シワ改善が期待できるオールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング11選
40代・50代になると急激に増えてくるシワ。人と会う時も老けて見えるため少しでも改善したいですよね。そんな方は、保湿と美白有効成分入りのスキンケアが重要。さらに、時間がない方やコストを抑えたい方にとってはオールインワン化粧品が最適です。
本記事では、シワ改善が期待できるオールインワン化粧品の選び方とおすすめ人気ランキングを紹介します。市販やドラッグストアでも購入できるプチプラアイテムまで紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
先にチラ見せ!シワ改善オールインワン化粧水のおすすめ人気ランキングTOP3
最初に、シワ改善オールインワン化粧水のおすすめ人気ランキングTOP3をチラ見せします!今すぐにでもほしい!という方には、下記の3商品がおすすめですよ!
シワの原因とは|乾燥が大きく関わっている
そもそも、顔にできるシワの原因は一体何なのでしょうか。実は、主な原因は乾燥です。乾燥することで肌のキメが乱れてしまい、細かいシワができてしまいます。
そんな乾燥を抑えるためにも、紫外線対策をしっかりと講じるのが大切です。また、紫外線はコラーゲンやエラスチンを減少させるのも厄介なポイント。肌がたるみ、しわになってしまいます。
オールインワン化粧品のメリットとは?デメリットも解説
最初に、オールインワン化粧品のメリット・デメリットについて確認しておきましょう。
▼美白オールインワン化粧品のメリット・デメリット
それではメリット・デメリットについて詳しく解説します。
メリット|時短でスキンケアができてお財布にも優しい
オールインワン化粧品を使って享受できる最大のメリットが、時短できるというポイントです。簡単かつスピーディーにスキンケアが行えるので、忙しい方などにぴったりでしょう。
また、あれこれ買う必要がないので結果的にコストも抑えられるのもポイント。スキンケアにお金をかけたくない方や、美容に強いこだわりがない方にもおすすめできるカテゴリーのアイテムです。

あかり(28)のコメント
オールインワン化粧品は時短スキンケアには欠かせないアイテム。家事や育児で忙しい方にとっては救世主です。
デメリット|単体のスキンケアよりも効果は劣る
当然、デメリットとも呼べるポイントがあります。その内の1つが、オールインワンではないものと比較すると効果が劣る傾向にあるというポイントです。どうしても、単体の製品の方が効果は期待できます。
また、油分と水分が混ざっているので、浸透しにくく手間もかかります。オールインワン化粧品は、肌の美しさを追求したい人には物足りない可能性があるので注意しましょう。

あかり(28)のコメント
本当にシワを改善したい!と思っている方は化粧水や美容液を単体で揃えたほうがいいです。しかし、忙しい日のために1本持っておくと便利ですよ。
シワ改善オールインワン化粧品のおすすめの選び方5つ
①有効成分|「ナイアシンアミド」「レチノール」を要チェック
-
ナイアシンアミド
-
レチノール
-
ニールワン
シワ改善オールインワン化粧品を探す際は、有効成分が配合されているものを選ぶようにしましょう。上記の3つが認められています。
効果的にシワの改善を目指すのであれば、必須とも言える成分です。複数配合されているものを探すなどしていきましょう。

あかり(28)のコメント
必ず1つは配合されているものを選びましょう。可能であれば、複数成分配合されている方がおすすめです。
②保湿成分|シワの原因である乾燥にしっかりアプローチ
-
セラミド
-
ヒアルロン酸
-
コラーゲン
-
グリセリン
本記事の冒頭でもお伝えしたとおり、シワの主な原因は乾燥なので、上記保湿成分が含まれているかどうかを重視しましょう。保湿にはたるみのケアの役割もあります。
美白も重視したくなりますが、健康的、かつシワの対策をするためには、まず保湿がしっかりできるかをチェックするように意識しましょう。

あかり(28)のコメント
シワの主な原因である乾燥をケアすることはとても重要。中でもヒト型セラミドが一番いいので、可能な限り配合されているものを選ぶのがおすすめです。
③低刺激|〇〇フリーとなっているものやテスト済みのものを
肌に刺激を与えないことも重要です。シワができている肌は、潤いやハリが不足している状態であるため、肌も敏感になっています。
そこでおすすめなのが、アルコールなどの「○○フリー」製品や、パッチテストなどが実施されているアイテムです。絶対安心!とは言えませんが、比較的低刺激なので安心して使用できます。

あかり(28)のコメント
肌が刺激されて乾燥すると、シワの改善は中々難しいです。そのため、極力刺激の少ない処方のオールインワン化粧品を選びましょう。
④役割の数|自分のほしい役割を確認しよう
オールインワン化粧品は、1つでさまざまな役割を担ってくれます。とはいえ、多ければ多いほどいいというわけではないので注意しましょう。
自分がほしい役割があるものを選べば大丈夫です。無理に多いものを選ぶ必要はありません。他のアイテムと併用をしても問題ないので、取捨選択するといいでしょう。

あかり(28)のコメント
役割が多くても、逆に肌へ浸透がしにくく、シワの改善が難しい場合もあります。単体のアイテムと併用していきましょう。
⑤使用感|容器のタイプやテクスチャーなど好みで選んで問題なし
実際に使うのは自分自身なので、使い心地が好みのものを選ぶのも重要です。毎日のスキンケアを面倒に思わないような製品を選びましょう。
容器・テクスチャ・香りなどが好みのアイテムを選びましょう。とくにテクスチャは好みが分かれるポイントなので、今まで使っていた製品と似ているものを探すのも選択肢の1つですよ。

あかり(28)のコメント
テクスチャーや香りなどによって効果が変わるようなことはありません。容器も使いやすいものを選んでみてください。
シワ改善オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング11選
それでは、シワ改善オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキング11選をチェックしていきましょう!ベビスキン編集部が下記の基準で、おすすめのシワ改善オールインワン化粧品を選びました。
▼ランキングの選定基準と根拠
- 保湿成分...ヒト型セラミドなど保湿できる成分が配合されているか
- 美白有効成分...シワ改善が期待できる美白有効成分が配合されているか
ビューティーオープナージェル リンクル&ホワイト
GRACE ONE(グレイス ワン) 濃潤リペアジェル EX
TOUT VERT(トゥヴェール) エッセンスセレクトゲル
CANADEL(カナデル) プレミアリフトオールインワン
クリスタルジェミー チェンジ カオリホワイト リンクルホワイトジュエリー
Dr. Ci:Labo(ドクターシーラボ) 新アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX
PERFECT ONE(パーフェクトワン) 薬用リンクルストレッチジェル
なめらか本舗 とろんと濃ジェルNC
極潤 美白パーフェクトゲル
EVITA ディープモイスチャー ジェル
ちふれ 美白 うるおい ジェル
シワ改善が期待できるオールインワン化粧品の使い方
-
適量を手に取って温める
-
顔全体にやさしく伸ばす
-
ハンドプレスして肌に馴染ませるように浸透させる
オールインワン化粧品を使う際は、上記の手順に沿って使いましょう。間違った使い方をしてしまうと、せっかくのスキンケアが逆効果になりかねません。
使うタイミングは洗顔の後でOKです。顔全体に伸ばし、優しくハンドプレスするように浸透させましょう。なお、温めると浸透しやすいのでおすすめです。
オールインワン化粧品でシワ改善を目指そう
オールインワン化粧品なら、手軽にスキンケアが行えて時短も狙えます。シワ改善が期待できる製品も多く存在しているので、積極的に活用してみてください!
よくある質問
-
オールインワン化粧品だけでスキンケアは足りる?
基本的にはOKですが、使い方によります。必要に応じて他の製品と併用するといいでしょう。
-
朝と夜どっちも使う?
基本的にどちらも使って大丈夫です。ただし、朝用・夜用など指定されている商品はその使い方を守りましょう。

あかり(28)のコメント
普段のスキンケアでの保湿や日々の紫外線対策をしっかりすることでシワは対策できます。また、たるみを防ぐために、マッサージなども効果的です。