Column美脱毛コラム

脱毛についてのギモンや正しい処理方法についてなど、クリニックだからこそお伝えできる脱毛についての正しい情報を随時更新しています!

2020.07.20医療脱毛

医療脱毛はどのくらいで終わる? 短期間で脱毛完了するならリアラクリニックへ

この記事の監修医師

リアラクリニック
楯 直晃 先生

医療脱毛は約5回で完了するケースが多く見られます。ただし、脱毛が完了する期間には個人差が大きいため、それぞれに合った方法や回数で施術するのが大切です。短期間で脱毛を完了させたいなら、ぜひリアラクリニック名古屋院をご利用ください。今回は、脱毛にかかる平均的な期間や毛周期の影響、短期間で脱毛を終わらせるためのポイントなどをご紹介します。

医療脱毛と美容脱毛の期間は異なる?

クリニックが行う医療脱毛と、エステサロンや脱毛サロンなどが行う美容脱毛は、脱毛が完了するまでの期間が異なります。それぞれの一般的な回数や、期間が違う理由をご紹介します。

医療脱毛の回数

医療脱毛は一般的に5回~6回で完了するといわれています。そのため、5回コースの脱毛プランを設けているクリニックが多く見られます。通院回数は5回ですが、2カ月~3カ月に1回のペースで通うため、完了までには1年ほどかかるのが基本です。

美容脱毛の回数

美容脱毛は、医療脱毛の2倍~3倍の期間が必要とされています。個人差もありますが、脱毛完了までに10回以上、2年ほどの期間がかかることも珍しくありません。

期間が異なる理由

両者の脱毛期間が異なるのは、施術で使える機械の強さが違うためです。医療脱毛では、レーザー脱毛機を使用できます。ハイパワーのレーザーを照射して発毛組織を破壊し、永久脱毛することが可能です。1回の施術で発揮する脱毛効果も高く、短い期間でほとんど自己処理のいらないお肌へ近づけます。

美容脱毛では、医療知識のない方も施術を行う可能性があるため、パワーの強い機械を使った永久脱毛はできません。そのため、レーザー脱毛機よりもパワーの低い光脱毛機を使った施術が主流です。施術の効果もレーザーより低いため、何度も通って脱毛を完了させる必要があります。短期間で脱毛を済ませたい方は、クリニックによる医療脱毛を検討しましょう。

脱毛に影響する毛周期とは

レーザー脱毛や光脱毛などでは、毛周期によって脱毛効果が変わります。基本的に、成長期に当たるムダ毛でなければ十分な脱毛効果は得られないと考えて良いでしょう。こちらでは、毛周期の仕組みや脱毛期間への影響などをご紹介します。

毛周期とは

毛周期とは、毛が毛根から生えて抜けていくまでの周期のことです。ヘアサイクルと呼ばれることもあります。

毛周期は、成長期・退行期・休止期の3つの期間を繰り返していきます。それぞれの期間の特徴は以下の通りです。

成長期

成長期とは、文字通り毛が成長して伸びていく時期です。この時期は毛穴の多くにある毛母細胞が活発に細胞分裂し、毛がどんどん成長していきます。伸びた毛は皮膚の表面に出てきて、長さと太さを増していきます。メラニン色素も濃くなるのが特徴です。

退行期

毛の成長期が終わると、毛母細胞の分裂するスピードが遅くなり、退行期がやってきます。メラニン色素が薄くなり、毛が細くなって抜ける準備を始めます。

休止期

退行期を経て休止期になると、毛母細胞は分裂をストップします。毛は自然と抜け落ちていきますが、再び成長期になると毛が生えてきます。

毛周期が一巡する期間

毛周期の期間には個人差があります。かつ、毛の生えている部位によっても期間が異なるのが特徴です。基本的に毛が太く濃い部分や長い毛が生える部分は、毛周期の期間も長くなります。

顔のようにうぶ毛が多い箇所は1カ月~2カ月、毛が太く濃い脇やVIOなら3カ月程度で生え変わるといわれています。もちろん、この期間はさまざまな条件で大きく変わるため、あくまでも目安としてお考えください。

脱毛期間への影響

クリニックでのレーザー脱毛もエステサロンの光脱毛も、基本的には成長期の毛に高い脱毛効果を発揮します。機械から放たれるレーザーや光が、メラニン色素に反応するためです。休止期や退行期のムダ毛に照射しても発毛組織に作用できず、脱毛効果を得ることはできません。

脱毛したい部位のムダ毛は、すべて同じ毛周期で動いているわけではありません。同じ部位であっても、成長期・退行期・休止期の毛が入り乱れています。部位にもよりますが、全体の2~3割の毛が成長期で、あとは退行期と休止期であるといわれています。

そのため、たいていのクリニックやサロンでは、1カ月~2カ月の期間をあけてから施術することを推奨しています。この程度の期間があれば毛周期が入れ替わり、前回は退行期・休止期だった毛も成長期になっていることが多いためです。

成長期のムダ毛は見分けられる?

効率よく脱毛を進めるなら、成長期のムダ毛が多い時期に施術を行いたいところです。ただし、毛周期は見た目だけで判断することはできません。期間の長さも個人で異なるため、次の成長期がいつになるかを予測することも難しいといえます。施術を重ねることでムダ毛は減っていくため、根気よく通うことが大切です。

部位別の脱毛回数の目安

脱毛が完了するまでの回数は、部位によっても変わります。毛周期の長さが異なるのはもちろん、産毛が多い場所は多めに照射する必要があるかもしれません。こちらでは、医療脱毛に通うことを想定し、部位別の脱毛回数の目安をご紹介します。

脇やVIO

レーザーによる脱毛は、毛の濃い部分ほど効果を実感しやすい特徴があります。そのため、脇やVIO脱毛は1回の施術ごとにムダ毛がなくなっていくのを感じられる方が多いのではないでしょうか。医療脱毛なら初回のレーザー照射で効果を実感することも多いといわれています。脱毛完了までの目安は5回です。

顔や背中

顔や背中はこまかい産毛が多いため、脱毛効果を実感するには時間がかかるといわれています。5回の施術で満足する方もいらっしゃいますが、6回~8回照射すればよりツルツルのお肌に近づいたと実感する方も多いようです。

自己処理が完全に必要ないお肌になるには

一般的に、5回のレーザー照射を行えば、ムダ毛の自己処理がほとんどいらないぐらい脱毛できます。ムダ毛が残っていても、ひとめ見てわからない程度に目立たない状態になっています。

ただし、完全にムダ毛をなくし、ツルツルのお肌にしたい場合は、平均よりも照射回数を増やす必要があるかもしれません。何回のコースを契約するか迷ったときは、カウンセリングにて相談するのがおすすめです。

短期間で脱毛を完了させるためのポイント

脱毛を短期間で終了させるためには、ご自身によるお肌のケアも欠かせません。健康状態を整えておけば、最短で脱毛を終わらせることも可能になるでしょう。こちらでは、脱毛をできるだけ短期間で済ませるためのポイントをご紹介します。

毛周期の乱れを防ぐ

毛周期の間隔は、ホルモンバランスの影響でも変化すると考えられています。ホルモンバランスが乱れてしまうと毛周期も乱れ、成長期・退行期・休止期の長さが変わってしまうことがあります。脱毛施術をスムーズに済ませるためには、毛周期の乱れを防ぐことが大切です。そのために、生活習慣を改善してホルモンバランスを整えましょう。

ホルモンバランスの乱れを防ぐには、栄養を考えた食事をとる、睡眠時間をしっかりと確保する、適度な運動を行うなど、規則正しい生活を続けるのが大切です。

また、心身へのストレスもホルモンバランスを崩す原因になります。ご自分に合ったストレス発散方法を見つけて、リフレッシュして過ごしましょう。

スキンケアを心がけて肌荒れを防ぐ

お肌が荒れてしまうと、度合いによっては脱毛施術が行えないことがあります。日頃からスキンケアを心がけて、肌荒れを防ぐのが大切です。とくにスキンケアの基本となる保湿は徹底的に行いましょう。日々の洗顔や入浴後はもちろん、脱毛施術後にも丁寧に保湿します。

ほかにも、気をつけておきたいのが日焼けです。脱毛前に日焼けすると、場合によってはレーザーの効果が低くなり、脱毛回数が増えてしまう可能性があります。

また、脱毛直後はお肌が敏感になっているため、通常よりも念入りに紫外線対策する必要があります。日焼け止めクリームやUVカット加工済みのアイテムで、紫外線をできるだけお肌に当てないようにしましょう。

誤った自己処理をしない

ほとんどのクリニックでは、脱毛施術前にムダ毛の自己処理をするようお願いしています。ムダ毛が長く伸びたままだとレーザーが集まりすぎてしまい、やけどするおそれもあるためです。自分で処理しにくい部位は無料でシェービングしてくれるところもあるため、気になる方は調べてみましょう。

また、自己処理の際は、毛抜きやワックスなどを使ってムダ毛を引き抜かないように注意が必要です。レーザーはムダ毛のメラニン色素に反応するため、毛穴からムダ毛がなくなってしまうと脱毛効果を発揮できなくなります。脱毛前のムダ毛処理では、お肌に優しい電動シェーバーを活用しましょう。

麻酔を利用する

脱毛時に感じる痛みの度合いは人によって異なります。施術に耐えられないほどの痛みを覚える方に対しては、レーザー機器のパワーを弱めて照射することがあります。そうなると施術時の痛みは軽減されますが、脱毛効果が弱くなってしまうのが難点です。

脱毛クリニックでは、麻酔を用意しているところが大半です。痛みが気になる方は無理をせずに、麻酔の使用も検討してみましょう。

また、レーザー脱毛機のなかでも「蓄熱式レーザー脱毛機」であれば、従来の製品より痛みが少ない施術が行えるといわれています。医療脱毛をする際は、蓄熱式レーザー脱毛機の使えるクリニックを調べてみるのもおすすめです。

全身脱毛を利用する

脱毛したい箇所が多い場合は、1回の脱毛範囲が広い全身脱毛を利用するのがおすすめです。例えば、最初は脇脱毛だけをしようと思っていたものの、施術を重ねるうちにほかのムダ毛も気になってしまい、追加で脱毛コースを契約するケースは少なくありません。途中から脱毛箇所を増やしてしまうと、通院が完了するまでの期間が延びてしまうでしょう。

もし全身のムダ毛が気になるようであれば、最初から全身脱毛のコースを契約したほうが良いかもしれません。部位ごとのコースを契約するより、料金がおトクになることもあります。

予約がとりやすいクリニックを選ぶ

毛周期に合わせて脱毛施術するとなると、1カ月~2カ月に1回は通院できるのが理想です。ただ、知名度の高いクリニックは予約が殺到し、希望の日に施術できないことがあります。

次の施術までの期間が長くなってしまうことで、前回までの脱毛施術による効果がなくなってしまうことはありません。ただし、日があいてしまうことにより脱毛完了までの期間も延びてしまいます。できるだけ希望通りの日に予約を取りやすいクリニックを探しましょう。

リアラクリニックなら約5回で施術が完了

名古屋にて多くの方々にご愛顧いただいているリアラクリニックでは、約5回(最短5カ月)で完了する脱毛施術を提供しています。すみやかに脱毛を終わらせたい方は、ぜひ当院へご相談ください。最後に、リアラクリニックの医療脱毛についてご紹介します。

蓄熱式レーザー脱毛機を採用

リアラクリニックでは、広範囲をスピーディーに脱毛できる蓄熱式レーザー脱毛機を使用しています。全身脱毛であれば、1回につき40分~60分で施術が終わります。

蓄熱式レーザー脱毛機は、毛根のバルジ領域と呼ばれる場所に作用して脱毛を行います。施術中に温度が上昇しにくく、お肌へのダメージも少ないのがメリットです。人によっては何カ月も間をあけることなく照射できるケースもあるため、短期間で脱毛を完了させられます。

お客様に合った脱毛プランをご提案

リアラクリニックでは、お客様一人ひとりのムダ毛の量や濃さ、お肌の状態などに合わせ、最短で脱毛完了できるプランをご提案します。脱毛に関するご不安や不明点なども、ぜひカウンセリングにてお話しください。

おわりに

脱毛完了までにかかる期間には個人差があります。また、どの程度まで脱毛したいかによっても照射回数は変わります。脱毛を短期間で済ませたいなら、ぜひリアラクリニック名古屋院へお越しください。それぞれの肌質・毛質に合わせ、できる限り短い期間で脱毛完了できるようサポートいたします。カウンセリング予約はホームページやお電話、LINEなどから受け付けているため、いつでもご連絡ください。

twitter facebook

この記事の監修医師

リアラクリニック
楯 直晃 先生

日本抗加齢医療学会会員、日本内科学会内科認定医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本医師会認定産業医

熊本大学卒業後、初期臨床研修を経たのち約3年間総合診療で勤務し、幅広く診療を行った後、救急・集中治療部で2年程勤める。その後日本抗加齢学会会員となり、エイジングケアの研究に努めている。

はじめての方へ

はじめての方へ

はじめての方へ脱毛について詳しく説明します。

よくある質問

よくある質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

  • ダーマペン
  • 小顔&美肌
  • ミラドライ
  • AGA
  • FAGA
  • 脂肪溶解注射
  • しわ・たるみ治療
  • GLP-1

Clinicクリニック紹介

関東エリア

  • 新宿

東海エリア

  • 名古屋

関西エリア

  • 京都