サキナビジュー持ってます。アトピー肌だったので小学生の時から乾燥が酷かった、、。色んな意見があるけど長く持つしおすすめです。スチームと頭皮マッサージ良く使ってます。
買ってはいけない美顔器とは?|サキナ・ANLAN・ヤーマンを口コミから徹底調査!
「ちゃんと効果を感じられる美顔器を使いたい!」と思っている人必見!
本記事では、買ってはいけない美顔器の特徴・メーカーを徹底解説。逆に買ってよかったと評判の美顔器をランキング形式でご紹介します。美顔器の失敗しない選び方も合わせて解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
美顔器を買ってはいけない場合は?|機能別に8つ解説
美顔器は決して買うべきではないアイテムとはいえませんが、人によっては検討しなおした方がいいのは事実です。機能別に注意点を紹介していきます。
-
超音波|目的に合わせて選ばないと効果が得られない
-
ローラー|肌へ摩擦を与えてしまう
-
レーザー|肌への刺激が強すぎることがある
-
RF(ラジオ波)|妊娠・授乳中は避けよう
-
EMS|電気による刺激が苦手なら避けよう
-
LED機能付き美顔器|光過敏症の人は避けよう
-
イオン導入・エレクトロポーション|無添加化粧品と一緒に使おう
-
プラズマシャワー機能|メイク前の使用は控えよう
ローラーやレーザータイプは、お肌へ刺激や摩擦を与えてしまう場合があるので注意が必要。EMSやLED機能付きのものは人によっては使用感に違和感を感じてしまい継続できないとこともあります。ご自分の状態や好みの使用感を考えてみてください。
①超音波|目的に合わせて選ばないと効果が得られない
-
メイクを落とす用として美顔器を使用したい人に向いていない
-
周波数で肌への働きや効果が変わってしまう
超音波は、1秒間に約100~300万回もの超高速振動で肌に刺激を与え、ハリやツヤをもたらすものです。しかし、メイクの汚れは落とし切れない可能性があるので、肌トラブルを防ぐためにも洗顔後に使用するようにしてください。
周波数が高いものは肌の表面汚れや角栓を除去し、低いと美容成分を肌奥まで浸透させる効果が期待できます。自分の目的に合わせた周波数のものを選ぶようにしましょう。
②ローラー|肌へ摩擦を与えてしまう
-
摩擦を与えるため肌荒れやたるみ・しわの原因になる
ローラー美顔器は肌へ摩擦を与えてしまうため、肌が荒れてしまったりたるみ・しわの原因になる可能性が考えられます。ジェルクリームなどで摩擦をおさえることもできますが、お肌の老化の原因となってしまうことは否定できません。

あかり(28)のコメント
すでに肌荒れしてしまっている人は、より悪化するのを防ぐためにも特に使用を避けた方が良いでしょう。
③レーザー|肌への刺激が強すぎることがある
-
肌が弱い・敏感肌だと肌への刺激が強すぎることがある
レーザー美顔器は、人によってはお肌への刺激が強すぎてしまう場合があります。特に敏感肌・乾燥肌の方はお肌に赤みがでたり、ひどく乾燥してしまうこともあるので注意するようにしてください。

あかり(28)のコメント
購入する方は、最初はレーザーを弱めに設定するなどして、肌の様子をみながら使うようにしましょう!
④RF(ラジオ波)|妊娠・授乳中は避けよう
-
ホルモンバランスの崩れやすい妊娠中・授乳中に使うと肌荒れの原因になる
妊娠中や授乳中はホルモンバランスの崩れやすい時期。ラジオ波美顔器を使用すると、肌荒れを引き起こす可能性があるので避けるようにしましょう。

あかり(28)のコメント
エステサロンなどでは、妊娠中・授乳中のラジオ波美顔器の使用は禁止されているため、万が一のことを考えて使用しないようにしましょう。
⑤EMS|電気による刺激が苦手なら避けよう
-
ピリピリとした電気の刺激が感じられる
EMS美顔器は、電気の力で顔の筋肉を働かせてリフトアップ効果を狙える美顔器のこと。しかし、電気のピリピリとした感覚があるので、苦手な方にはおすすめできません。

あかり(28)のコメント
電気と言っても軽い刺激なので、痛みなどは感じにくいですよ。
⑥イオン導入・エレクトロポーション|無添加化粧品と一緒に使おう
-
界面活性剤などの添加物も肌へ浸透させてしまう
イオン導入やエレクトロポーションは肌内部に分子の小さい美容成分を届けられるのがメリット。一方、界面活性剤などの添加物も肌へ浸透させてしまう面もあります。使用時は無添加の化粧品を使うようにしましょう。

あかり(28)のコメント
無添加の化粧品を使用していない人は、イオン導入・エレクトロポレーションの機能がついていない美顔器を選ぶようにしましょう。
⑦プラズマシャワー機能|メイク前の使用は控えよう
-
メイク直前に美顔器を使えなくなってしまう
プラズマシャワーは強い殺菌力があるため、ニキビに悩んでいる方に最適。浸透力を高められるため、コラーゲンなどの美容成分をしっかり届けてくれます。
しかし、浸透効果は照射後30分程度続くことからメイク前に使用するとその成分も肌の奥へ届けてしまいます。メイク前には使用しない方が良いでしょう。

あかり(28)のコメント
メイク前に、プラズマシャワー機能のついた美顔器を使用したい場合は、1時間ほど時間を空けてから使用するようにしましょう!
⑧LED機能付き美顔器|光過敏症の人は避けよう
-
光過敏症の人は肌トラブルの原因となる可能性がある
LED機能は色によりさまざまな肌トラブルにアプローチできることが魅力。一方光過敏症の方は肌トラブルを引き起こす原因になる可能性があります。心配な方はLED機能のついていないものを選ぶようにすると安心です。
買ってはいけない美顔器メーカーとは?|サキナ・anlan・ヤーマン
美顔器メーカーの中には、ネガティブな口コミ評価がされているものもあります。これらが本当なのか、サキナ・anlan・ヤーマンそれぞれ解説していきます。
サキナ|機能面に定評あり
サキナは美顔器やウィッグなどを販売しているフヨウサキナのこと。販売方法がマルチ商法っぽいという口コミがいくつか確認できましたが、機能面は優れているとの口コミが多くみられました。
出典:アットコスメ
凄く良い!!マ○チ商法だの色々言われていますが、買い物に厳しい夫も三回の無料体験に行ったあとに「こんなに買えばいいじゃん?」と言ってくれて購入!2ヶ月使用して、肌色が明るくなった。肌のキメが細かくなった等々。友達からも化粧品何を使ってる?と聞かれる程に。
出典:アットコスメ
ANLAN|お手頃価格で肌がもちもちに
anlanは毛穴吸引器やマッサージ機など、健康・美容アイテムを多く販売しています。購入しやすい価格で美顔器を販売しているため、効果について不安に感じる方が多いと思われますが、実際は肌がもちもちになったといった高評価が多く寄せられています。
使うとすぐに効果が分かるのが嬉しい!肌がもちもちに柔らかくなります。お手頃価格なので試してみる価値はあると思います。
出典:アットコスメ
安いのにしっかりした機能で大満足です。これを使うと恐ろしいほど汚れはとれるしパックの上から使うといつもより浸透している感じがしてとてもいいです。お高い美容家電を買う前にお試しのつもりで買ったのですがこれで十分でした!
出典:アットコスメ
ヤーマン|おうちでエステ級のケアができる
ヤーマンは芸能人なども愛用する、大手の美顔器メーカーとして有名です。美顔器の効果についても定評があり、家でエステ級のケアができるといった口コミが多く確認できました。
ヤーマンのフォトプラスEX!これ一本でおうちエステができちゃいます!使用した次の日の朝はびっくりするほどもっちもちで透明感のある肌になってます。なかなか忙しくてエステに行けないって人にもおすすめ!!週2-3回で使用してます!!
出典:アットコスメ
初日に使った日は感動するくらい肌がもちもちになりました!!一年近く使い続けてます!
出典:アットコスメ
美顔器を買うときの選び方3つ
美顔器は多くの種類が販売されているので、どれが自分に合っているのか分からない場合もあるでしょう。最適な商品は各々のお肌の状態や解決したいトラブルにより大きく異なります。先述した注意点もふまえ、迷った際は以下の3つの選び方を参考にしてみてください。
-
肌悩み|悩みを解決できる美顔器を選ぶ
-
使いやすさ|サイズ・形状が使いやすいかで選ぶ
-
防水機能|お風呂で使うなら防水を選ぶ
肌悩み|悩みを解決できる美顔器を選ぶ
美顔器は自分の肌悩みに合わせて選ぶのがおすすめ。お悩みに効果が期待できるおすすめの美顔器の機能は以下の通りです。目的に合っていないものを使うと肌トラブルの原因になるので注意しましょう。
▼肌悩みに対応したおすすめ美顔器タイプ

あかり(28)のコメント
肌トラブルを防ぎ、つるすべ肌を手に入れるためにも、目的に合わせて美顔器選びをするようにしましょう!
使いやすさ|サイズ・形状が使いやすいかで選ぶ
美顔器は、自分が使いやすいと感じる形状のものを選びましょう。例えば大きすぎたり小さすぎると手に持ちにくいので、ジャストフィットするものがいいです。また重すぎると手が疲れてしまうので重量も一緒に確認してみてください。

あかり(28)のコメント
美顔器を頻繁に使用したい人であれば、重いと使うのが面倒になってしまいますので、購入前に必ずチェックしておきましょう。
防水機能|お風呂で使うなら防水を選ぶ
お風呂での使用を検討しているのなら、防水機能が付帯しているものがおすすめ。防水のレベルとしてはIPX4やIPX5などと表記されており、数字が大きいほど優れた防水性能を持っていることになります。

それでは、選び方を解説したところで次はいよいよおすすめの美顔器を10選紹介します。機能や口コミ評価に着目してピックアップしたので要チェックです。
【絶対買うべき】美顔器のおすすめ人気ランキング10選
絶対買うべきおすすめの美顔器をランキング形式で紹介します。機能が充実しており、実際に使用した方から高い評価を得ている商品を厳選したので参考にしてみてください。
今回はメイクも落とせる泡洗顔料20商品を、下記2点で比較しました。
-
機能性…付帯機能が充実しているものをピックアップ
-
人気評価…楽天で人気・評価が高いものをピックアップ
ヤーマン フォトプラスシャイニー
WAVEWAVE スカルプブラシ プレミアム
パナソニックスチーマー ナノケア コンパクトタイプ(EH-SA3C-N)
LOABI Nitena(ニテナ) 1台13役 ウォーターピーリング+美顔器
Aimuse 美顔器
peipai イオン多機能美顔器
ANLAN 多機能温冷美顔器
Refa リファカラットレイ
kiboer RF目元美顔器
FESTINO フェイシャル モイスト ナノスチーマー
買ってはいけない美顔器と買うべき美顔器を見極めよう!
美顔器は、自分のお肌の状態と照らし合わせて適切なものを選べば、トラブルを改善してくれる最強の味方となります。今回紹介した選び方や特徴を参考に適切な美顔器を取り入れて、悩みのないクリアな肌を手に入れてみてはいかがでしょうか。
よくある質問
-
美顔器の使用頻度はどのくらいが良い?
美顔器の使用頻度についてはメーカーの記載内容に従うようにしてください。目安としては、週2~3回です。毎日使うと逆に肌トラブルの原因になるため注意が必要です。
-
美顔器を使うタイミングはいつ?
使うタイミングは機種により異なります。なお、朝のスキンケア後・夜の入浴後・夜のスキンケア後がおすすめです。お肌が柔らかい状態の時に使用するとより効果を感じやすいでしょう。

あかり(28)のコメント
メイクを落とすために美顔器を使用したい人は、スチーマー美顔器を選ぶようにしましょう!