シワが目立たないファンデーションのおすすめランキング13選|市販・プチプラも紹介
40代,50代と年齢を重ねるごとに気になる顔のシワ。ファンデーションで上手くシワを隠して、若見えしたいですよね…!シワを目立たなくするためには、カバー力はもちろん保湿力にも注目して選ぶのがポイントです。
この記事では、美容マニアが厳選したシワが目立たないおすすめファンデーションランキングのほか、押さえておきたいファンデーションの正しい選び方も紹介します。あなたにぴったりのファンデを使えば、鏡を見るのがいつも以上に楽しくなりますよ。
シワが目立たないファンデーションのおすすめランキング13選|プチプラからデパコスまで
さっそく、シワが目立たないファンデーションのおすすめランキング13選を紹介!プチプラからデパコスまで、さまざまなファンデーションが登場します。
今回は毛穴落ちしにくいファンデーションを、下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- カバー力…カバー力が高く、シワが目立ちにくいもの
- 保湿力…保湿成分が充実しているものをピックアップ
- 口コミ…アットコスメ・Amazon・楽天・YahooなどのECサイトで口コミ件数が高評価の商品をピックアップ
LINOKLE(リノクル)
NNE グラインディングファンデーション
HAOLVI(ハオルビ) パーソナライズ スキンファンデーション
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
lujo(ルジョー)クリアアップファンデーション
V8 スピキュールファンデーション
REVI 陶肌ファンデーション
マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド
CHACOTTクリームファンデーション
dプログラム 薬用 スキンケアファンデーション パウダリー
HAKU 薬用美白美容液ファンデ
B.A セラムクッションファンデーション
プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー
失敗しない!シワが目立たないファンデーションの選び方4つ
①カバー力|厚塗りはNG!伸びの良いものを選ぼう
シワが目立たないファンデーションを選ぶ時は、カバー力の確認も大切です。シワを隠したいからといってファンデーションを厚塗りしてしまうと、ファンデーションがシワに入りこみ、さらに目立ってしまいます。
②ファンデの種類|肌質・質感に合わせて使いやすいものを選ぼう
シワが目立たないファンデーション選ぶ時は、ファンデーションの種類も確認しておきましょう。ファンデーションの種類は、以下の5つに分けられます。
リキッドファンデーション
リキッドファンデーションは、とろんとしたなめらかなテクスチャーが特徴。水分と油分がバランス良く配合されているため、うるおいのあるツヤ肌に仕上がります。
肌にしっかりと密着するため、カバー力にも優れており、メイクを長時間キープ。シミやそばかすなどの悩みも隠してくれるでしょう。
クリームファンデーション
クリームファンデーションは、こっくりとした濃厚なテクスチャーが特徴。油分が多く含まれているため、保湿力とカバー力に優れています。
しっかりと肌をカバーしたい方や、シミやくすみを隠したい方はクリームファンデーションがおすすめです。
パウダーファンデーション
最も多く販売されているファンデーションが、パウダーファンデーションです。パウダーファンデーションは、さらっとした仕上がりが特徴。
微細なパウダーが肌にしっかりと密着するため、毛穴やシワなどの悩みをカバーしてくれます。リキッドやクリームファンデーションのべたつき感が苦手な方にもおすすめです。
クッションファンデーション
クッションファンデーションは、液状のファンデーションをスポンジに含ませて使用します。クッションファンデーションは、たっぷりの美容成分を配合。
みずみずしい肌に導くだけではなく、化粧下地のかわりとしても使用できます。
ミネラルファンデーション
ミネラルファンデーションは、天然由来の鉱物を原料にして作られています。石鹸でオフできるファンデーションも多く、肌への負担を最小限に抑えたい方におすすめです。

あかり(28)のコメント
仕上がりをさらに良くするために、ブラシやメイクスポンジなどを活用しましょう。
③配合成分|保湿成分・エイジングケア成分をチェックしよう
シワが目立たないファンデーションを選ぶ時は、配合されている成分を確認しておきましょう。ファンデーションに配合されている注目したい成分は、以下の2つです。
-
保湿成分
-
エイジングケア成分
保湿成分|シワの原因となる乾燥をケアしよう
-
コラーゲン
-
セラミド
-
ヒアルロン酸
シワを目立たせなくするためにも、コラーゲンやセラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分が必要です。
保湿成分を配合したファンデーションを使用することで、奥からうるおいに満ちたふっくら肌に導きます。
エイジングケア成分|年齢肌によるシワ・たるみにアプローチ
-
ニールワン
-
レチノール
-
ナイアシンアミド
おすすめのエイジングケア成分として、ニールワンやレチノール、ナイアシンアミドなどが挙げられます。ニールワンはシワ部分の真皮成分の分解を抑制して、シワを改善。
レチノールは肌のターンオーバーをサポートして、肌サイクルを早める効果が期待できます。ナイアシンアミドはシワ改善効果があるとして、厚生労働省から認められている成分です。

あかり(28)のコメント
成分表は配合量が多い順に記載されているので、保湿成分・エイジングケア成分が何番目にあるかもチェックしておきましょう。
シワが目立たない!メイクのポイント|部位ごとに解説
ここからは、シワが目立たないファンデーションでメイクするときのポイントを部位ごとに解説します。
- 額
- 目元
- ほうれい線
- ちりめんジワ
額
額に使用する化粧下地は、肌をなめらかにするプライマーがおすすめ。プライマーを使用することで、素肌の上に薄い膜を作り上げます。
プライマーを使用することで、シワだけではなく毛穴やニキビ跡の凹凸を整えることが可能。プライマーで肌を整えた後に、ファンデーションでシワに入りこむのを防ぎましょう。
目元
目元は乾燥しやすいため、しっかりと保湿しなければなりません。また、目元は皮膚が薄く、動きが激しいため化粧下地やファンデーションを厚塗りすると、シワにたまりやすくなるので、薄く塗ることを意識しましょう。
また、ファンデーションをゴシゴシ塗り過ぎると、くすみやシワの原因にもなるので注意が必要です。
ほうれい線
ほうれい線も目元と同様に、化粧下地やファンデーションがたまりやすいため注意が必要。ファンデーションは厚塗りせず、化粧下地とファンデーションを均一に塗りましょう。
下地が足りていない場合も、ほうれい線が目立ちやすくなるため注意しなければなりません。
ちりめんジワ
ちりめんジワには、メイク前の保湿ケアが大切です。ちりめんジワを目立ちにくくするためには、ファンデーションがのりやすい肌に整える必要があります。
しっかりとスキンケアをし、肌の状態を整えましょう。
シワが目立たないファンデーションで若々しさをキープしよう
おすすめのシワが目立たないファンデーションについて、詳しく紹介しました。シワが目立たないファンデーションを選ぶ時は、配合されている成分や種類の確認が大切です。
シワが目立たないファンデーションを使用して、若々しさをキープしましょう。

あかり(28)のコメント
伸びの良いファンデーションは肌への密着力も高く、毛穴落ちや毛穴浮きしにくいです。