Column美脱毛コラム

脱毛についてのギモンや正しい処理方法についてなど、クリニックだからこそお伝えできる脱毛についての正しい情報を随時更新しています!

2020.07.26知識

ワキガの対処法は?辛いにおいの原因と美容外科での予防・改善方法を解説!

この記事の監修医師

リアラクリニック
楯 直晃 先生

夏が近づいてくると、どうしても脇の汗や臭いが気になってくるものです。

特に、脇の臭いは周囲の人にも知られやすいため、深刻な悩みになっているという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回の記事ではワキガのニオイの原因や汗対策、さらには美容外科でできるワキガの改善方法について解説していきます

ワキガの症状に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。


ワキガとは

腋臭症(ワキガ)とは、その名のとおり腋の下から非常に強い臭いを発することを意味します。

ワキガ特有の臭いに大きく関わりがあるのが「汗」です。

汗には2種類あり、それぞれ「エクリン腺」もしくは「アポクリン腺」より排出されます。

エクリン腺からの汗はほぼ水分でできており、あまり臭いを発することはありませんが、アポクリン腺からの汗は皮脂などを含んでいるため細菌と混ざり臭いの原因になりやすいです。

ワキガの人は、このアポクリン腺からの汗の分泌に何らかのトラブルを抱えていると考えられます。

そのため、ワキガの方は多汗症の症状にも悩んでいる場合が多いです。

また、この症状の厄介なところは、自分では気付かないケースがあるという点。

かなり強い臭いがあるにも関わらず、人に指摘されてようやく気付くということも少なくありません。

もしも脇汗が多く、臭いを指摘された経験があるのなら、自覚症状がなくても一度専門の医師に相談してみることをおすすめいたします。


ワキガの原因

続いて、腋臭症(ワキガ)を引き起こす主な原因について見ていきましょう。


遺伝

日本人のワキガは欧米人などに比べると比率としては少なめですが、それでも全体の10~15%程度の人に発生します。

特に父親や母親がワキガの場合は、その子どもにも遺伝してワキガになる可能性は高いです。また両親ともにワキガだと発症する確率はより高くなります。


性ホルモンの作用

性ホルモンの活動が活発になると、アポクリン腺の働きも強くなります。

そのため、ワキガの症状が出るのは基本的には思春期以降です。

ちなみに性ホルモンの影響がほぼない赤ちゃんや幼児にはワキガが出ることはありません。また女性の場合、ホルモンの関係で生理前後や妊娠・出産期に一時的にワキガの症状が出ることもあります。


生活習慣の乱れ

不規則な睡眠やストレス、偏った食生活などが影響してワキガの症状が出ることもあります。

疲れている人や不規則な生活を送っている人は、精神性発汗といういわゆる「冷や汗」や「脂汗」のようなものが出やすくなり、わき汗の臭いが強くなりやすいです。

また、食事に関しても注意が必要。

動物性タンパク質は体内で分解されるとアンモニアや硫化物などニオイの強い物質を発生させます。また、脂肪は体内で酸化されて脂肪酸となり、ニオイの原因に。

そのため、ワキガ体質でなくても動物性たんぱく質や脂肪を多く摂取すると、体臭が強くなることがあります。また、元々ワキガ体質の人は、ニオイがより一層強くなる可能性があります。

とくに、ファーストフードや一品物、市販の弁当などはこれらの成分を多く含んでいます。チーズなどの乳製品を多く使っているメニューや、こってり系のラーメンなども体臭を強くすることがあるので、気をつけましょう。


【セルフケア対処法】簡単ワキガ予防とお手入れ法

人と会う場合や職場などで、腋の臭いが気になってしまうこともあると思います。

少しでもそうした悩みを軽減するために、日常生活でできる簡単なワキガ予防法とお手入れ方法について解説していきます。

しかし、ここでご紹介するのはあくまで対処療法です。

根本的にワキガを解消したいなら、医療機関や専門病院で診療を受けることをおすすめします。


脇の下を清潔に保つ

ワキガのニオイを予防したいなら、第1に脇の下を清潔に保つことが大切です。

シャワーをこまめに浴びたり、汗をふき取るなどして脇の下に細菌を繁殖させないようにしましょう


汗を吸いやすい生地の衣服を着る

脇汗やワキガの症状が気になる人には、汗を吸い取りやすい生地の衣類がおすすめです。

綿ウールなどの天然素材は吸汗性に優れています。もしくは、汗を吸い取ることを目的として作られた下着なども効果的です。

現在では脇汗対策の下着なども多く販売されていますので、下着ショップで取り扱いがあるかどうか確認してみてください。


薬局などで市販の制汗剤を使用する

汗のニオイ対策には市販の制汗剤も効果的です。

スプレータイプや固形タイプ、脇臭に効果が高いとされる医薬部外品の制汗剤などさまざまな商品があるので、自分の使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

ただし、汗をかいた状態で使ってもあまり意味がありません。

ワキガの臭いを抑えるには、先に汗や汚れを拭きとってから制汗剤を使うようにしましょう。デリケートな皮膚の方にはベビーパウダーもおすすめです。


生活習慣を見直す

睡眠不足やストレス、お酒やタバコは発汗量を増やし、ワキガのニオイを強くします。

脇の臭いを抑えるには、睡眠時間を最低でも6時間以上は確保するように心がけましょう。

また、今や現代病ともいわれているストレスも、ためないように自身で調整することが大切です。できるだけリラックスしやすい環境を作ったり、趣味の時間を確保したりするようにしましょう。

ちなみに嗜好品として好まれているアルコールやニコチンにも、汗腺を刺激する作用があります。アルコールやニコチン自体が強いニオイ成分でもあるため、ワキガ以外にも体臭がきつくなってしまいます。

普段からお酒の量が多い人やタバコを吸う習慣のある人はこれを機に見直してみてください。


脇毛の処理を適切に行う

脇毛は細菌繁殖や汗が滞る原因になります。ワキガの臭いを軽減するためには、脇毛は処理するのがおすすめです。

腋を除毛することで細菌が繁殖しにくくなり、汗をかいても臭いが発生しづらくなるでしょう。

また、安全に短期間でムダ毛を処理するのであれば、医療脱毛もおすすめです

リアラクリニックでは脇毛の医療脱毛も行っていますので、気になる方はお問い合わせください。

  • 両脇(1回)3,700円(税別)
  • 両脇(5回)10,000円(税別)


和食中心の食事を心がける

脂質や糖質に偏った食事は汗の臭いを強くします。

肉やお菓子、ファーストフードばかりの食事を摂っている人は、バランスの取れた和食中心の食生活に変えることをおすすめします。

ちなみに、日本人が昔からよく食べている和食は野菜・大豆・魚介類を中心としており、体臭をきつくする動物性たんぱく質や脂肪は少なめです。また、抗酸化作用のあるビタミンCやポリフェノール、β-カロテン、オレイン酸などの栄養素が、食材にたっぷり含まれています。

そのため、和食を中心とした食生活を送るようにすると、体のニオイを抑えることができます。とくに、動物性の食品を一切使わず、ニラやにんにくなどニオイの強い食材を避ける精進料理は、体臭をおさえる理想の食事といえるでしょう。


適度な運動を心がける

普段汗をかく機会が少ないと毛穴に汚れが溜まりやすくなり、汗と混じることで臭いを発してしまう可能性があります。

また、汗には老廃物を流す効果があるので、頻繁に運動して汗を流す習慣をつけることがおすすめ!体内の老廃物が代謝され、アポクリン汗に含まれる老廃物の量が減る効果が期待できます。

日頃からあまり動く習慣がない人は、適度な運動を取り入れて汗をかくよう心がけましょう。


リアラクリニックのわきが治療

リアラクリニックでは、メスを使わずにできるわきが治療を行っています。

ここでは当院で提供しているわきが治療の特徴やメリット、注意点についてご紹介していきます。


ボトックスによる注入治療

即効性のあるわきが治療をしたいなら、ボトックスによる注入治療がおすすめです。

脇に直接ボトックスを注射することで、汗を分泌する「アポクリン汗腺」と「エクリン汗腺」の働きを低下させることができます

施術後は汗そのものの量が大幅に減少するのでわきがの臭いを抑えることが可能です。多汗症に悩む方にも適しています。

ダウンタイムが短く、メスを使わないので傷跡が残らないというメリットがあります。


【注意事項】

  • 施術時間は両脇で10分程です
  • 注射の痛みが気になるという方には、麻酔クリーム(※料金別途)を使用することも可能です
  • 効果の持続期間は6ヶ月程度です


【料金】

多汗症ボトックス注射(アラガン社)・両脇¥58,000
多汗症ボトックス注射(韓国製)・両脇¥42,000

※税別表記


ミラドライによるレーザー治療

レーザーを使った治療法である「ミラドライ」は皮膚を切らずにワキガを改善することが可能です。

これまでの腋臭症手術といえば、主に腋を切開して汗腺組織を取り除く「皮弁法」を使ったものがほとんどでした。

この手術法は保険適用診療として受けられるのがメリットですが、4回~5回程度の来院が必要で、さらに抜糸まで3~4週間ほど時間がかかるなどのデメリッドがありました。

一方、マイクロ波を当てるだけのミラドライ治療なら、皮膚を切らずにワキガを改善することが可能です。

術後の腫れや痛みはほとんどなく、傷口も残らないため長期のダウンタイムが必要ありません

ミラドライ は自由診療なので保険は適用されませんが、日常生活に早く戻れるなどの理由から、いま注目されている治療法です。

超音波ミラドライによる施術を受けた「アポクリン汗腺」と「エクリン汗腺」は機能を失い再生することがないため、ほぼ再発の可能性はありません

効果や必要回数には個人差はありますが、ほとんどの方が1〜2回程度の施術で効果を実感されています

超音波ミラドライ治療の注意事項は下記の通りです。


【注意事項】

  • 激しい運動は1週間程度避ける(ランニング等脇を動かさない運動であれば翌日より可能)
  • 当日の飲酒や入浴は避ける(シャワーは当日より可能)
  • 施術時間は両脇で30分〜1時間程度です
  • ご希望があれば麻酔クリームを使用することも可能です


【ミラドライ・基本料金】

両ワキ1回一括払い/¥180,000分割払い/月々¥6,700
両ワキ2回セット一括払い/¥320,000分割払い/月々¥12,000
スソ1回一括払い/¥150,000分割払い/月々¥5,600
スソ2回セット一括払い/¥258,000分割払い/月々¥9,700
両ワキ・スソ1回セット一括払い/¥298,000分割払い/月々¥11,200
両ワキ1回(2回目以降)一括払い/¥150,000分割払い/月々¥5,600
スソ1回(2回目以降)一括払い/¥140,000分割払い/月々¥5,200

※税別表記


【追加オプション】

中度向けショット数変動¥40,000
重度向けショット数変動¥70,000
麻酔クリーム¥10,000
広範囲照射¥89,000

※税別表記


ワキガで悩んでいる方は早めの治療がおすすめ!

ワキガは臭いというデリケートな問題ゆえ、だれにも相談できず一人で悩んでしまうという方も多いです。

根本的に解決するためには医療機関での治療が必要不可欠ですが、従来の切る手術は患者様の負担も大きく、時間も必要なことから二の足を踏むケースも少なくありませんでした。

しかし、当院で採用しているボトックスやミラドライを使った治療法なら、切開なしでスピーディな日帰り手術が可能です

ワキガの悩みから解放されたいと思っているのなら、ぜひ一度当院の無料カウンセリングをお試しください。


twitter facebook

この記事の監修医師

リアラクリニック
楯 直晃 先生

日本抗加齢医療学会会員、日本内科学会内科認定医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本医師会認定産業医

熊本大学卒業後、初期臨床研修を経たのち約3年間総合診療で勤務し、幅広く診療を行った後、救急・集中治療部で2年程勤める。その後日本抗加齢学会会員となり、エイジングケアの研究に努めている。

はじめての方へ

はじめての方へ

はじめての方へ脱毛について詳しく説明します。

よくある質問

よくある質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

  • ダーマペン
  • 小顔&美肌
  • ミラドライ
  • AGA
  • FAGA
  • 脂肪溶解注射
  • しわ・たるみ治療
  • GLP-1

Clinicクリニック紹介

関東エリア

  • 新宿

東海エリア

  • 名古屋

関西エリア

  • 京都