は紫外線を受けるとますますシミやたるみが進行しやすい傾向があります。日焼け止めはSPFやPAだけでなく、こまめに重ね塗りすることがエイジングケアにはとても有効ですよ。

まとめ|自分に合った基礎化粧品で60代を思い切り楽しもう

基礎化粧品は、肌の土台を整えるうえで欠かせない存在です。60代の肌は乾燥やシワ、たるみ、シミなど悩みが増えがちですが、それらをケアできる保湿成分やエイジングケア成分をしっかり取り入れるだけで、印象がガラッと変わることも珍しくありません。さらに、刺激の少ない処方を選ぶことで、敏感になりやすい肌を優しく守ることができます。

「もう遅い」と思わず、今日からできるケアをコツコツ続けてみてください。正しい商品選びと毎日の積み重ねが、未来のあなたの肌を大きく変えるはずです。生活習慣も含めて総合的に見直しつつ、ぜひ“自分史上最高の肌”を目指してください。

60代基礎化粧品に関するよくある質問

Q
シミやくすみは基礎化粧品だけで改善できますか?
A

紫外線や加齢、ホルモンバランスなどの要因が重なって起こります。基礎化粧品だけで完全に消すのは難しい場合が多いですが、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸などの美白成分が入った商品をコツコツ使うことで、シミ・くすみの進行を抑えたり、徐々に明るさを取り戻すことは期待できます。

また、今あるシミの濃さが気になる方は、美容皮膚科でのレーザー治療なども選択肢に入れてみてください。

Q
室内でも日焼け止めを塗る必要はありますか?
A

窓ガラスを通り抜けるUV-A波は、肌の深部に届きシワやたるみを引き起こす原因になり得ます。そのため、日中は自宅で過ごす日でも日焼け止めを塗っておくのがおすすめです。

ただし、屋外ほど強力なものは必要ない場合も多いので、SPF値やPA値が控えめなものや、保湿成分が配合された日焼け止めを選ぶと負担が少なくなります。

Q
ドラッグストアやプチプラ商品でも大丈夫でしょうか?
A

ドラッグストアなどで手に入るプチプラ商品でも、保湿成分やエイジングケア成分がしっかり配合されている場合は多々あります。

高級ブランドだけが良いとは限らないので、成分表示を見ながら自分の肌悩みに合う商品を選ぶと良いでしょう。敏感な肌に合うかどうか試すために、できればサンプルやテスターで確認するのがおすすめです。