【徹底比較】40代におすすめのクッションファンデーション人気ランキング20選|価格帯別で紹介
- 「40代になってからシミやシワが増えてきた」
- 「メイクはしないといけないけど、なるべく早く終わらせたい」
クッションファンデーションは、こんな悩みを抱える40代のあなたにおすすめです。TIRTIRやエクスボーテ、レブロンやミシャなど人気の高いブランドがありますが、実際どれが自分にはいいのか迷ってしまいますよね?
本記事では、40代におすすめのクッションファンデ―ションランキングを作成しました。そのほかにも、正しい選び方や使い方、クッションファンデーションの特徴なども説明していますので、ぜひ参考にしてください!
押さえておきたい40代におすすめのクッションファンデの特徴
-
カバー力が高い
-
乾燥しない
-
紫外線カット機能がある
40代に入ると、今まで目立たなかったシミやシワが目立ってくるようになるので、ファンデーションを選ぶときには、カバー力や保温力が高いものに注目してみてください。
また、これらから先新たなシワを増やさないためにも紫外線カット機能があるものがおすすめです。自分にぴったりのファンデーションを見つけましょう。
40代におすすめクッションファンデの選び方5つ
それでは、40代の肌におすすめのクッションファンデの選び方の、5つのポイントについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。
①カラー|パーソナルカラーがイエベかブルべかで判断する
-
イエベの場合...ベージュ・オークル系がおすすめ
-
ブルベの場合...ピンクオークル・ピンクベージュ系がおすすめ
イエベ(イエローベース )は黄味がかった肌の色、ブルベ(ブルーベース)は青味がかった肌の色のことです。自分の肌がどちらよりなのかを調べるには、顔と首の境目であるフェイスラインで行います。
健康的でゴールド系のアクセサリーが似合うなら「イエベ」、透明感がありシルバー系が似合うなら「ブルベ」と言われています。自分の肌がどちらのタイプなのか、調べてみましょう。

②仕上がり|サラッとした印象のマット肌かみずみずしいツヤ肌か
-
マット肌...ツヤを抑えてふんわりとした肌。上品で洗練された印象。
-
ツヤ肌...みずみずしく透明感のある肌。若々しく健康的な印象。
仕上がりの感じをマット肌にするのか、ツヤ肌にするのかを考えてみましょう。ファンデーションは水分や油分などの配合によって、仕上がりに差が出ます。
マット肌とツヤ肌の仕上がりの違いは主に水分量で決まります。基本的に仕上がりが表示されているので、購入前に確認してみましょう。

③機能性|UVカットやウォータープルーフなどのプラスαがあると良い
ファンデーションには、さまざまな機能がプラスαされています。代表的なのはウォータープルーフとUVカットです。ウォータープルーフは化粧崩れをしにくくするので、汗かきさんにおすすめです。
UVカットの「SPF値」や「PA値」はどちらも紫外線をカットしてくれる値です。数値が大きいほど防御率が高まるので、シミやソバカスの対策にもなります。

④成分|美容成分や保湿成分でメイクしながら美肌を目指せる
ファンデーションには、美白美容成分や保湿成分が含まれているものもあります。特に保湿成分は、化粧による乾燥を防いでくれるのでチェックしてみましょう。
保湿成分には、主にセラミドやスクワラン、ヒアルロン酸などがあります。乾燥はシワができる原因になるので、意識して保湿対策をすることが大切です。

⑤価格|安定して使い続けられる価格が大切
自分の肌に合う商品を見つけたら、安定して使い続けられるようにしましょう。そのためには、自分が継続的に購入できる価格を知ることが大切です。
ファンデーションは成分だけでなく、自分の肌に合うか合わないかで判断する必要があります。最初のうちは手間がかかりますが、いろいろな商品を試して、探してみましょう。

【プチプラ】40代におすすめのクッションファンデ人気ランキング10選
ここからは、40代の人におすすめのクッションファンデーションを、プチプラの中から厳選して紹介します。今回は、全10商品を下記の選定基準でランク付けしました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 価格…3,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…通販サイトで満足度の高い商品をピックアップ。
- 時短可能…日焼け止めもしくは下地など、プラスαの機能を備えた商品をピックアップ
[ティルティル] マスクフィットクッション
CLIO(クリオ) キルカバー ファンウェアクッションXP ファンデーション
ラネージュ ネオ クッション
Wonjungyo ウォンジョンヨ フィッティングクッション グロウ
ミシャ M クッション ファンデーション
メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション
cos:mura BBクッションファンデーション
CIEL Wink Foundation Pact
INNISFREEイニスフリー ノーセバム パウダー クッション
ノイン sopoクッションファンデーション
【デパコス】40代におすすめのクッションファンデ人気ランキング10選
ここからは、40代の人におすすめのクッションファンデーションを、デパコスの中から10商品厳選して紹介します。プチプラでは満足いくものが見つけられなかった場合はぜひ参考にしてくださいね。
▼ランキングの選定項目と基準
- 価格…10,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…通販サイトで満足度の高い商品をピックアップ。
- 時短可能…日焼け止めもしくは下地など、プラスαの機能を備えた商品をピックアップ
NNEグラインディングファンデーション
エクスボーテ ビジョンファンデーション クッション
イヴ・サンローラン ラディアント タッチ グロウパクト
マキアージュ ドラマティッククッションジェリー
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
NARS(ナーズ)ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
ジョンセンムル スキン ヌーダー カバー レイヤー クッション
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ナチュレル
&be クッションファンデーション
クッションファンデ DEBEAUS ディビュース
40代におすすめクッションファンデのメリット
-
肌が乾燥しにくい
-
下地などの機能を備え、時短になる
-
パフが付属しており使いやすい
クッションファンデを使うメリットには、主にこの3つのポイントがあります。肌が乾燥しにくいこと、下地入りなので時短ができること、そしてパフが付属していて使いやすいことです。
クッションファンデは保湿成分が入っているので、乾燥肌の人におすすめです。メリットを考えて選ぶようにすると、すぐに決めやすくなります。

40代におすすめクッションファンデの使い方・塗り方
-
付属のパフに適量浸みこませる
-
顔の中心から外に向かってトントン広げていく
-
おでこ・鼻・両頬・あごの5か所につける
ファンデーションをつけるタイミングは、スキンケアの後です。時間にゆとりを持って、しっかりとケアしてあげましょう。必要に応じて、ファンデの前に日焼け止めや下地をつけるのもおすすめです。
パフなど、肌に直接触れるものは、きれいに手入れをしてキープしましょう。

クッションファンデを使って40代を楽しみましょう!
40代の肌に使えるクッションファンデを、ランキングでご紹介してきましたが、何か気になるものはありましたか?美白や保湿など、しっかりケアをしてあげましょう。
