EDが筋トレで治った?自力の治し方|食べ物&回復トレーニング

美容医療

EDが筋トレで治った?

「EDが筋トレで治った」という噂を聞くと、本当なのか気になりますよね。

治療が最善だとわかっていても、費用や精神的な負担からまずは自力で治す方法を試したいという方も多いでしょう。

EDを回復させるトレーニングや正しい知識を身につければ、症状を放置してリスクが拡大する前に自信を取り戻せるかもしれません。

今回は自力でできる治し方とEDが治る食べ物、EDに効くサプリメントなどを解説します。

筋トレしすぎの悪影響や、シアリス服用中の筋トレ効果についてもお伝えしますので、参考にしてみてくださいね。

この記事の監修医師
小林 亮太 先生
■経歴
2019年 鹿児島大学医学部 卒業
2021年 初期臨床研修終了
2021年 大手美容クリニック入局
2023年 美容クリニック院長
2024年5月 横浜(みなとみらい)で
新規開業の美容皮膚クリニック院長予定
■所有資格
・日本抗加齢学会
・日本美容皮膚科学会
・日本内科学会
・カスタマイズ治療研究会

筋トレでEDが治った?改善できるの?

筋トレでEDが治った?

「EDが筋トレで治った」という声は、ネットやSNSなどで多く見受けられますよね。

EDと筋トレに関するデータはまだ少ないですが、有酸素運動はED改善の効果があると認められています。(参考1):KAKEN-定期的な有酸素性運動は中高齢男性における勃起不全を改善するか?(参考2):日本性機能学会/日本泌尿器科学会-ED診療ガイドライン[第3版]

日常的な有酸素運動は以下のようなさまざまなメリットがあり、それらがEDの原因を取り除いてくれるのです。

  • 全身の血流改善
  • 筋力アップ
  • 脂肪燃焼効果
  • 心身のリフレッシュ
  • 男性ホルモンの分泌促進

有酸素運動の中でも、全身を動かすジョギングや水泳などの強度が高いものがおすすめだ。

筋力トレーニングについても有酸素運動に近い効果を得られ、さらに勃起に必要な筋肉を集中的に鍛えられるため、ED改善をサポートできると考えられています。

EDで悩んでいる方は、ぜひ有酸素運動と筋トレを日常に取り入れてみてください。

ED対策の筋トレはスクワットがおすすめ?

ED対策として筋トレをする場合、スクワットがおすすめです。

もちろん全身をバランスよく鍛えるほうが効果的ではありますが、日常生活で複数のメニューをこなすことは難しいですよね。

スクワットは勃起に欠かせない骨盤底筋群・お尻・太ももなどの周辺筋肉をダイレクトに鍛えられ、同時に体幹も使う全身運動です。

さらに、男性ホルモンであるテストステロン値向上にも優位性が認められているため、EDで悩んでいる方にとって効率的なトレーニングと言えます。(参考3):北海道大学-筋肥大および筋力増強を目的とした効率的なレジスタンストレーニング法の検証

筋トレをサボったらEDが再発する?

EDを筋トレだけで改善できたという方は、その後筋トレをサボった場合EDが再発する可能性があります。

筋トレで得られた筋肉は、やめたあと減少して元通りになってしまう「可逆性の原理」が働くためです。

筋トレをする全ての方に共通するので、効果を持続させたい場合は筋トレを継続することが必要不可欠だ。

EDは複数の原因が引き金になっている方も少なくないため、筋トレに加えて食事やメンタルケアなども同時に見直すと、再発の可能性を抑えられます。

筋トレ・運動のしすぎはEDになるって本当?

筋トレや運動のしすぎはEDのリスクが高まる恐れがあります。

疲労が蓄積したままトレーニングをすると、適切なトレーニング効果が得られず筋力が低下することもあるからです。

過度な運動は精神的なストレスが増えるため、継続できなくなったり心因性EDにつながったりする可能性も否定できません。

このようなオーバートレーニングを避けるために、自分に合った頻度と強度を見極めることも大切。

ED予防も兼ねてこれから運動を始めたいという方は、一度プロのトレーナーに相談してみるのも1つの方法ですよ。

シアリスと筋トレの効果|NGなの?

シアリスに関わらず、ED治療薬を服用した後は、効果が切れるまで筋トレや運動はできるだけ避けてください。

ED治療薬を飲むと血管拡張作用が働くため、運動をすることで過剰な血流促進が起こり血圧が低下してしまう可能性があるからです。

場合によっては、トレーニング中に立ちくらみで怪我をする危険性も。

薬の効果をきちんと得るためにも、服用中の方は筋トレや運動のタイミングに十分注意してくださいね。

ED治療薬の効果のピークは服用後1〜4時間程度で、その後も36時間ほど作用するぞ。普段から運動習慣がある人は、診察時にあらかじめ相談しておこう。

EDの治し方|自力で治す方法はある?

EDを自力で治す方法

ED治療はハードルが高いと感じる方も多いため、自力でできる治し方があれば嬉しいですよね。

ここでは、自力でEDを治す4つのセルフケア方法について詳しくご紹介します。

治療薬のような即効性はありませんが、症状の軽減や予防に役立つおすすめの方法です。

根本的な改善にはEDのきっかけとなる日常生活を見直すことが大切なので、ぜひ簡単にできる方法から取り入れてみてくださいね。

ED回復トレーニングは効果的?

ED回復によいトレーニングは、勃起に必要な下半身の筋肉へアプローチすると効果的です。

とくに以下のような筋力が低下するとEDにつながりやすいため、意識して継続的なトレーニングを行いましょう。

箇所筋肉役割
骨盤底筋群球海綿体筋
恥骨尾骨筋
勃起機能の回復
太もも大腿四頭筋
大腿二頭筋
血流を促進する
お尻大臀筋血流を促進する
股関節をサポート

これらの筋肉を刺激するトレーニング方法としては、スクワットとケーゲル体操を取り入れたメニューが最適です。

▼ED回復におすすめ!6分間の簡単な筋トレメニュー

ケーゲル体操とは、アメリカの産婦人科医が考えた骨盤底筋群を鍛えるための方法で、筋トレの代表的な種目であるヒップリフトと似ています。

ケーゲル体操を行う際は、腰を上げるときに前立腺付近をギュッと締める感覚でゆっくり動くことがポイントです。

▼ケーゲル体操のポイント解説動画です

EDの他にも尿漏れや姿勢改善、女性の骨盤周りのケアとしても効果的。

運動が苦手な方でも実践できる方法なので、ぜひチャレンジしてみてください。

EDが治る食べ物|食事のレシピでおすすめは?

EDが治る食べ物があれば、毎日の食生活でED改善をサポートできますよね。

生活習慣と関連して起こる器質性EDの方は、日頃口にする食べ物を意識することで症状が治る可能性がグッと上がります。

乱れた食生活は血流やテストステロン値の低下を招き、EDを引き起こす原因になりますので、カロリー・脂質・塩分を過度に摂らないようにしましょう。

基本的には栄養バランスが整った健康的な食事を意識し、ED対策に適した栄養素摂ることがポイント。

特に意識して摂りたい栄養素は、亜鉛やシトルリン、青魚に含まれるDHAやEPAなどです。

栄養素主な食材
亜鉛牡蠣・豚レバー・牛肉
シトルリンスイカ・メロン・きゅうり
DHA・EPAサバ・サンマ・イワシ
アルギニン卵・アーモンド・マグロ
カルニチン牛肉・ラム肉・鶏レバー
ビタミンEアーモンド・アボカド・鰻

このような食材を毎日の食事で積極的に摂り、EDを対策しましょう。

比較的とり入れやすい食材も多いので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのレシピは蒸し牡蠣やレバニラ炒め、ステーキなど。サバ缶も栄養豊富ですぐに食べられるからおすすめだ。

EDに効くサプリメントは?

EDに効くとされるサプリメントを摂ると、男性機能向上をサポートできます。

主な種類は以下の通りです。

  • 亜鉛
  • シトルリン
  • アルギニン
  • カルニチン
  • マカ

いずれも継続して飲むことで徐々にメリットを感じられる方が多いです。

サプリメントを摂取すると食べ物だけでは補えない栄養をきちんとカバーできますので、毎日の食生活の補助としてとり入れてみてはいかがでしょうか。

EDは痩せたら治る?ダイエットすべき?

EDと肥満は関連性が高いため、ダイエットで痩せると症状が治ることも期待できます。

BMIが高いほどEDのリスクが上がることから、医療現場でも肥満の方の非薬物療法としてダイエットが推奨されることも多いです。

ダイエット中はヘルシーで健康的な食事がベースになり、EDのリスクを上げる高カロリー・高脂質な食事も自然と少なくなります。

おすすめのレシピは蒸し牡蠣やレバニラ炒め、ステーキなど。サバ缶も栄養豊富ですぐに食べられるからおすすめだ。

EDが治るきっかけとは

EDが治るきっかけやタイミングは、その方の特性やライフスタイルによって異なります。

▼EDが治るきっかけの一例

心因性ED器質性ED
・ストレスの原因が減った
・メンタルケアを習慣化した
・パートナーとの関係が改善
・コンプレックスを受容した
・性行為の方法を変えた
・運動が習慣化した
・食事のバランスが整った
・睡眠時間を適正にした
・お酒・煙草を減らした
・温活をはじめた

発症の原因を取り除く行動がEDを治す近道になるため、現在の生活を適切に見直すことで症状を軽減できます。

しかし根本的な改善には治療が必要となるため、生活習慣を整えつつクリニックへの相談も検討してみてくださいね。

EDは精神的・メンタルが原因?NGな行為とは

EDは精神的・メンタルが原因?

EDの中でも心因性EDの場合は、精神的なストレスでメンタルに支障をきたすことが大きな原因です。

例えば、コンプレックスが強い方や何らかのトラウマを抱えている方は、性的刺激が陰茎に上手く伝わらず、EDになりやすいという傾向があります。

深刻な場合うつなどの精神疾患とEDが併発することも考えられるため、自力で解決しようとすることはNGです。

この場合筋トレや生活習慣の改善だけではなく、クリニックで治療を受けたりパートナーの協力が必要になるでしょう。

人に話しにくいデリケートな悩みだけど、早く改善するためにも1人で抱え込まないことが大切だ。

この他にもEDの原因となるものがありますので、それぞれ見ていきましょう。

喫煙はEDを悪化させる?

喫煙はEDを引き起こす原因の1つです。

喫煙後は血管が収縮することで血流が悪化し、陰茎に十分な血液が行き渡らなくなる場合があります。

EDの方が喫煙を続けると症状の悪化や治療の妨げになることも。

健康維持にもなるのでこの機会に禁煙してみてはいかがでしょうか。

EDがお酒を飲むのはNG?

EDで悩んでいる方は、お酒の飲み過ぎには十分気をつけましょう。

適量ならリラックスできるためむしろ心因性EDに効果的とされてます。

しかし、多量のアルコール摂取は神経機能が低下し、性的刺激を感じにくくする可能性があります。

▼飲酒量の目安(純アルコール20gまで)

ビール500ml
焼酎100ml
ワイン200ml
ウイスキー60ml

※上記はあくまで目安です。お酒のアルコール濃度により異なります。

EDでない方にとっても一時的な勃起障害が表れるケースがあるため、お酒の飲み過ぎにはご注意ください。

ED治療薬とお酒の併用は副作用が強まる危険性があるので、治療中の方も飲み方には注意が必要だ。

疲労がEDになる原因?

慢性疲労は身体的・精神的なストレスがかかるため、EDを引き起こす原因になります。

疲労が溜まると体内に活性酸素が発生し、男性機能に悪影響を与えるのです。(参考4):新宿ライフクリニック-酸化ストレスとED/勃起不全の予防

活性酸素から身体を守るためには、ビタミンCやビタミンEの摂取が有効。

また、疲労の直接的な原因を取り除くことや、自分に合ったリフレッシュ方法でその都度疲労を解消することもおすすめです。

EDは遺伝の可能性がある?

EDには遺伝的な要因が深くかかわっていると考えられています。(参考5):JAMA Network-A Twin Study of Erectile Dysfunction

その割合は全体のおよそ4割にも上り、生まれ持った遺伝子タイプが男性機能やそれにかかわる生活習慣に影響を与え、EDの原因となるのです。

遺伝の傾向がある方も改善できないわけではなく、自身のタイプを理解し適切な治療や生活の見直しをすることで、EDのリスクを抑えられます。

もし心当たりがある方は、ぜひクリニックで診察を受けてみてくださいね。

EDを放置するとどうなる?

EDに悩んでいないのであれば、放置していてもそれほど問題はないと言えます。

ただし、非常に稀ですが精神疾患・糖尿病・心筋梗塞・脳梗塞などの危険な病気の原因となる可能性があるため、注意は必要です。

日本でED治療をする方はごく少数なので、それが故に気軽に話しにくかったりなかなか理解を得られなかったりしますよね。

このような現状から、放置するかセルフケアで対処しようと考える方がほとんどですが、悩んでいるのであれば早期に治療して改善するのがおすすめです。

今回紹介した自力でEDを治す方法は、あくまで「治療のサポート」に有効なものだということも覚えておこう。

これから先の長い人生を元気に過ごすためにも、EDに気がついた方は勇気を持ってクリニックへ相談してみましょう。

▼参考にしたページ一覧

(参考1):KAKEN-定期的な有酸素性運動は中高齢男性における勃起不全を改善するか?
(参考2):日本性機能学会/日本泌尿器科学会-ED診療ガイドライン[第3版]
(参考3):北海道大学-筋肥大および筋力増強を目的とした効率的なレジスタンストレーニング法の検証
(参考4):新宿ライフクリニック-酸化ストレスとED/勃起不全の予防
(参考5):JAMA Network-A Twin Study of Erectile Dysfunction

コメント

タイトルとURLをコピーしました