天然葉酸の代わりになるおすすめサプリランキング15選|市販で買える商品も
妊娠中や授乳中に葉酸サプリを使う人は多いです。しかし、実際にどのようにして葉酸サプリを選ぶべきかわからない人も多いのではないでしょうか。
結論、葉酸には天然・合成の2つがあります。この2つの大きな違いは吸収率の違いで、天然葉酸は普段の食事から、合成葉酸は主にサプリから摂取できます。
本記事では天然葉酸の代わりになるおすすめサプリを15種類厳選しました。選び方も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
天然葉酸・合成葉酸とは?
葉酸は主に天然葉酸と合成葉酸の2種類にわかれます。それぞれおすすめな摂取方法が異なるので、必要な成分を確認してみてください。
天然葉酸|食事からの摂取がおすすめ
天然葉酸とは主に食事から摂取できる葉酸のことで、吸収率は50%程度。緑黄色野菜や豆類などに多く含まれているので、朝食~夕食で取り入れるのがおすすめです。
合成葉酸|サプリでの摂取がおすすめ
合成葉酸とはサプリや健康食品に含まれている葉酸のことで、吸収率が85%程度と高いのが特徴。「合成」と記載されているものの、特別からだに悪い成分は使われていません。むしろ厚生労働省で推奨しているのは合成葉酸の摂取です。
天然葉酸の代わりになるサプリの選び方4つ
葉酸サプリは多くの種類が販売されているため、どれが自分に合うのか分からない場合もあるのかもしれません。迷った際は、配合量や信頼性など以下の4つの選び方を参考にしてみてください。
-
葉酸配合量で選ぶ|妊娠中や授乳中などの時期によって必要な葉酸量が異なる
-
信頼性で選ぶ|添加物や製造工場に注目しよう
-
葉酸以外の栄養素で選ぶ|自分に必要な栄養素を整理してサプリを選ぼう
-
サプリの価格で選ぶ|継続して使えるかどうかが大切
①葉酸配合量で選ぶ|妊娠中や授乳中などの時期によって必要な葉酸量が異なる
まずは、必要な葉酸配合量を満たしているか確認しましょう。妊娠から授乳などの時期により必要量は大きく異なるので、過剰摂取にならないように注意してください。具体的な量は以下のとおりです。
-
妊活・妊娠初期:食事から240µg+サプリメントから400µg
-
妊娠中期〜後期:480µg
-
授乳中:340µg

あかり(28)のコメント
妊娠中はとくに葉酸の必要量が増加する傾向にあります。上記の数値を参考に、うまく葉酸サプリを使っていきましょう。
②信頼性で選ぶ|添加物や製造工場に注目しよう
直接体に入るものだからこそ、信頼性も大切です。添加物と製造工場をチェックしてみてください。添加物が含まれていると、こどもに悪影響を与える可能性があります。
また製造工場がGMP認定を受けていれば、信頼性が高い証です。

あかり(28)のコメント
子どもの健康を守るのはもちろんですが、母体を守るためにも添加物や製造工場にはしっかりと注目してみましょう。
③葉酸以外の栄養素で選ぶ|自分に必要な栄養素を整理してサプリを選ぼう
葉酸サプリの中にはビタミンやカルシウムなどの栄養素が含まれていることがほとんどです。時期や自分の体調に合わせて、必要な栄養素が含まれたサプリを選びましょう。

あかり(28)のコメント
健康的な身体を維持するのは、妊娠中・授乳中に関わらず大切なポイントです。しっかりと成分を確認して、少しでも自分の身体を健康に近づけましょう。
④サプリの価格で選ぶ|継続して使えるかどうかが大切
葉酸サプリは途中で飲むのをやめてしまっては意味がありません。無理なく継続して使い続けるためにも、価格帯は必ずチェックするようにしましょう。

あかり(28)のコメント
育児や出産などでお金がかかる時期だからこそ、無理なく購入できるかは注目すべきポイントのひとつです。
それでは、ここからはいよいよおすすめの葉酸サプリを15商品紹介します。必要な葉酸がしっかりと配合されているのはもちろん、信頼性やその他の成分にも着目して厳選しました。
天然葉酸の代わりになるおすすめサプリランキング15選
天然葉酸の代わりとしてぜひ取り入れたいおすすめの葉酸サプリをランキング形式で発表します。添加物が少なく、妊娠や授乳の時期に必要な栄養素が含まれている商品をピックアップしたので参考にしてみてください。
▼ランキングの選定項目と基準
- 葉酸の量…必要な葉酸量を満たせるサプリをピックアップ
- 信頼性…添加物が少ない・GMP認定工場で生産されているサプリをピックアップ
- 配合成分…妊娠・授乳中に必要な成分が含まれているサプリをピックアップ
mitas 葉酸サプリ
ベルタ 葉酸サプリ
ママル 葉酸サプリ
DHC 葉酸
ママニック 葉酸サプリ
mitete(ミテテ) 葉酸サプリ
ピジョン 葉酸カルシウムプラス
ディアナチュラ 葉酸×鉄・カルシウム
ファンケル MamaLula 葉酸プラス
アロベビー 葉酸サプリ
ショウガヨウサン 葉酸サプリ
小林製薬の栄養補助食品 葉酸サプリ
マカナ 葉酸サプリ
ネイチャーメイド 葉酸
プレミンシリーズ 葉酸サプリ
天然葉酸と合成葉酸は何が違う?
天然葉酸と合成葉酸には、主に吸収率に大きな違いがあります。天然葉酸は50%、合成葉酸は85%なため、サプリで合成葉酸を摂取した方が吸収率が高いです。

あかり(28)のコメント
とはいえ、合成葉酸だけに頼るのはよくありません。食事で摂取できる分は天然葉酸で摂り、不足分を合成葉酸で補いましょう。
天然葉酸と合成葉酸を摂取するのにサプリはいつまで使う?
葉酸サプリは、基本的に必要量が多くなる妊活から授乳中の期間まで摂取するのがおすすめです。授乳の時期が終われば食事だけで十分足りるでしょう。

あかり(28)のコメント
子どもに栄養を与えたり、子どもに与えた分の栄養を補うために葉酸サプリを摂取するのが一般的です。
天然葉酸の代わりになるおすすめサプリを使って必要な栄養素を手軽に摂り入れよう
妊娠から授乳の時期は、なかなか食事で葉酸を補うことが難しいこでしょう。そんなときは、飲むだけで手軽に栄養補給ができるサプリを利用してくださいね。
本記事でおすすめしたサプリを参考に、親子で健康的な毎日を過ごしましょう。
よくある質問
-
天然葉酸の方が合成葉酸より品質がいい?
天然葉酸は、自然の環境で作られている以上、天候や産地などの環境により品質が変わります。その意味では合成葉酸の方が一定の品質が保たれるため、品質がいいことも多いです。
-
葉酸サプリはいつまで飲み続けるべき?
厚生労働省では妊活~妊娠3か月までを推奨しています。なお、過剰摂取にならない限りサプリメントを飲み続けても大丈夫です。
-
葉酸の主な役割は?
葉酸にはDNAやRNAなどの核酸やタンパク質の合成をサポートする役割があります。これにより細胞の分裂・再生を助け、子どもの健康や成長に貢献します。

あかり(28)のコメント
天然葉酸だけで必要な分の葉酸を摂取するのは難しい部分。吸収率の高い合成葉酸を使って、食事で補給できない葉酸を効率的に体内に摂り入れましょう。