【40代】オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング20選|効果・選び方を徹底解説

オールインワン

年齢とともに増える乾燥やシワ・シミ…時間がないけどきちんとケアしたい」という40代の方も多いのではないでしょうか?実は、オールインワン化粧品を上手に選べば、忙しい毎日でも手軽に潤いとハリを取り戻せるんです。

この記事では、40代女性におすすめのオールインワン化粧品の選び方ランキング、さらに効果的な使い方まで徹底解説!自分にぴったりのアイテムを見つけて、シンプルだけど充実したスキンケアを始めましょう

【40代】オールインワン化粧品は本当に効果あり?忙しい世代の救世主!

忙しい40代こそ、オールインワン化粧品を活用すればシンプルなのに満足感の高いケアが可能です。

年齢とともに深刻になる乾燥やシワ・シミ・くすみなどの悩みは、日々のスキンケアが大切。しかし、化粧水や乳液、美容液、クリームなど複数ステップを重ねるのは大変ですよね。

そんな方にとって、1ステップで多機能を担うオールインワン化粧品はまさに救世主。「最低限のステップでしっかり効果を出したい」「コストも時間も抑えたい」という要望に応えてくれます。

編集者
編集者

オールインワン化粧品なら、1本に化粧水・美容液・クリームなどの機能が詰め込まれているので、忙しい日々でもすぐにケアが完了します。結果的に肌の摩擦も減り、敏感肌さんにもやさしいのがうれしいポイントです。

40代におすすめのオールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング20選

40代におすすめのオールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング20選をご紹介。保湿成分やエイジングケア成分がバランス良く入っている商品を選定しています。

▼ランキングの選定基準

  • 保湿・エイジングケア成分が配合されていること
  • 続けやすい価格帯であること
  • 低刺激で敏感肌でも安心して使えること
商品名画像価格
キミエリンクルホワイト
キミエリンクルホワイト
2,475円 *初回限定価格
Re dermalab モイストゲルプラス
Re dermalab モイストゲルプラス
2,300円*初回限定
オルビスアンバー ヴァイタルトリートメントクリーム
オルビスアンバー ヴァイタルトリートメントクリーム
4,620円*定期購入
メディプラス メディプラスゲル
メディプラス メディプラスゲル
4,400円
コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル
コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル
6,317円
ちふれ 美白ジェル リッチモイスチャータイプ
ちふれ 美白ジェル リッチモイスチャータイプ
1,485円
SENKA(センカ) 純白専科 すっぴん濃密ジェル
SENKA(センカ) 純白専科 すっぴん濃密ジェル
1,650円
アベンヌ ミルキージェルEX
アベンヌ ミルキージェルEX
3,850円
はだぎわ オールインワンジェル 美白 シワ改善
はだぎわ オールインワンジェル 美白 シワ改善
6,578円
オバジC セラムゲル
オバジC セラムゲル
4,400円
KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトジェル
KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトジェル
1,200円
ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリーム
ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリーム
6,500円
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャーEX
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャーEX
3,850円
肌ラボ 極潤 ハリパーフェクトゲル
肌ラボ 極潤 ハリパーフェクトゲル
2,798円
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)
1,958円
コルミー バランス VC オールインワンセラム
コルミー バランス VC オールインワンセラム
1,848円
カルテHD 乾燥ケア 高保湿オールインワンゲル
カルテHD 乾燥ケア 高保湿オールインワンゲル
2,970円
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
4,455円
無印良品 エイジングケア薬用美白オールインワンジェル
無印良品 エイジングケア薬用美白オールインワンジェル
1,890円
リサージ スキンメインテナイザーDX
リサージ スキンメインテナイザーDX
10,000円

キミエリンクルホワイト

出典: 富山常備薬公式サイト

いいところ

  • シワ改善と美白の両方に効果を発揮
  • ナイアシンアミド配合でエイジングケア
  • のびがよく使いやすいテクスチャー

あまり良くないところ

  • やや価格が高め
  • 乾燥肌には保湿力が物足りない場合も

キミエリンクルホワイトは、シワ改善と美白※を同時に目指せる薬用オールインワンクリームです。有効成分ナイアシンアミドを配合し、年齢肌に多い悩みに多角的にアプローチします。シワを改善しながら、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすも防ぐ処方設計です。

さらに、肌にハリを与えつつ透明感のある印象へ導くトータルケアも可能。高保湿処方で乾燥によるくすみを防ぎ、うるおいのあるなめらかな肌をキープします。のびがよく、毎日のケアに取り入れやすい使用感も魅力です。

公式サイトURLhttps://toyama-jobiyaku.co.jp/shop/products/4458101
料金2,475円 *初回限定
内容量50g
製品分類医薬部外品
有効成分ナイアシンアミド
役割化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、化粧下地
アレルギー
公式サイトへ

Re dermalab モイストゲルプラス

出典: Re dermalab公式サイト

いいところ

  • 乾燥小じわに効能評価試験済み
  • 保湿成分を豊富にバランス配合
  • 1本8役で時短スキンケアが可能

あまり良くないところ

  • 高保湿ゆえメイク前に不向き
  • 真夏は重く感じることがある

Re dermalab モイストゲルプラスは、乾燥による小じわやうるおい不足が気になる方におすすめのオールインワンゲルです。効能評価試験済みで、乾燥小じわを目立たなくする処方が採用されています。ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの保湿成分をバランスよく配合し、角層までうるおいを届けてキープ。 1本で化粧水・乳液・美容液など8つの役割を兼ねており、スキンケアの時短にもつながります。

みずみずしくベタつきにくいテクスチャーで、朝晩どちらにも使いやすいのもポイントです。低刺激設計なので、乾燥や年齢肌が気になる方にもやさしい使用感です。

公式サイトURLhttps://re-dermalab.jp/products/gel/
料金2,300円 *初回限定
内容量100g
製品分類化粧品
有効成分
役割化粧水、乳液、美容液、クリーム
アレルギー
公式サイトへ

オルビスアンバー ヴァイタルトリートメントクリーム

出典: orbis公式サイト

オルビスアンバー ヴァイタルトリートメントクリーム

いいところ

  • 乾燥によるハリ不足を集中ケア
  • 保湿成分が角層まで浸透する
  • ふっくらやわらかな肌へ導く

あまり良くないところ

  • 朝の使用にはやや重く感じる
  • 高保湿ゆえ夏場は重たく感じる

オルビスアンバー ヴァイタルトリートメントクリームは、年齢とともに気になる乾燥やハリ不足をケアできる夜用クリームです。濃密なクリームが肌に密着し、うるおいを閉じ込めながら乾燥による小ジワやハリ低下にアプローチします。保湿成分が角層まで浸透し、ふっくらとしたやわらかな肌へ導いてくれます。

さらに、スリーピングマスクのように肌表面を包み込み、うるおいをしっかり密封。朝までしっとり感が続くので、乾燥しやすい季節や年齢肌の集中ケアにも最適です。コクがあるのにベタつきにくく、なめらかにのびる使用感も魅力です。

公式サイトURLhttps://www.orbis.co.jp/small/11010453/
ブランド名orbis
価格4,620円 *定期購入
内容量50g
製品分類医薬部外品
有効成分ナイアシンアミド
役割化粧水・クリーム・シワ改善・美白・美容液・乳液・保湿液・ネッククリーム・パック
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

メディプラス メディプラスゲル

出典: メディプラス公式サイト

メディプラス メディプラスゲル

いいところ

  • 独自成分オゾン化グリセリンが角層まで浸透
  • 乾燥に応じ保湿成分の浸透を自動で調整する
  • 肌バリアをサポートし外部刺激から守る効果

あまり良くないところ

  • 高保湿なためベタつきを感じる場合がある
  • 医薬部外品ではない

メディプラス メディプラスゲルは、独自成分「オゾン化グリセリン*」が角層に浸透し、豊かなうるおいを与えます。さらに、日本で唯一の「スピードコントロール処方」が乾燥状態に応じて保湿成分の浸透(角層まで)を調整。一日を通してうるおいキープをサポートしてくれます。

肌バリアをサポートする成分も配合し、乾燥などの外部刺激を受けにくい、すこやかな肌へと導きます。

公式サイトURLhttps://mediplus-orders.jp/items/mediplusgel
ブランド名メディプラス
価格4,400円
内容量180g
製品分類化粧品
有効成分
役割
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル

出典: コラリッチ公式サイト

コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル

いいところ

  • 役割の違う8種のコラーゲンで多角的ケア
  • 8種のコラーゲンが角層深くまで届き潤う
  • ナイアシンアミド配合で明るい印象の肌に

あまり良くないところ

  • 価格がやや高い
  • ハリ感が強くつっぱりを感じる人もいるかも

コラリッチ EX ブライトニングリフトジェルは、1つで9役の多機能オールインワン。年齢による肌悩みに、役割の異なる8種のコラーゲンが角層深くまで浸透し、うるおいとハリを与えます。

さらにナイアシンアミド配合で、うるおいによる明るい印象もサポート。乾燥しにくい肌へ導き、気になる乾燥小じわも目立たなくします

公式サイトURLhttps://www.kyusai.co.jp/lp?u=lp_cre_011a_op&letrotab=10034
ブランド名コラリッチ
価格6,317円
内容量55g
製品分類化粧品
有効成分
役割化粧水・乳液・美容液・美容オイル・クリーム・マッサージジェル・パック・アイクリーム・ネッククリーム
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

ちふれ 美白ジェル リッチモイスチャータイプ

出典: ちふれ公式サイト

ちふれ 美白ジェル リッチモイスチャータイプ

いいところ

  • アルブチン配合で美白をサポート
  • ヒアルロン酸でうるおいを保持
  • 乾燥くすみにもうるおいで対応

あまり良くないところ

  • 冬場は保湿が物足りない場合も
  • 重ねづけが必要と感じる人も

ちふれ 美白ジェル リッチモイスチャータイプは、美白と保湿を同時にケアしたい方におすすめのオールインワンジェルです。有効成分アルブチンを配合し、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。透明感のある肌を目指す毎日の美白ケアにぴったりの処方です。

さらに、保湿成分としてヒアルロン酸やトレハロースを配合し、肌のうるおいをしっかりキープ。乾燥によるごわつきやくすみにもうるおいでアプローチします。化粧水からクリームまで5役を1本でこなすため、時短スキンケアとしても優秀。みずみずしいジェルながら、コクのある使用感で、朝晩のケアにも取り入れやすいアイテムです。

公式サイトURLhttps://www.chifure.co.jp/series/aeon/2839
ブランド名ちふれ
価格1,485円
内容量108g
製品分類医薬部外品
有効成分トラネキサム酸
役割化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

SENKA(センカ) 純白専科 すっぴん濃密ジェル

出典: SENKA公式サイト

SENKA(センカ) 純白専科 すっぴん濃密ジェル

いいところ

  • 薬用有効成分m-トラネキサム酸で本格美白
  • メラニンの生成を抑えシミそばかすを予防
  • 紫外線ダメージを受けた肌のケアにぴったり

あまり良くないところ

  • 美白成分が肌に合わず刺激を感じることも
  • UVカット機能はなく日焼け止めが別途必要

SENKA 純白専科 すっぴん濃密ジェルは、美白と透明感のある肌を目指したい方におすすめの薬用オールインワンジェルです。有効成分m-トラネキサム酸を配合し、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。日々の紫外線ダメージを受けた肌に、美白ケアをプラスしたい人にぴったりの処方です。

さらに、米ぬか・ハトムギ・蜂蜜といった美容保湿成分も配合。うるおいを与えながら、くすみ※を防ぎ、透明感のある肌へと導きます。1つで5役の多機能設計なので、時短としっかりケアの両方が叶います。

公式サイトURLhttps://www.hada-senka.com/products/white-beauty-gel/
ブランド名SENKA
価格1,650円
内容量100g
製品分類医薬部外品
有効成分m-トラネキサム酸
役割化粧水、美容液、乳液、クリーム、マスク
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

アベンヌ ミルキージェルEX

出典: アベンヌ公式サイト

アベンヌ ミルキージェルEX

いいところ

  • アベンヌ温泉水配合で肌を落ち着かせ整える
  • 植物由来成分がうるおいバリア機能を助ける
  • 乾燥等の外部刺激から敏感な肌を保護する

あまり良くないところ

  • さっぱり感重視で保湿持続力はやや弱
  • 医薬部外品ではない

アベンヌ ミルキージェル EXは、アベンヌ温泉水を配合したワンステップ保湿ジェル。整肌成分のアベンヌ温泉水が肌を落ち着かせ、すこやかな状態へ導くのが特徴です。さらに植物由来成分がうるおいバリアをサポートし、乾燥などの外部刺激から肌を守ります

みずみずしいミルキージェルテクスチャーは、肌にすっとなじんでベタつかず、角層までうるおいを届けなめらかな肌触りに忙しい方やシンプルケアを好む敏感肌にもおすすめです。

公式サイトURLhttps://www.avene.co.jp/products/osc/milkygel_ex/
ブランド名アベンヌ
価格3,850円
内容量50ml
製品分類化粧品
有効成分
役割化粧水、乳液
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

はだぎわ オールインワンジェル 美白 シワ改善

出典: はだぎわ公式サイト

はだぎわ オールインワンジェル 美白 シワ改善

いいところ

  • ナイアシンアミドで美白とシワ改善
  • 整肌成分で肌荒れを防げる
  • みずみずしくベタつかない使用感

あまり良くないところ

  • 保湿力がやや物足りないことも
  • 夏場はやや重く感じる人もいる

はだぎわ オールインワンジェル 美白 シワ改善は、シミやシワ、肌荒れが気になる方におすすめの薬用オールインワンジェルです。有効成分ナイアシンアミドを配合し、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎながら、シワ改善にもアプローチします。エイジングサインに多角的に働きかける設計が特長です。

さらに、整肌成分が肌荒れを防ぎ、ゆらぎやすい時期の肌も健やかに整えます。1本で化粧水・乳液・美容液・クリームの機能を兼ね備え、忙しい日でも手軽に本格ケアが可能です。みずみずしく軽やかな使い心地で、朝晩どちらにも取り入れやすいのも魅力です。

公式サイトURLhttps://hadagiwa.thebase.in/items/79111192
ブランド名はだぎわ
価格6,578円
内容量50g
製品分類医薬部外品
有効成分ナイアシンアミド
役割化粧水、美容液、乳液、クリーム、マスク
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

オバジC セラムゲル

出典: Obagi公式サイト

オバジC セラムゲル

いいところ

  • 高濃度ビタミンCで透明感をケア
  • 毛穴の目立ちをなめらかに整える
  • 肌のキメやハリに多角的に対応

あまり良くないところ

  • 高濃度ビタミンCで刺激を感じることも
  • 乾燥肌には保湿力が足りない場合も

オバジC セラムゲルは、毛穴・くすみ・ハリなど複合的な肌悩みにアプローチできるオールインワンジェルです。高濃度ビタミンC誘導体(APPS)を配合し、肌のキメを整えながら、透明感やハリ感を引き出します。毛穴の目立ちやすい肌にも働きかける処方で、なめらかな仕上がりをサポートします。

とろけるようなテクスチャーで肌にぴたっと密着し、うるおいをしっかりキープ。化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5役をこれ1つで叶える時短設計も魅力です。ビタミンCケアを毎日の習慣にしたい方にぴったりの一品です。

公式サイトURLhttps://www.obagi.co.jp/c-product/c-serum-gel/
ブランド名Obagi
価格4,400円
内容量80g
製品分類化粧品
有効成分
役割化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・引き締め
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトジェル

出典: KOSE公式サイト

KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトジェル

いいところ

  • ビタミンC誘導体で美白ケア可能
  • メラニン生成を抑えシミを予防
  • 乾燥くすみにうるおいが届く処方

あまり良くないところ

  • 美白効果は継続使用が必要
  • 乾燥肌には保湿力がやや弱い

KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトジェルは、美白と乾燥くすみをケアしたい方におすすめの薬用オールインワンジェルです。美白有効成分としてビタミンC誘導体を配合し、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。さらに、角層までうるおいを届ける処方で、乾燥によるくすみにもアプローチ

肌に透明感を与えながら、みずみずしさを保つケアが可能です。化粧水から化粧下地まで6つの機能を1つで担う多機能設計も魅力。ジェルタイプで朝晩どちらでも使いやすく、忙しい日でもしっかりスキンケアを続けたい方にぴったりのアイテムです。

公式サイトURLhttps://maison.kose.co.jp/site/moisturemild/g/gWCGW/
ブランド名KOSE
価格1,200円
内容量100g
製品分類医薬部外品
有効成分L-アスコルビン酸2-グルコシド
役割
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリーム

出典: ODELIA公式サイト

ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリーム

いいところ

  • シワ改善と美白ケアを1つで叶える薬用処方
  • 有効成分ナイアシンアミドがシワの改善を促す
  • シミそばかすも防ぐナイアシンアミド効果

あまり良くないところ

  • 価格がやや高い
  • ナイアシンアミドで刺激を感じる可能性あり

ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリームは、シワ改善と美白ケアが同時にできる薬用オールインワンです。有効成分ナイアシンアミドが真皮と表皮に働きかけシワを対策。同時にメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます

さらに、スクワランや和漢植物エキスなど16種類もの美容成分を配合。角質層のすみずみまでうるおいとハリを届け、乾燥から肌を守ります

公式サイトURLhttps://stefany.co.jp/shop/g/gW1000550/
ブランド名ODELIA
価格6,500円
内容量50g
製品分類医薬部外品
有効成分ナイアシンアミド
役割化粧水、乳液
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャーEX

出典: ドクターシーラボ公式サイト

ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャーEX

いいところ

  • ナイアシンアミドでシワ改善
  • 美白ケアもできる薬用処方
  • 肌荒れ予防成分を配合

あまり良くないところ

  • こっくり感が苦手な人もいる
  • ベタつきが気になる場合もある

ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャーEXは、年齢サインや肌トラブルを本格的にケアしたい方におすすめの薬用オールインワンゲルです。有効成分ナイアシンアミドを配合し、シワ改善と美白の両方にアプローチ。メラニンの生成を抑えながら、肌の奥からハリ感をサポートします。

さらに、肌荒れを防ぐ有効成分グリチルリチン酸2Kも配合されており、ゆらぎがちな肌状態にも対応。化粧水からパックまで5役をこなす多機能設計で、時短と本格ケアの両立が叶います。しっとり感が長時間続く濃厚ジェルタイプで、乾燥が気になる肌にもぴったりです。

公式サイトURLhttps://www.ci-labo.com/shop/item/SkinCare/AquaCollagengel/00112094.html
ブランド名ドクターシーラボ
価格3,850円
内容量50g
製品分類医薬部外品
有効成分グリチルリチン酸2K
役割化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・化粧下地
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

肌ラボ 極潤 ハリパーフェクトゲル

出典: 肌ラボ公式サイト

肌ラボ 極潤 ハリパーフェクトゲル

いいところ

  • レチノール誘導体でハリ感をケア
  • 3種のヒアルロン酸で高保湿
  • 乾燥小ジワを目立たなく整える

あまり良くないところ

  • ベタつきを感じる人もいる
  • 保湿力が強すぎて化粧崩れすることも

肌ラボ 極潤 ハリパーフェクトゲルは、年齢肌が気になる方におすすめのオールインワンゲルです。エイジングケアを意識したレチノール誘導体を配合し、ハリ不足にアプローチします。肌の弾力を保ちながら、乾燥による小ジワを目立ちにくく整える処方です。

さらに、3種のヒアルロン酸が角層までしっかり浸透し、うるおいを与えてキープします。ハリ感と保湿力を同時にサポートできるため、シンプルでも効果的なケアを求める方にぴったり。化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5役を1つでこなせるので、忙しい日にも便利です。

公式サイトURLhttps://jp.rohto.com/hadalabo/rich-gokujun-hari/
ブランド名肌ラボ
価格2,798円
内容量100g
製品分類医薬部外品
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K
役割化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)

出典: アクアレーベル公式サイト

アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)

いいところ

  • オイルイン処方で年齢による乾燥悩みに対応
  • 最高濃度コラーゲンGL配合でハリ感アップ
  • 3種のオイル配合で自然なツヤ感を演出する

あまり良くないところ

  • オイル配合で脂性肌には重く感じる可能性
  • オイルのツヤ感がテカリに見えてしまうことも

アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン)は、年齢による乾燥悩みに応えるオイルインのオールインワンジェルクリームです。

アクアレーベル最高濃度のコラーゲンGLと、厳選された3種のオイルを配合。乾燥しがちな大人の肌に濃厚なうるおいとハリ、自然なツヤを与えます。肌の上でオイルインカプセルが弾け、しっとりとした保湿感が続くのも特徴です。

公式サイトURLhttps://www.shiseido.co.jp/aqua/allinone/gelcream_oilin/
ブランド名アクアレーベル
価格1,958円
内容量90g
製品分類化粧品
有効成分
役割化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスク
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

コルミー バランス VC オールインワンセラム

出典: コルミー公式サイト

コルミー バランス VC オールインワンセラム

いいところ

  • セラム状で軽やかなのにしっかり潤う使用感
  • ベタつかず素早く浸透し朝のメイク前も快適
  • 高浸透型ビタミンC誘導体APPSを配合

あまり良くないところ

  • 軽いため乾燥が強い肌は物足りない可能性
  • 医薬部外品ではない

コルミー バランス VC オールインワンセラムは、軽やかなテクスチャーでありながら贅沢な潤いを届けるセラムタイプのオールインワンアイテム。肌なじみの良い軽いつけ心地で、べたつきを感じさせず素早く浸透し、メイク前の忙しい朝でもストレスなく使用できます

美容成分ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)とナイアシンアミドを配合することで、日々のケアを通じて肌本来の美しさを引き出す働きに優れている点が魅力的です。

公式サイトURLhttps://www.liha.online/products/コルミー-バランスvcオールインワンセラム
ブランド名コルミー
価格1,848円
内容量150g
製品分類化粧品
有効成分
役割化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスク
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

カルテHD 乾燥ケア 高保湿オールインワンゲル

出典: カルテ公式サイト

カルテHD 乾燥ケア 高保湿オールインワンゲル

いいところ

  • ヘパリン類似物質HDで保湿力高め
  • 乾燥肌のバリア機能をサポート
  • 肌あれを防ぐ効能試験済み処方

あまり良くないところ

  • 真冬は保湿力がやや物足りない
  • ジェルが重めで好みが分かれる

カルテHD 乾燥ケア 高保湿オールインワンゲルは、乾燥や肌あれに悩む敏感肌の方におすすめの医薬部外品です。有効成分ヘパリン類似物質HDを配合し、肌本来の水分保持機能をサポート。角層のすみずみまでうるおいを届け、乾燥しがちな肌をなめらかに整えます。

さらに、乾燥による肌あれを防ぐ効能評価試験済みの処方で、肌のバリア機能もサポート。ジェルタイプでべたつかず、朝晩のスキンケアにも取り入れやすい使用感です。化粧水・乳液・美容液・クリームの4役をこなす時短設計で、忙しい日にも手軽にしっかり保湿ケアができます。

公式サイトURLhttps://carte-beauty.com/site/g/gPHGA/
ブランド名カルテ
価格2,970円
内容量100g
製品分類医薬部外品
有効成分ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
役割化粧水・美容液・乳液・クリーム
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル

出典: パーフェクトワン公式サイト

パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル

いいところ

  • ナイアシンアミドで美白とシワ改善
  • 7役こなす高機能オールインワン
  • メラニン生成を抑えシミを予防

あまり良くないところ

  • 乾燥肌には保湿力が物足りない
  • 夏場は重たく感じることもある

パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェルは、美白とシワ改善を同時に叶えたい方におすすめの薬用オールインワンジェルです。有効成分ナイアシンアミドを配合し、シミ・そばかすの原因となるメラニンの生成を抑えながら、乾燥による小ジワにもアプローチします。日々のエイジングケアとして取り入れやすく、肌の明るさとハリをサポート。

また、美白に特化した処方設計で、透明感のある肌印象へ導きます。ジェル状で伸びがよく、朝晩使いやすいテクスチャーも魅力のひとつ。1つで7役の機能を備えているため、シンプルながら本格的なスキンケアを続けたい方にもぴったりです。

公式サイトURLhttps://www.shinnihonseiyaku.co.jp/item/11056000/
ブランド名パーフェクトワン
価格4,455円
内容量75g
製品分類医薬部外品
有効成分アルブチン、L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム
役割化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、化粧下地
アレルギー/ノンコメドジェニック
公式サイトへ

リサージ スキンメインテナイザーDX

出典: リサージ公式サイト

リサージ スキンメインテナイザーDX

いいところ

  • コラーゲンケアでハリをサポート
  • キメを整え肌をなめらかに導く
  • 角層までうるおいが届く処方

あまり良くないところ

  • 保湿力が物足りないこともある
  • しっとり感が長続きしにくい場合も

リサージ スキンメインテナイザーDXは、ハリ不足やキメの乱れが気になる肌をなめらかに整える高機能オールインワンです。コラーゲンケアに着目した独自の処方で、年齢とともに低下しやすいハリにアプローチ。角層までうるおいを届け、ふっくらとした弾力のある肌へ導きます。

さらに、キメの乱れを整える効果もあり、肌全体の印象が明るく均一に。しっとりとうるおいをキープしながらも、ベタつかず肌になじむ使用感で、朝晩どちらにも使いやすいのが魅力です。化粧水と乳液の機能を1本に凝縮しているため、シンプルながらしっかりケアできるアイテムです。

公式サイトURLhttps://www.lissage.jp/products/detail/753/
ブランド名リサージ
価格10,000円
内容量180ml
製品分類医薬部外品
有効成分ナイアシンアミド
役割化粧水、乳液
アレルギー/ノンコメドジェニックアレルギーテスト済み
公式サイトへ

後悔しない!オールインワン化粧品の選び方3つのポイント

①注目すべき成分をチェック

40代の肌は乾燥やハリ不足、シミやくすみなど、多面的な悩みを抱えがちです。そこで、以下の成分が配合されているかを確認すると、自分の悩みを総合的にケアできるオールインワン化粧品が絞り込めます。

  • 保湿成分:ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン
  • エイジングケア成分:ナイアシンアミド・レチノール・ペプチド
  • 美白有効成分:ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・アルブチン
  • 抗炎症成分:グリチルリチン酸2K・アラントイン

自分の悩みにアプローチする成分が配合された商品を選びましょう。

②テクスチャー・容器のタイプで選ぶ

オールインワン化粧品は、ひと口に言ってもさまざまなテクスチャーや容器タイプがあります

どんなに優れた成分が配合されていても、使い心地や手入れの手間が合わなければ、結局続かなくなる原因に。ここでは、代表的な形状・容器のメリットとデメリットを整理しています。

▼テクスチャーの種類

  • ジェルタイプ(ジェルクリーム含む):ベタつきにくく、朝のメイク前にも使いやすい。やや保湿力が低い。
  • クリームタイプこっくりとしたテクスチャーで保湿力が高い。ベタつきが苦手な方には向かない。
  • ローションタイプ:使用感がさっぱりしていて、脂性肌・ベタつきが気になる方におすすめ。保湿力は低い。

▼容器タイプ

  • ポンプ式:ワンプッシュで適量が取り出しやすく、衛生的
  • ジャータイプ:フタを開ける手間があるものの、最後までしっかり使い切りやすい

忙しい40代は、テクスチャーや容器のタイプが合わないと、どうしても使い続けるのが面倒になりがちです。自分にぷったりのタイプを選びましょう。

編集者
編集者

たとえば、朝はさっぱり使えるジェルタイプ、夜はクリームタイプをゆっくりなじませて保湿を強化するなど、ライフスタイルに合わせて使い分けるのもおすすめ自分の好みや使う場面をイメージしながら選んでみましょう。

③敏感肌の人は刺激の少ない処方を選ぶ

40代になると、肌のバリア機能が低下して敏感になりやすい方も少なくありませんアルコールやパラベンなどの刺激になりやすい成分が多く入っていると、乾燥やかゆみが悪化する場合があります。

なるべく刺激成分を控えた低刺激処方で、なおかつ保湿力が高い商品を選ぶのがおすすめです。

スパチュラが付属している場合は、直に指を入れずに使えるので清潔さを保てる利点もあります。敏感肌だけどエイジングケアも諦めたくないなら、まずはパッチテストをして様子を見ましょう

編集者
編集者

40代は加齢によるホルモンバランスの変化や外部刺激で、急に肌質が変わることがあります低刺激処方でありながら保湿力とエイジングケア成分がしっかり配合されているかが、満足度の高い商品選びの大事なポイントですね。

効果を最大限に!オールインワン化粧品の使い方と生活習慣

オールインワン化粧品の効果をしっかり引き出すには、やさしい洗顔や正しい塗布方法、そして生活習慣の見直しも大切。どんなに良いコスメを使っても、不規則な生活を続けていると肌トラブルは避けられません

正しい使い方

洗顔後、すぐにオールインワン化粧品を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。ゴシゴシこするのではなく、手のひらで包み込むようにハンドプレスすると、成分が肌にしっかり吸収されやすいです。

乾燥が気になる部位には重ね付けをすることで、うるおいに満足感が得られます。

生活習慣でさらに効果UP

生活習慣の改善も大切。以下のポイントを意識しましょう。

▼生活習慣のポイント

  • 睡眠時間を十分に確保肌のターンオーバーを正常化
  • 紫外線対策を徹底シミやしわ、たるみを予防
  • バランスの良い食事や適度な運動血行やホルモンバランスを整え、美肌をサポート

こうした基本を押さえることで、オールインワン化粧品の効果をグッと引き上げることができます。

まとめ:40代こそオールインワンで賢く美肌ケア

手間と時間をかけずに、今の肌悩みにしっかりアプローチしてくれるオールインワン化粧品は、40代女性にとって心強い存在。ぜひ今回ご紹介した選び方や使い方を参考に、あなたにぴったりの一品を見つけてくださいね。

オールインワン化粧品に関するよくある質問

Q
オールインワン化粧品だけで本当に大丈夫?
A

化粧水や美容液、クリームなどが一つにまとまっているため、基本的なケアは十分可能です。ただし、乾燥がひどい時期やシワ・シミが気になる場合は、ポイント的に美容液やアイクリームを併用するとさらに効果が高まります

Q
どれくらい使い続ければ効果が分かる?
A

肌のターンオーバー周期は3ヶ月程度とされています最低でも3ヶ月ほどは使い続けて様子を見ると、より正確に効果を判断できます。

Q
敏感肌でも使いやすいオールインワン化粧品はある?
A

無香料・無着色・アルコールフリーなど、刺激の少ない処方を選ぶと安心です。セラミドやアミノ酸などが含まれるものは、肌のバリア機能をサポートしてくれるので、敏感肌でも比較的使いやすいですよ。