【コスパ最強】プチプラクレンジングバームのおすすめ人気ランキング17選|編集部厳選
クレンジングバームは洗浄力・保湿力に優れていて、プチプラクレンジングバームであればコスパよくメイクオフすることができます。しかし、クレンジングバームは種類がたくさんあり、何を選べばいいか迷ってしまいますよね。
本記事は、プチプラクレンジングバームの失敗しない選び方・おすすめ人気ランキングをご紹介。メイクオフ後もスベスベな肌を手に入れましょう!
プチプラクレンジングバームがおすすめな理由
-
値段が安いため試せる
-
デパコス並みの品質のものもある
-
ドラッグストアなどで手軽に購入可能
プチプラのクレンジングバームは、低価格なので気軽に試しやすい商品。プチプラだと品質が悪いイメージがありますが、デパコス並みの品質のものも。プチプラ商品でも、オーガニック成分や無添加成分など肌に優しいラインナップ。
デパコスは店舗やオンラインでの購入になりますが、プチプラ商品ならドラッグストアで購入できるものもあります。プチプラ商品は手に入りやすいので、買い替えも手軽に可能。良質で肌に優しいのに低価格で手軽に購入できるのが、プチプラ商品のメリットです。

さて、プチプラのクレンジングバームがおすすめな理由がわかりました。続いて、失敗しないためのプチプラクレンジングバームの選び方5つのポイントをご紹介します!
失敗しない!プチプラクレンジングバームの選び方5つ
プチプラのクレンジングバームを購入するのに失敗しないためには、5つのポイントがあります!この5つの選び方を意識して、自分に合うものを見つけましょう。
①洗浄力|メイクをしっかり落としたいなら洗浄力が高いものを選ぼう
クレンジングの種類では、オイルクレンジングが最も洗浄力が強いと言われています。クレンジングバームはオイル状になるクレンジング。ミルクやジェルクレンジングより、洗浄力が高いのです。洗いあがりはしっとりしており、保湿されていることが実感できるタイプ。
クレンジングバームは洗浄力が高いですが、中には石油由来の洗浄剤を使用している商品の場合があります。石油由来の洗浄剤は、肌に刺激になってしまい、肌荒れなどをしてしまうことも。高い洗浄力でも植物由来の洗浄剤の方が肌に負担になりません。

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
②保湿力|保湿効果がある成分をチェック!
-
コラーゲン
-
ヒアルロン酸
-
セラミド
クレンジングバームは高い洗浄力だけでなく、保湿力も高いクレンジング商品です。肌のうるおいを奪いすぎないものや、肌にうるおいを与えるものなどタイプは様々。複数の保湿成分が豊富に含まれているクレンジングバームもあります。
クレンジングバームは保湿力が高いですが、乾燥肌の人は保湿成分が豊富なものがおすすめ!成分表示の最初の方に保湿成分が記載されていると、保湿成分の割合が多いです。特に高い保湿力のあるセラミドは、肌のバリア機能も高めてくれるので健康的な肌に。

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
③肌へのやさしさ|低刺激のものを選ぼう
-
アルコール
-
防腐剤
-
合成着色料
-
合成香料
-
石油由来成分
クレンジングバームの中には、防腐剤などの働きのために、添加物が配合されているものがあります。これらは肌へ刺激を与えてしまい、乾燥や肌荒れを起こしてしまうことも。特に敏感肌の人や乾燥肌の人には、避けていただきたい成分です。
刺激成分が配合されていないものを選ぶ他にも、アルコールパッチテスト済み・低刺激処方などと記載のある商品がおすすめ!健康的な肌を手に入れるためには刺激のない低刺激なクレンジングバームを選びましょう。

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
④W洗顔不要|肌の水分を保ち、手軽にスキンケアできる
クレンジングバームの中には、W洗顔不要の+αな機能がついているものもあります。W洗顔不要なものは肌の皮脂を落としすぎないため乾燥肌の人におすすめ!通常油性の汚れに有効なクレンジングでメイク汚れを落とし、埃などの水性の汚れに有効な洗顔料で洗顔をします。
2度にわたる洗顔で、必要な皮脂まで落としてしまい、肌の水分を保つ膜が減少。これにより、肌が乾燥してしまうのです。W洗顔不要のクレンジングバームなら、肌の水分を保つこともできますし、1回の洗顔で済むので手軽にスキンケアが可能!

\クリックして自分にあった商品をチェック!/
⑤まつエク対応|まつエク中に使いたい人はチェック
まつエクはオイルが配合されているものでクレンジングすると、接着剤が解けてまつエクが下がったり、取れてしまいます。そのため、まつエクをしている人はオイルフリーのものを選びましょう!
石油由来の洗浄剤を主成分としたクレンジングは洗浄力が強いので、まつエクを落としやすくしてしまいます。一方、植物由来の洗浄剤を使っているクレンジングは、接着剤の影響が少ないので使用可能。そのため、オイルでもオリーブ油やアルガンオイルなどの植物性なら問題ありません。

さて、洗浄力や保湿力、+αの機能など失敗しないためのプチプラクレンジングバームの選び方がわかりました。続いて、プチプラクレンジングバームのおすすめ人気ランキング15選の決定版をご紹介します!
【決定版】プチプラクレンジングバームのおすすめ人気ランキング17選
プチプラクレンジングバームのおすすめ人気ランキング15選の決定版をご紹介します!肌に優しいクレンジングバームを厳選。今回はプチプラクレンジングバームを下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 保湿力…肌を保湿できる成分が配合されているもの
- 肌への優しさ…低刺激なものを選定
- ECサイトの評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4点以上ものを選定
DUO(デュオ)クレンジングバーム
coconeクレンジングバーム
ビューティークレンジングバーム
DUOザ・クレンジングバームブラック
DUO(デュオ)クレンジングバームバリア
DUO(デュオ)クレンジングバームクリア
DUO(デュオ)クレンジングバームホワイト
DUO(デュオ) ザクレンジングバーム ホット
ロゼット 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー
CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム クリアN
banilaco(韓国) クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル
CLAYGE(クレージュ) クレンジングバーム モイストN
ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー
ソフティモ クリアプロ クレンジングバーム ディープクリア
ソフティモ クリアプロ クレンジングバーム CICAブラック
ロゼット 夢みるバーム ガスールブライトモイスチャーNEW
Santa Marche(サンタマルシェ)バームクレンジング
クレンジングバームの正しい使い方
人気ランキングがわかったところで、クレンジングバームの正しい使い方を見ていきましょう!しっかりと顔の汚れを落とすためにも、正しい使い方は大切です。
①クレンジングバームを乾いた手でとる
クレンジングバームは乾いた手と顔に使用します!濡れていると洗浄力が低下してしまい、メイク汚れやほこりなどの汚れがしっかり落ちません。お風呂で使用するときは、顔についている湯気や水滴を取ってから使用しましょう。
使用するときも水気は大敵ですが、ジャーでの保存の時も水気に注意が必要。水気が入ってしまうと、そこから雑菌が増えて、洗浄するはずが顔に雑菌を塗ることになってしまいます。

②クレンジングバームを手のひらで伸ばす
固形上のバームを専用のスパチュラで手のひらに取り、体温で温めて溶かします。使用する量は、大体大きなスプーン1~2杯分。普段のクレンジングよりも多めの量を意識してください。
使用量が少ないと肌に馴染まず、汚れがしっかり落ちなくなってしまいます。せっかく洗浄力が高いはずなのに効果が得られません。いつもより多めの量を意識して、しっかりと汚れを落としましょう!

③顔全体にマッサージしながらなじませる
体温によって柔らかくなったくらいで顔に置き、馴染ませるととろけるようなテクスチャーに変化。顔を優しくマッサージしながら、馴染ませていきましょう!皮脂の多いTゾーン→頬→Uゾーンの順番に、くるくるとマッサージしていくことがコツ。
アイメイクなどのポイントメイクは先に落としておきましょう。クレンジングバームでも落とすことができるものもあります。しかし、落としたマスカラなどが肌に広がり、肌を傷つけてしまう可能性も。そのため、先に落としておくことが先決。

④肌になじんだらぬるま湯で洗い流す
肌にクレンジングバームが馴染んだら、30秒ほどで30℃~32℃のぬるま湯で洗い流します。ぬるま湯を使用することで、肌に刺激を与えずに洗い流すことが可能。洗い流すときも強くこすらず、優しくなでるように洗い流してください。
冷たい温度だと、肌に馴染んだバームが汚れを含んだ状態のまま、毛穴の中に閉じ込められてしまいます。これにより、毛穴がつまりニキビなどの発生に原因に。熱めの温度だと、肌が乾燥しやすくなってしまい、必要な水分や皮脂まで奪われてしまいます。

プチプラクレンジングバームでコスパよくつるすべ肌に!
今回は、コスパ最強のプチプラクレンジングバームのおすすめ人気ランキング17選をご紹介しました!プチプラ商品でも口コミで高評価を得ており、肌に優しいクレンジングバームは多数あります。気軽に試せるものばかりなので、試して自分と相性のいいものを見つけてください!
▶︎もう一度ランキングを確認する
よくある質問
-
クレンジングバームは毎日使っても大丈夫?
基本的には大丈夫です。しかし、毎日使いすぎると皮脂などが落ちすぎたり、肌荒れする場合があります。肌の状態を見て使用してください。
-
クレンジングバームは肌に悪いの?
肌に悪くありません。クレンジングバームは洗浄力が強いですが、肌のケア・保湿成分のバランスが良いので、肌に負担がかかりません。。
