【2022】アイクリームのおすすめ人気ランキング14選|プチプラからデパコスまで
デリケートな目元を集中的にケアしたい方におすすめなのがアイクリーム。目元マッサージと合わせて使うことでシワ・たるみ・クマなどの予防に効果を発揮します。
そこで本記事では、アイクリームのおすすめ人気ランキング・選び方・使い方を、長年の調査を積み重ねている編集部がご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
▼商品の調査方法
本記事では、以下の調査に基づいてランキングを作成しています。

【決定版】アイクリームのおすすめ人気ランキング14選
ここからは、特におすすめのアイクリームを全部で14点紹介していきます。デパコスからプチプラまで網羅しているので、是非参考にしてみて下さいね。
今回はおすすめのアイクリーム112商品を、下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 保湿力…保湿成分が含まれている商品のみをピックアップ
- クマ対策…クマ対策に有効な商品のみをピックアップ
- シワ対策…シワ対策に有効な商品のみをピックアップ
もっと読む

1位
アテニア アイリンクルセラム
アテニア アイリンクルセラムは、シワ有効成分「ナイアシンアミド」が配合されており、シワを目立ちにくくする効果が見込める、医薬部外品です。目元に塗るとコラーゲンを増やして、シワを目立ちにくくしてくれます。
また「真珠エキス」も配合されており、くすみを予防し、つるんとハリ感のある目元に整えてくれます。
一方で香りは「リラックスハーブアロマ」と、しっかりついています。香りが気になる方は、別商品の無香料タイプを選ぶと良いです。
もっと読む

2位
ビーグレン(b.glen) QuSomeアイセラム
※通常1本6,600円(税込)のところ、アイクリーム・化粧水・洗顔料など6種類のビーグレンのスキンケアお試しセットなら、1,470円(税込)
もっと読む

ビーグレン QuSomeアイセラムは、まぶたのハリ不足・目元の小じわなど、目元専用の美容液。
成分には赤外線を放出する「マテラパウダー」が配合されています。クリームを使いながら目元をマッサージすることで「めぐり」※を良くし、若々しい目元に導いてくれます。※マッサージ効果によるもので温感はありません。
マッサージといっても、指で目の周りを数周すべらせるだけですので、簡単に「めぐり」を感じられます。
もっと読む

通常、QuSomeアイセラムは1本12gで6,600円(税込)です。
一方でお試しセットは、アイクリーム・美容液・化粧水などビーグレンの化粧品6種類が入って、全部合わせて1,490円(税込)です。
またお試しセットの中には、QuSomeアイセラムが3g入っており、これだけで2,200円相当。しかも1週間もビーグレンの化粧品を6種類も使えるため、かなりお得です。
もっと読む

3位
17skin アイニードルクリーム
ココがすごい!
-
3大エイジングケア成分配合
-
約120万本の針で角質層に直接届ける
NMN・ヒト幹細胞・卵殻膜の3大エイジングケア成分を配合したアイクリームです。ハリ不足、年齢線、たるみに悩んでいる方におすすめです。
これらの有効成分は約120万本のマイクロニードルによって、角質層まで直接浸透します。
このほかにも3種のヒアルロン酸と3種のコラーゲンが含まれており、うるおいや年齢肌に特化した豊富な美容成分が配合されています。
もっと読む

アイキララⅡは「目の下」に特化したアイクリームです。目頭や目尻の小ジワ・ハリ不足な目元にアプローチします。
成分には、シワ有効成分「レチノール」が配合されています。レチノールは、ハリ・弾力を底上げする成分であり、ツヤのある本来のお肌へと導いてくれます。
「目元の化粧ノリが悪い」「目の下がくすんでいる」など、目の下にお悩みを持つ人にとくにおすすめです。
もっと読む

お得に買うなら、1ヶ月ごとにお届けの定期コースがおすすめです。通常価格の10%OFFで買えます。
もっと読む

とはいえ、いきなり定期コースを契約するのはハードルが高いですよね。しかし1回だけの利用でも、解約はできます。もし商品が気に入らなかった場合、次回発送予定日の1週間前までに電話をすれば、簡単に解約できます。
また公式サイトからの購入なら、「全額返金保証」の制度もあります。1本使い切ったところで、もし商品が気に入らなかった場合、商品お届けから15日〜25日の申請であれば、全額返金されます。
もっと読む

\ 全額返金保証付きで試しやすい/
もっと読む

▼全額返金保証制度の注意事項(公式サイト抜粋)
- 対象は、初めて購入された商品で、初回お受け取り分に限ります。
- ご返金の対象は、商品代金(税込)のみとなります。
※ご購入時の決済手数料や送料は対象外となります。
- 使用した上で、満足のいく変化を感じなかった方に向けた制度です。商品お届けから15日〜25日にご申請ください。
- 全額返金保証をご利用の場合、対象のご契約コースも同時にご解約となります。
- ご返金は、ご注文者様の指定口座への「お振込み」に限らせていただいております。※現金書留などの対応はいたしかねます。
- パッケージ返金と口座申請を弊社で確認を完了した、翌月末のご返金となります。※申請内容にあった場合には、ご返金に遅れが生じる場合がございます。
- 下記に該当する場合には、ご返金いたしかねますのでご注意ください。
・商品がすべて未開封の場合(初回商品が複数ある場合は、使用済みパッケージと未使用品をあわせてご返送ください。)
・後払いをご利用いただき、ご入金が確認できない場合
・パッケージの返送先が異なる場合、もしくは返送が弊社で確認できない場合
・楽天市場、Amazon、PayPayモールからご注文いただいている場合
もっと読む

▼良いところ
- 乾燥小ジワに対する効能評価試験済み
- 速攻・根本・保護により、どの目元の悩みにも働きかける
▼悪いところ
もっと読む

カナデルエフェクトアイクリームリフトはハリを与え、乾燥小ジワを目立たなくする効果が期待できます。また、EX密封カプセルエマルジョンを配合し、豊富な美容成分をしっかり肌に届け、肌に弾力を。
目元へハリを与えるだけでなく、独自のアクティブプロテクトEXという成分で乾燥から目元を守る処方になっているのが特徴。初回限定の場合、53%オフの2,980円でお買い求めできます。その後もずっと20%オフで使えるのでとてもお得です。
もっと読む

有名なエイジングケア※4化粧品ブランド、ドモホルンリンクルのクリーム。有効成分ナイアシンアミド※2をはじめとする、独自の天然由来成分がぎゅっと凝縮された商品です。シワカバー・シミ予防※1の効果が承認された医薬部外品で、肌に豊かなハリと上品なツヤを与えてくれます。
また、ハモコラーゲンペプチド※3が配合されているのも魅力。目元のシワ・乾燥のケア用のアイクリームとしてはもちろん、全顔に使うことでより効果が期待できる、肌悩みの根本にアプローチしてくれる商品です。
もっと読む

※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
※2 醗酵
※3 配合目的:肌にハリを与える
※4 年齢に応じたお手入れのこと
もっと読む

プラセホワイター「プラセンタホワイター薬用美白アイクリーム」
たった一つの製品を使うだけで、化粧水・美容液・乳液の役割を果たしつつ、目立ちやすいほうれい線や目元のしわを目立ちにくくしてくれるアイクリーム。ホワイトフローラルの香りとともに、あなたに白くて輝いている透き通った肌をお届けします。
しっかりとした保湿によって、肌の乾燥を防ぎ、特に目立つ部分のしわをカバーする効果が期待できます。
※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
もっと読む

「目元ふっくらクリーム」は乾燥のケアやクマやくすみのカバーなどサポートしてくれるので、これ1つで目元のケアができます。
ビタミンE誘導体と豆乳発酵液を配合しているので、ふっくらとした魅力的な目元に導きます。
無香料・無鉱物油なので、敏感肌の方でも利用できるでしょう。
もっと読む

資生堂「バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5」
「バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5」はシワやシミに着目し、サポートしてくれるクリームです。
独自の技術で肌の深層部まで解析し、純粋レチノールを含む有効成分を配合することで、シワ改善にアプローチします。また、肌荒れ有効成分によってニキビ予防もしてくれるので、ハリと透明感のある肌へ導きます。
もっと読む

高純度ヒト幹細胞培養液の配合により、肌のコンディションをサポートしハリを与えてくれます。また、ビタミンC誘導体や他にも保湿力のある成分を贅沢に配合しているのでうるおいのある目元へ導きます。
肌のコンディションを若々しく保ちたい方におすすめです。価格もリーズナブルでお財布に優しいポイントも魅力。
もっと読む

コスメデコルテ「iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト」
出典: 楽天
iP.Shotは、表皮の水分不足による乾燥と、真皮のコラーゲン不足によるシワをケアする商品です。化粧水と混じり合うことでバーム状に変化し、シワに吸い付くように肌に馴染む高機能美容液です。
塗った瞬間から肌にピーンとしたハリを与え輝く肌へと導きます。
もっと読む

セザンヌ「モイスチュア リッチ エッセンスアイクリーム」
コスパ最強の潤い成分配合のエイジングケアアイクリーム。真珠エキス・コメエキスなど、豊富な保湿成分を含んでいるため、うるおいのある若々しい瞼に導きます。
また、最近パッケージもスタイリッシュになり、持ち運びも便利。多くの人から愛されている人気の商品です!
もっと読む

圧倒的な信頼力であなたの肌につやをもたらす使えば使うほどより肌の奥深くに浸透していき、あなたの底に眠る肌の美しさを引き出すハイドレーティング クリームです。
資生堂独自開発のREDヒアルロン酸GLで角層の奥深くまでしっかり浸透させる。数々のBEAUTY AWARDSを多数受賞しました。
もっと読む

エリクシール「ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム」
レチノールの力で目の周りのしわやたるみに徹底アプローチができるアイクリームです。 ヒアルロン酸の効果で肌に水分量を増やし、シワ改善をする薬用成分を配合しています。
メラニンを抑える働きがあるシミやそばかす対策に効果的な美白有効成分m-トラネキサム酸も配合しています日本で初の薬用有効成分純正レチノールで年齢に応じたケアが可能です。
もっと読む

たくさんあるアイクリームの中から自分にピッタリのものを選ぶためには、適切な選び方を把握しておくことが重要です。選ぶ際の4つのポイントをそれぞれ詳しく解説していきます。
もっと読む

- 保湿力|シワ・たるみなど多くの肌悩みの原因となる乾燥をケアしよう
- クマの種類|青クマ・茶クマ・黒クマ?自分の症状に合わせて選ぼう
- シワ対策|40代・50代必見!エイジングケア成分でシワを改善しよう
- 肌への優しさ|デリケートな目元にはフリー処方がおすすめ
もっと読む

①保湿力|シワ・たるみなど多くの肌悩みの原因となる乾燥をケアしよう
シワ・たるみを改善するためには、以下のような高保湿成分が含まれているアイクリームがおすすめです。
▼主な高保湿成分
もっと読む

ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸には、水分を寄せ付け潤いを与える効果があります。乾燥小ジワや目元のたるみが気になる方におすすめ。セラミドには水分を保持し、バリア機能を整えてくれるため、ふっくらとした目元へ導いてくれますよ。
スクワラン・ワセリンなどには水分を長時間維持し、逃さない効果があります。保湿をした後、美容成分が蒸発してしまうのを防ぐのにも一役買ってくれますよ。
もっと読む

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
もっと読む

②クマの種類|青クマ・茶クマ・黒クマ?自分の症状に合わせて選ぼう
目の下に出来るクマにも、青・茶・黒など色々な種類のものがありますよね。
クマの種類によって出来る原因が異なるため、改善方法も当然異なるので、それぞれ解説していきます。
もっと読む

青クマ|血行促進成分が含まれているかチェックしよう
青クマの原因は血行不良・冷えなどにより、目元に血液が滞留していることにあります。そのため、青クマを改善させるためには、ビタミンE誘導体・センブリエキス・トウキエキスといった血行促進効果の高い成分入りのアイクリームがおすすめです。
目元を温めたりマッサージしたりするのも効果的。もっちりとした伸びの良いテクスチャのアイクリームを使用するとマッサージもしやすくなりますよ。
もっと読む

茶クマ|美白有効成分が含まれているかチェックしよう
茶クマに効果的な主な成分
-
ビタミンC誘導体
-
プラセンタエキス
-
トラネキサムエキス
-
アルブチン
-
コウジ酸
茶クマは摩擦・日焼け・メラニンの過剰生成などによる色素沈着が原因で起こります。茶クマはシミと同様、美白効果の高い成分が含まれたアイクリームが効果的です。
ビタミンC誘導体・トラネキサムエキス・プラセンタエキス・アルブチン・コウジ酸などがおすすめ。色素沈着を悪化させないためにも摩擦は厳禁です。優しくタッピングするようにして塗布するようにしましょう。
もっと読む

黒クマ|保湿成分が多く含まれているかチェックしよう
黒クマは、加齢により眼窩の脂肪が押し出されてくぼみが生じ、影のようになって黒く見えるのが原因で起こります。シワやたるみが目立ちやすくなり、より老けて見えることもあるので気になりますよね。
黒クマの改善には保湿が欠かせません。選び方①にて紹介した、ヒアルロン酸・コラーゲンといった、保湿力の高い成分入りのアイクリームがおすすめです。
もっと読む

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
もっと読む

③シワ対策|40代・50代必見!エイジングケア成分でシワを改善しよう
40代・50代の方には、エイジングケア成分入りのアイクリームがおすすめ。主なエイジングケア成分には以下のようなものが挙げられます。
▼シワ改善に有効なエイジングケア成分
もっと読む

20代・30代の頃は気にならなかった目元も、年齢を重ねるごとに加齢があらわれてくるものです。目元のエイジングケアにはコラーゲンの生成が欠かせません。ニールワン・ナイアシンアミドなどの成分はコラーゲンを生成する効果が高く、目元に潤いが生じます。
また、目元を明るく若々しい印象にするには、シミ・そばかすを抑えることもポイント。美白効果のあるアイクリームもおすすめですよ。普段から日焼け止め・日傘などで紫外線対策を行っておくことも大切です。
もっと読む

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
もっと読む

④肌への優しさ|デリケートな目元にはフリー処方がおすすめ
目元は非常に敏感な部分で、ちょっとした刺激にも弱いものです。敏感肌の方は以下の点に注目してフリー処方の商品を選ぶようにしましょう。
もっと読む

主なフリー処方
-
アルコールフリー
-
オイルフリー
-
無着色
-
香料フリー
アルコール・香料・オイル・合成着色料・防腐剤といった化学添加物は、香りを付けたり爽快感を与えたりする代わりに、肌への刺激が強く、かぶれたり目を傷めたりすることがあります。
目周辺の肌が荒れてしまうと、眼球が傷ついたり視界が悪くなったりする可能性もあるので注意が必要。出来るだけ添加物が入っていないフリー処方タイプのものを選ぶのがおすすめですよ。
もっと読む

アイクリームも使い方次第では高い効果を得ることもあれば、せっかくの効果が十分に得られないこともあります。出来るだけ高い効果を得るためのポイントを、以下で詳しく解説していきます。
もっと読む

アイクリームを塗るのは眉の下から鎖骨の上までの、ゴーグルで隠れる範囲です。目元部分だけでなく、こめかみ部分までしっかり塗っていきましょう。
塗るタイミングは乳液の後です。塗る前に、アイクリームを軽く手で温めてから使用すると浸透力もアップしますよ。まぶたの上下各3点くらいに、薬指の腹部分を使って優しく点置きしていきます。
もっと読む

まずは、まぶたの下部分を目尻から目頭に向かって軽くトントンとタッピングしながらしっかり馴染ませていきましょう。この時、空いている方の手でこめかみ部分を軽く押さえておくのもポイントですよ。
目元の小ジワが気になる場合は、シワとシワの間にクリームをしっかりと染み込ませるように意識しながら塗り込むとより効果的です。
もっと読む

上まぶたは、目頭からこめかみに向かってアイクリームを馴染ませていきます。その際軽く瞬きしながら塗るとクリームがまぶたの全体に広がりやすくなりますよ。こめかみまでしっかり伸ばしてあげましょう。
目頭と鼻の間にあるくぼみ部分にある「清明」というツボを優しく刺激するのもおすすめ。目の横幅が広がりますし、眼精疲労解消・充血予防にもなります。
もっと読む

もしもアイクリームが指先に余ってしまったら、乾燥が気になる部分に重ね付けしてあげましょう。特に念入りにケアしてあげたい部分は、小ジワが気になりやすい目尻や、たるみが生じやすい下まぶた部分です。
また、意外とシワが出来やすいのがおでこ部分。指先をジグザグ動かすようにマッサージしながらアイクリームを伸ばしていきましょう。
もっと読む

目元周辺の皮膚は他の部分の約3分の1程度の薄さしかなく、丁寧かつ優しいケアが必要です。その分、他の部位に比べると美容成分の効果がスピーディにあらわれやすいので、ケアのし甲斐がある部分と言えるでしょう。
是非、自分に最適なアイクリームを見つけて、目元の肌悩みをケアしてみて下さいね。
もっと読む
