【2022年】韓国導入美容液のおすすめ人気ランキング6選|高品質&お手頃価格なのが魅力
デパコスと同じくらい高品質でありながら、お手頃価格で購入できる韓国導入美容液。韓国コスメがコスパがいいことは知っていても、「期待できる効果」や「自分の肌質に合ったもの」をどのようにして選べばいいのかわからないという方も多いはず。
本記事では、韓国導入美容液の選び方と導入美容液のおすすめ人気ランキングをご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね!
コレなら外さない!韓国コスメの導入美容液おすすめ人気ランキングTOP3
まず先に、韓国コスメの導入美容液おすすめ人気ランキングTOP3をご紹介します!トップ3には外すことのない人気ブランドランクイン。
▼ランキングの選定項目と基準
- メーカー…美容大国韓国のメーカーによる商品。
- 成分…ビタミンC誘導体・パルミチン酸レチノール配合商品をピックアップなど、肌悩みに有効な成分配合の商品。
- 価格…〜〜円台の商品
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点を総合的に評価。
韓国導入美容液の魅力とは?
-
デパコスブランドと同じような成分構成
-
韓国導入美容液の魅力
韓国導入美容液の魅力は、低価格でデパコス並みの美容成分が配合されているところ。肌をいたわった成分が多いことが特徴で、自然由来成分配合やフリー処方のものでも4000円以下で購入できてしまいます。
また、美容大国というだけあって、中には皮膚科医がプロデュースしている導入美容液も。

韓国導入美容液の魅力が分かったところで、選び方を見ていきましょう!
韓国導入美容液の選び方4つ
ここからは韓国導入美容液の選び方4つを紹介します。選び方には以下のポイントがあります。
- 成分
- 肌質
- 価格
- メーカー
①成分|肌悩みにアプローチできる有効成分で選ぶ
個人によって、求める成分が異なるので、自分の悩みに合わせてチェックしてみてくださいね。
▼悩みとおすすめな成分
ビタミンC誘導体

ビタミンC誘導体は、コラーゲン生成促進や抗酸化作用、メラニンの生成を抑制などの効果がある、ビタミンCの弱点を補ったもの。安定性を高くして美容成分の効果の持続性がアップ。また、角層への浸透力も高くなっています。保湿だけでなく美白効果もある成分なので、シミやくすみに効果的。
セラミド

セラミドは肌表面の角質層に働き、水分の蒸発を防ぐ役割。保湿成分の中でも高い保湿力を誇り、バリア機能に優れています。そのため、乾燥や乾燥によってできてしまうシワなどの肌悩みに効果的!セラミドとコラーゲンどちらも配合のものであれば、肌表面と真皮の両方から水分を保つことができる肌に。
コラーゲン

コラーゲンは肌の表面ではなく、奥深くの真皮の部分にあります。角層の水分量を増やすことで、乾燥や肌荒れなどを改善。水分量が増えることで弾力のある肌に生まれ変わり、たるみやハリ不足といった肌悩みも解決!肌のみずみずしさよりも、肌にハリが欲しい人はコラーゲンの量が多いものを選びましょう!
グリチルリチン酸

グリチルリチン酸は生薬に含まれる成分で、炎症を抑えることに特化しています。外的ダメージを受けやすい敏感肌用の化粧品に使われていることが多い成分。抗炎症作用があるのでニキビ予防に効果的。また、肌の赤みも抑えてくれます。即効性はあまりありませんが、何回使用しても副作用が出ることがなく、安心して使用が続けられるのが特徴。

②肌質|自分の肌と相性が良いものを選ぶ
肌質によって重視する項目が異なります。必ず、自分の肌質を理解した上で選ぶことが大切です。
▼ 肌質別:おすすめな韓国美容液の特徴
乾燥肌

角層の水分を保つことができず、肌の水分が蒸発しやすいのが乾燥肌。ヒアルロン酸やセラミドなど保湿成分の中でも特に保湿力が高い成分配合のものを選びましょう!皮脂を取りすぎてしまうと乾燥しやすくなるので、洗顔料にも注意が必要です。
普通肌

他の肌質に比べ肌トラブルが少ないのが普通肌。健康的な肌の土台をしているものの、夏は少し脂っぽく、冬は乾燥気味に。そのため、肌の水分量をコントロールする必要があるので保湿成分配合のものを選びましょう!
敏感肌

バリア機能が他の肌質よりも低く、少しの刺激で炎症が起きてしまうのが敏感肌。バリア機能が高い保湿成分であるセラミドが配合されているものがおすすめ。また、アルコールなどが不使用のフリー処方成分のものや、自然由来成分配合のものだと炎症を起こしにくいです。
脂性肌

水分も油分も多いのでハリはあるけどもテカりやすいのが脂性肌。皮脂を分泌しすぎないようオイルコントロール成分配合のものを選びましょう!また、しっとりしたものだとテカりやすくなってしまうので、軽めのテクスチャーがおすすめ。
混合肌

肌に油分が多いけれど水分は少なく、キメが粗いのが混合肌。肌の水分量が少ないために過剰に皮脂が分泌されているのが原因。うるおいを肌に与えるために保湿成分が多く配合されているものを選びましょう!

③価格|2~3000円台のものを選ぶ
韓国導入美容液は2000円台から3000円台のものを選びましょう!導入美容液は1回で効果が出るものではなく、使い続けることで効果が得られます。そのため、4000円以上のものだと継続しにくくなってしまう可能性が。また、1000円切るものなどよりも2000円以上のものの方が配合されている成分が多かったり、自然由来の肌に優しいものが多いです。

④メーカー|人気ブランドから選ぶ
韓国導入美容液には多くの商品がありますが、人気ブランドから選ぶと、使用している人の口コミなども多く安心です!口コミを見る際は、自分と同じ肌質など、条件が似ている人の口コミを参考にしましょう。
Manyo Factory(魔女工場)

「魔法のように見違えるような肌を創造する」というコンセプトをもとに、スキンケア商品を中心としたコスメブランド。韓国だけでなく日本でも人気なブランドです。肌をいたわった商品が多く、刺激が少ない成分のものが多いので敏感肌の人も使いやすくおすすめ。
innisfree(イニスフリー)
![イニスフリー(innisfree) パフュームド ボディ&ヘアミスト ブラックティー[ボディ&ヘアミスト]100 mL](https://m.media-amazon.com/images/I/3175kaye7sL._SL500_.jpg)
「チェジュ島の自然の恵みをそのままに」というコンセプトをもとに、スキンケア商品やメイクアップ商品など幅広く揃ったコスメブランド。韓国よりも日本で人気が高く、実店舗も構えるほど。自然由来成分配合のオーガニック化粧品なので肌に優しい商品です。
CNP Laboratory (シーエヌピーラボラトリー)
![CNP Laboratory チャアンドパク インビジブル ピーリング ブースター 100ml [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/317XUgvwLlL._SL500_.jpg)
皮膚科医2人が共同プロデュースした、日本で人気急上昇中のコスメブランド。アルコールフリー・パラベンフリー・ミネラルオイルフリー・無着色が特徴の商品。なかなか自分の肌に合うものがない人もCNPのものなら大丈夫という人も多いのだとか。

それでは、4つの選び方を意識しながら韓国導入美容液のおすすめ人気ランキング6選を見ていきましょう!
韓国導入美容液のおすすめ人気ランキング6選
では、韓国導入美容液のおすすめ人気ランキング6選をご紹介していきます。自分に合いそうなものを見つけてください!
▼ランキングの選定項目と基準
- メーカー…美容大国韓国のメーカーによる商品。
- 成分…ビタミンC誘導体・パルミチン酸レチノール配合商品をピックアップなど、肌悩みに有効な成分配合の商品。
- 価格…〜〜円台の商品
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点を総合的に評価。
1位|シーエヌピーラボラトリー CNPトリートメントエッセンス
2位|ma:nyo Lab(魔女工場)ガラクナイアシン2.0エッセンス
3位|イニスフリー グリーンティーシード セラム N 美容液
4位|ネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC) コラーゲンドリーム90スキンブースター
5位|エチュード モイストフルCLファーストエッセンス
6位|ミシャ タイムレボリューションザファーストエッセンス 5X
お手頃価格で高品質な韓国導入美容液で
今回は【2022年】韓国導入美容液のおすすめ人気ランキング7選をご紹介しました!韓国導入美容液は低価格で多くの美容成分が配合されているので魅力的。販売されている種類も多く迷ってしまいますが、この記事の選び方を参考に、自分に合った韓国導入美容液を見つけてみてください。中には偽物も出回っているので公式ページから購入しましょう!
よくある質問
-
韓国導入美容液を使う上での注意点は?
一般的に未開封のものであれば3年以内ですが、開封したものであれば化粧水・乳液の2~3ヶ月以内よりも導入美容液の期限は短くなっています。オーガニックのものだとより短めの設定。肌トラブルの原因にもなるので、必ず記載されている使用期限を守りましょう。
