本当に香りが残るシャンプー厳選紹介!ドラッグストアで買えるおすすめランキング15
お気に入りのシャンプーの香りが、夕方にはすっかり消えている…なんて悩んでいませんか?実はシャンプー選びを意識するだけで、香りの持続力を一気に高めることができるんです!
そこで今回は、香りが残るシャンプーの選び方とおすすめ人気ランキングをご紹介します。ドラッグストア価格で買えるシャンプーも多数紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の監修者
ヘアサロンACT原宿店の副店長を経て店長として新店舗仙川店をオープン。髪質を見て自宅でも簡単にスタイリングできるボブ、ミディアムヘアを得意とし、リピート率もNo.1を誇る。ヘアカラーにもこだわりを持ち、赤みが無く柔らかい透明感のある艶カラーに仕上がるよう日々研究を重ねる。
もっと読む

香りが残るシャンプーの選び方|欠かせない3つの観点
せっかく香りを重視してシャンプーを選んでいるのに、夕方には消えている…とお悩みのみなさんへ。香りが残るシャンプーを選ぶときに必ずチェックしておきたい「3つの観点」を紹介します。
もっと読む

もっと読む

香りが持続するシャンプーの特徴は、ダメージ補修成分が配合されていること。キューティクルが開きっぱなしだと、隙間から水分とともに香り成分も流出して、すぐに飛んでしまいます。
日常的にアイロンやコテで熱を与えている場合、気づかぬうちに深刻なヘアダメージが蓄積しているかも。補修成分入りのシャンプーでキューティクルを保護し、香りが残りやすい髪を育てましょう。
もっと読む

洗浄力が強すぎず弱すぎずのシャンプーも、香りが持続しやすくおすすめです。洗浄力はシャンプーに配合されている洗浄成分の種類によって決まり、ちょうど良いのは「アミノ酸系洗浄成分」です。
もっと読む

洗浄力が強すぎると香料も一緒に流れてしまったり、皮脂の分泌を過剰に促したりして、香りが落ちやすくなります。逆に洗浄力が弱すぎると、頭皮に溜まった皮脂汚れを落としきれず匂いが混ざってしまうので要注意。
少し高価ですが、アミノ酸系洗浄成分のシャンプーを狙うと香りが残りやすいのでおすすめです。
もっと読む

シャンプーとコンディショナーの香りが揃っていることも重要です。シャンプーの上からコンディショナーを使用するとき、別の香りを乗せると互いに打ち消し合ってしまいます。
シャンプーは柑橘系なのにコンディショナーはローズ系…など、系統がちぐはぐなのはNG。お手持ちのコンディショナーに合わせる場合、少なくとも香りの種類は揃えましょう。
もっと読む

厳密に言うと、同じ種類の香りでもメーカーによって微妙に異なります。もしお財布に余裕があれば、シャンプーとコンディショナーを揃えることで相乗効果的に持続力がアップします。
もっと読む

ドラッグストアで買える!香りが残るシャンプーランキング
それでは、香りが残るシャンプーのおすすめ人気ランキング15選をご紹介します!ドラッグストアで買えるシャンプーや、ドラッグストア並みの価格で買えるシャンプーを対象にしています。
今回は香りが残るシャンプーのうち、50商品を下記3点で比較しました。
もっと読む

▶もう一度選び方を確認する
もっと読む

1位
haru kurokamiスカルプ
HARU kurokamiスカルプの特徴
-
◎ 100%天然由来で刺激の弱さを研究
-
◎ 無添加ながら洗浄力もGOOD
-
◎ 髪のボリュームやコシ不足にアプローチ
-
△ 脂性肌の人はペタッと感が気になるかも
天然由来の成分100%で頭皮を徹底ケア!30代以上向けのスカルプシャンプー
HARU kurokamiスカルプシャンプーは、頭皮に蓄積した汚れを天然成分でごっそり落とす、とろっと濃密な高保湿シャンプー。10の無添加処方※で刺激は抑えつつ、しっかり頭皮を洗浄・ケアします。
年齢を重ねると、髪のボリュームやハリ・コシの低下が気になり始めますよね。この主な原因は髪や頭皮の乾燥です。だからこそHARUは、頭皮にうるおいを与える3種類のアミノ酸を配合。濃密なテクスチャで、髪と頭皮をたっぷり保湿し、若々しい髪へと導いてくれるのが魅力です。
さらに、8種類のボリュームケア成分も健やかな髪の育成をサポート。リンスとトリートメントのいらないオールインワンシャンプーなのに、洗う度に髪の艶が増し、きしまない髪を作ります。
※シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料
もっと読む

haruの香りの特徴は、オレンジ油やレモン、イランイランなどを中心とした6種の天然精油が合わさったものであること。合成香料を一切使用しておらず、ふわっと柔らかな柑橘の香りが広がります。
天然精油のみで作られているため、香りが強く残らないのも特徴。香水のような強い香りではないので、柑橘系のフルーツに囲まれているような、リラックスできるバスタイムを堪能できます。
もっと読む

haruシャンプーの香り成分
- レモン果皮油
- アオモジ果実油
- グレープフルーツ果皮油
- オレンジ油
- イランイラン花油
- ライム油
もっと読む

49%OFFのスターターセット販売中!21日間でしっかりお試し
公式サイトの定期コースなら、常に20%OFFの3,256円で購入できます。たっぷり400ml入りで2ヶ月持つので、月1,600円以下というリーズナブルな価格で徹底した頭皮ケアができます。
HARUはシャンプー+コンディショナーの役割を1本で果たすので、追加でリンスなどを買う必要がありません。そう考えると、全体の費用はさらに抑えられますね。
もっと読む

2位
cocone クレイクリームシャンプー
出典: Amazon
汚れを落としながら髪を補修!頭皮にも髪にも贅沢なシャンプー
cocone クレイクリームシャンプーの最も大きな特徴は、そのクリーム状のテクスチャーにあります。泡立てないシャンプーで摩擦ダメージを極力抑えるため、シャンプー後の乾燥を防ぐ効果が期待できるのです。
毛根の100分の1の大きさであるクレイ粒子が毛穴の奥にまで入り込むので、洗浄力に不安がある人にもおすすめ。美容成分が入り込み、乾燥しがちな髪も補修してくれます。
クレイのシャンプーは洗ってから少し待つのも特徴。5つの海藻成分や世界基準のオーガニックオイルが、泥パックの要領で髪にうるおいとツヤを与えてくれます。乾燥に悩みつつ洗浄力も落としたくない人に、一度は試してほしい商品です。
もっと読む

商品詳細表
強すぎないベルガモットが1日持続!アロマのような優しい香り
cocone クレイクリームシャンプーの香りは「ベルガモットアールグレイの香り」。柑橘系のベルガモットの香りを、優しい紅茶の香りが包み込むような雰囲気になっています。
甘すぎず、かつ強すぎない香りがふわっと漂うので、香りに敏感な方にもおすすめ。香りは弱めでも持続力はしっかりあるので、1日をリラックスしながら過ごすのにぴったりの香りですよ。
もっと読む

coconeの公式サイト限定で、シャンプー&シャンプーブラシのセットを販売中です。初回限定の定期便で通常3,780円のところ、48%OFFの1,980円と破格の値段!さらに、永久全額返金保証つきで返金保証をできる日に期限がありません。
「シャンプーが終わっていないのに定期便にすると届き続ける・・・・」と不安な方も多いかと思います。coconeは、届けサイクルの変更や休止は届け日の10日前までにすればいいので自分のペースで定期便をお試しできます!
もっと読む

3位
ラサーナ プレミオールシャンプー
汚れのみを的確に洗い落とし、乾燥トラブルのないすこやかな髪へ
ラサーナ プレミオールシャンプーの特徴は、髪の汚れは洗い落としつつ地肌の保湿もしてくれること。髪の毛の元となるアミノ酸成分を配合しているため、必要以上に頭皮を傷つけることなく髪を洗いあげてくれるのです。
また、オーガニック認証を受けた4つの植物オイルがブレンドされており、頭皮の油分バランスを整えてフケやかゆみなどの乾燥トラブルを防ぎます。
配合された7種類のハーブエキスが、気になる頭皮の匂い・脂っぽさをケア。髪や頭皮の乾燥に悩みつつも、弱い洗浄力は困る…という人におすすめです。
もっと読む

ラサーナ プレミオールの香りはやや甘め|優雅な時間を過ごせる香りが人気
ラサーナ プレミオールシャンプーは「アロマティックフローラル」の香り。その名のとおり、オレンジやローズ、ベルガモットなどの天然精油を配合して作られています。
香りの雰囲気はフローラル系で甘め。最初は真っ赤に色づいたベリー系の果実や柑橘類、その花々を想起させるフレッシュな印象で、時間が経つにつれて優しいアロマの香りが残ります。
香りは強めで、シャンプーというより香水に近いという声も。比較的しっかり香りを纏いたいという人におすすめで、普段使いはもちろん、好きな人や恋人とのデートにもぴったりです。
もっと読む

49%OFFのスターターセット販売中!21日間でしっかりお試し
ラサーナの公式サイト限定で、21日間お試しできるスターターセットを販売中です。シャンプー、トリートメントに加えて、美容成分を凝縮した洗い流さないトリートメントまでセットで49%OFFの1,980円と破格です。
21日かけてじっくり効果を確かめられるだけでなく、コスパ良く髪を補修できるのも嬉しいポイントです。それぞれを買い揃えるとどこのメーカーでも高くつきますが、ラサーナなら1,980円でヘアケア商品のライン使いができちゃいます。
もっと読む

KAMIKA クリームシャンプーの特徴
-
◎ 髪への摩擦が少ないクリームテクスチャー
-
◎ 白髪染めによる乾燥ダメージから守る
-
◎ 年齢と共に艶やかさを失いつつある髪に悩む人へ
-
△ 値段がやや高め
KAMIKA クリームシャンプーは、年齢と共に気になりがちな髪悩みに着目したシャンプー。少しのダメージも防ぎたい大人髪のための、強すぎない成分やテクスチャーが大きな魅力です。
クリーム状のテクスチャーで摩擦を抑えるのはもちろん、自然由来の「マコンブエキス」や9種の植物エキスが髪にうるおいを与え、フケ・かゆみの対策にも役立ちます。白髪染めでパサつきがちな髪に悩む人には非常におすすめ。
また、KAMIKAはシャンプー・コンディショナー・トリートメントがこれ一本で済むのも特徴。時短になる以外にも、何度も髪をこする必要がなくなり、そのぶんダメージが少なくなるのが魅力ですよ。
もっと読む

商品詳細表
爽やかなマリン系の香りですがすがしいシャンプータイムに
KAMIKAの香りは「マリンノート」が定番。爽やかな海にいるような、すっきりとしたマリン系の香りが特徴です。 さっぱりとしていて清涼感があるため、フローラル系やムスク系の強い香りが苦手な人でも使いやすいですよ。
もっと読む

また、期間限定だった「ベルガモット&ジャスミンの香り」が近頃、定番商品に仲間入りしました!
柑橘系のベルガモットの香りから徐々にラグジュアリーなアロマの香りへ変わるため、お風呂でよりリラックスしたい人におすすめの香りです。マリンノートの清涼感が苦手な人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
もっと読む

KAMIKAの公式サイト限定で、シャンプー&シャンプーブラシのセットを販売中です。通常7,860円のところ、68%OFFの2,480円で購入可能!20日間全額返金保証つきで、解約・お届け日の変更はいつでも可能なので、試しやすいのも魅力ですよね。
シャンプーとセットのシャンプーブラシで、頭皮マッサージができるので血の巡りを良くしてスッキリできます!頭皮の汚れもしっかり取れますよ。
もっと読む

モアブルームシャンプーは、エステに引けを取らない美容成分を配合した、乾燥知らずの髪を育てるためのクリームシャンプー。美容クリームが汚れのみを吸着、うるおいと栄養は髪に閉じこめて、根本から乾燥を防ぎます。
もっと読む

乾燥しきったダメージヘアは水分を約8秒で吸収し、うねりの原因にもなりがちです。しかし、モアブルームシャンプーを使ったあとの髪は、1分経過後も水分を弾くほど!たっぷりとうるおいが満ちていることが分かります。年齢とともにうねりやすくなる髪や、梅雨の時期のケアも期待できますね。
もっと読む

商品詳細表
上品な香りを纏いたい人へ!毎日を高級感あふれる日々に
モアブルームエステヘッドバスの香りは、「ダマスクローズの香り」。ダマスクローズは2万種以上もあるバラの中でも「女王」と呼ばれる品種で、フローラルな香りの中に優雅な高級感あふれる香りが漂うのが特徴です。
上品な香りが1日中続くので、毎日をワンランクアップした気持ちで過ごしたい人におすすめ。仕事や学校でふんわりと香らせたり、大切な人と素敵な時間を過ごしたりするのにもぴったりですよ。
もっと読む

KAMIKAの公式サイト限定で、シャンプー&シャンプーブラシのセットを販売中です。通常6,400円のところ、70%OFFの1,900円と破格の値段設定となっています!また、90日間全額返金保証つきなので1回試して損はない特典付きです。
先月分の販売数は売り切れで、今月分は残りわずかになっているほど人気の商品。在庫があるうちにGETしたいですね!
もっと読む

b.ris オーガニックスパークリングシャンプーの特徴
b.risのオーガニックスパークリングシャンプーは、手のひらに乗せてひっくり返しても落ちないくらいの高濃度炭酸泡が特徴。頭皮の奥まで入り込んで汚れを落とすため、頭皮環境が改善され、白髪が生えにくい髪質を目指せます。
また、99%スキンケア成分でできている商品なので、地肌と髪の両方にうるおいを与え、乾燥悩みに対応。肌が弱い人は頭皮も弱い傾向にありますが、この商品なら頭皮がかゆくならない!という声もありますよ。
高濃度炭酸泡で汚れを落とした後は、世界基準とも言われるエコサート認証済みのオーガニック成分が毛穴に入って、トリートメント効果を発揮します。結果、これ1本でサロン級の仕上がりに。おうちでのヘアケアが楽しみになりますね。
もっと読む

b.risは香水のように強めに香る!1日中香りを持続させたい人におすすめ
b.risのオーガニックスパークリングシャンプーは「ホワイトフローラス」の香り。レモンやオレンジなどの柑橘系の香りの後に、ムスクやラズベリーといった温かみのある甘めの香りが続くのが特徴です。
香りの種類はフローラル系。シトラスの香りから甘い香りにグラデーションのように変わるため、いきなり甘い香りがするのは苦手な人にもぴったり。飽きない香りの変化で、1日を楽しく過ごしたい人におすすめですよ。
香りの強さも香水並みなので、1日をかけて香りが持続します。最後まで香りの変化を楽しめるのが嬉しいですね。
もっと読む

b.risの公式サイト限定で、通常3,865円のところ、49%OFFの1,980円と破格!また、20日間全額返金保証つきなので、万一髪の毛に合わなくても安心です。
定期便の2回目以降でもずっと10%OFFなのも、継続が重要なシャンプーだからこそ嬉しいですよね。変更・休止の際は、次回配送の15日前までの連絡するだけでOKです。
もっと読む

-
※返金保証における支払い手数料はb.risが負担させていただきます。
※返金させていただく金額は、定期便初回価格1,980円(税込)から、送料660円(税込)を差し引いたお値段1,320円の返金となり、b.risへ返送する際の送料はお客様負担となりますのでご了承くださいませ。※万が一着払いでご返送いただいた場合は、その際にかかった費用を1,320円より差し引いてご返金となりますので、ご注意ください。※返金の連絡をいただいて30日間返品の確認ができない場合は、返金保証の対象外となり2回目の商品が発送となります。
出典: Amazon
ゆがみ毛にアプローチする、プレミアムヒマワリオイルEXを配合しています。
ノンシリコン処方で頭皮に優しいです。日光浴をしているような気持になれるエレガントフローラルの香り。サルフェートフリー処方で、硫酸系界面活性剤は使用していません。
もっと読む

&honey(アンドハニー) Melty モイストリペア シャンプー1.0
出典: Amazon
髪には14%の水分が含まれており、くせ毛やうねりは含有水分に起因しているといわれています。&honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0は水分に着目し新ハチミツうねりケアを採用しています。
配合成分は無添加・フリー※処方で、人体にも環境にも優しい構成になっています。セクシーなスイートローズハニーの香りで、1ランク上の雰囲気を演出できます。
※サルフェート・パラベン・合成着色料・鉱物油・合成酸化防止剤
もっと読む

出典: Amazon
海洋性泥抽出エキスと天然ミネラル泥の2つのクレイ成分を贅沢に配合した、ファンゴ シャンプー/ヘアマスク n 。余分な髪の脂分や古い角質を洗い去ります。
植物由来のポリマーがキューティクルを補修して、鮮やかな髪に導きます。
もっと読む

ululis ウォーターコンク モイストシャンプー
出典: Amazon
美容水から生み出され、頭皮と髪をしっかりケアしてくれるウォーターコンク モイストシャンプー/ヘアトリートメント。
美容水で髪全体を覆う新ウォーターパック美容を取り入れています。補水と保湿成分を90%配合、香りは心躍るスウィートサボンです。
もっと読む

出典: Amazon
夜発生する髪のダメージリスクをケアするために作られた、カームナイトリペア シャンプー/トリートメント 。
睡眠中に生じる摩擦などの髪にかかるダメージをケアする、ナイトキャップ処方。ネロリとピオニーの気持ち良い香りが睡眠をサポートします。
もっと読む

出典: Amazon
ハチミツエキスとマカデミア種子エキスを中心にオーガニック成分を各種配合した、クンダルH&Mシャンプー/ヘアトリートメント イランイランの香り。
美容大国、韓国のメーカーがリリースしており、美容効果が期待できます。髪を洗うだけでなく綺麗に演出してくれます。
もっと読む

出典: Amazon
SABON(サボン) ローシャンプーはクリームタイプで、頭皮と髪への負担を減らしています。パラベン・シリコン・硫酸塩系の界面活性剤不使用で、更に優しくなっています。
抜け毛や、髪が細くなってきた髪質の方にもおすすめのシャンプーです。
もっと読む

出典: Amazon
皮脂の汚れを吸着除去する海泥成分をふんだんに配合したCLAYGE(クレージュ) シャンプー/トリートメントSN。ヘッドスパをした後のような頭皮の引き締め効果を得られます。
頭皮ダメージ補修に特化したトリートメントを使用すれば、髪になめらかさと潤いを与えてくれます。
もっと読む

mixim(ミクシム) THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー
出典: Amazon
中々治らない寝癖の原因は、髪にダメージが蓄積されているからです。髪に補修成分を補給するTHERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメントなら、髪を健康にして寝癖がつきにくいようにしてくれます。
90%が美容液から構成されており、徹底して髪の美しさに着目しています。各種化学成分不使用で、人体に優しいポイントも魅力です。
もっと読む

最後に、香りが残るシャンプーの使い方をご紹介します。香りの効果を高めて、一日中香るようにするには、正しい使い方をすることも大切です。
もっと読む

- シャンプーの前にブラッシングする
- ぬるま湯で3分ほど湯洗いする
- 「泡」を立ててシャンプーする
- 洗い残しがないようにしっかり洗い流す
もっと読む

髪を濡らす前にまずはブラッシングをしましょう。ブラッシングをすると髪の汚れ・絡まりが取れます。髪が絡まったまま洗うと、指どおりが悪くなり、無理に引っ張るとダメージの原因になるでしょう。
もっと読む

次に、ぬるま湯で約3分予洗いをしましょう。予洗いをすることで、頭皮や髪についた汚れの70%程度は落とせるといわれています。
もっと読む

シャンプーを適量手に取り、手のひらでしっかり泡立てます。泡立ったら頭に乗せて、髪ではなく頭皮を洗うことを意識しつつ、指の腹でマッサージするように洗いましょう。
もっと読む

洗い終わったら、シャンプーのすすぎ残しがないようにしっかり洗い流しましょう。すすぎ残しがあると、頭皮トラブルの元になるので、丁寧にすすいでください。
もっと読む

【まるで香水】一日中香りを持続させるポイントをご紹介!
シャンプーの香りを一日中持続させたい方は、同じシリーズのコンディショナーやトリートメントを使うのがおすすめ。同じシリーズの商品はセットで使うように香りのバランスが考えられているので、一緒に使うことでより香りが持続しやすくなるでしょう。
髪に匂いが残らない場合は、髪のダメージが原因の可能性もあります。髪が傷んでキューティクルが開きっぱなしだと、キューティクルの隙間から水分や栄養分、香り成分が流出してしまうのです。ダメージによる乾燥はうねりの原因になり、くせ毛や天パも悪化してしまいます。
もっと読む

一日中香りを持続させるポイントをご紹介しました。ここからは、香りが残るシャンプーの選び方をご紹介します。
もっと読む

香りが残るシャンプーで香水のような香りを一日中持続させよう!
香りが残るシャンプーの選び方やおすすめ人気ランキング15選をご紹介しました。シャンプーの香りを持続させるには、髪のダメージを防ぐことも大切です。
ドラッグストアで売っている香りが残るシャンプーで、香水のような香りを一日中楽しみましょう!
もっと読む

あかり(28)のコメント
「香りが持続しないのは香料が弱いから?」と思うかもしれませんが、市販のシャンプーは使いすぎと言っても良いほどたっぷり香料が含まれています。つまり持続力はシャンプーの問題ではなく、香りを閉じ込められない髪側の問題。しっかりダメージケアをしましょう!