【2023年最新】50代におすすめな美容液15選|シワ・たるみに集中ケア
メイクではカバーできないような肌トラブルが現れる50代。「年齢には勝てない」なんて諦めてはいませんか?美容液は、気になる箇所を集中してケアしてくれるのでハリのある肌を取り戻すことができますよ。
しかし、美容液はたくさん種類があり迷ってしまいますよね。そこで今回は、美容液の選び方とランキングをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
\「しわ・たるみ」「シミ」向けを紹介!/
【必見】50代で現れる肌トラブルには美容液が一番おすすめ
様々な肌悩みを抱える50代は、肌の美容成分を補う美容液ケアがおすすめです。50代になると、加齢により肌の保湿成分が減少。コラーゲンやエラスチンが不足する事で、肌の弾力が低下し、シワ・たるみ・ハリ不足などのエイジングサインが気になり始めます。
また、ターンオーバーの周期も遅くなるので、古い角質が残りがちに。肌がくすんだり、メラニンの排出が滞り、シミが増えてきます。保湿ケア・エイジングケア・美白ケアなど、肌悩みに合った美容液を毎日のスキンケアに取り入れて、明るく健康的な肌を保ちましょう。

続いて、美容液の選び方を紹介します。50代の肌の変化や自分の肌悩みをふまえて、選び方をチェックしていきましょう。
失敗しない!50代におすすめな美容液の選び方3つ
50代の美容液は、次の3つのポイントを意識して選びましょう。自分の肌に合った美容液でお手入れすると、毎日のスキンケアが、心地良く実りある時間になりますよ。
①肌悩みに合った種類のものから選ぶ
肌悩みが気になる50代は、悩みを解決する成分を取り入れる事が大切。スキンケアやメイク時に、自分の肌質や悩みを確認して、効率良くお手入れしましょう。
- 保湿美容液|乾燥によるシワ・たるみにおすすめ
- 美白美容液|紫外線ダメージによるシミにおすすめ
- エイジングケア美容液|ハリ不足によるほうれい線におすすめ
保湿美容液|乾燥によるシワ・たるみにおすすめ
乾燥肌の方や乾燥による小ジワをケアしたい方は、保湿美容液でお手入れしましょう。コラーゲンやヒアルロン酸が配合された美容液は、肌にうるおいを引き込み、シワをふっくら改善します。
肌がカサ付きやすい乾燥肌の方は、セラミド配合の保湿美容液がおすすめです。セラミドは角質層に水分を保ち、肌のバリア機能を高めてくれるので、肌荒れしにくい健康的な肌がつくれます。

美白美容液|紫外線ダメージによるシミにおすすめ
シミ・くすみが気になる方は、美白美容液でお手入れしましょう。美容成分は、厚生労働省に特定の効果が認められた有効成分がおすすめ。メラニン生成を抑制し、シミを予防します。
美白有効成分のプラセンタエキスは、紫外線ダメージによるシミの予防や、排出に効果的。皮膚の新陳代謝を促し、古い角質やシミを排出するので、くすみの無いクリアな肌に変わります。

エイジングケア美容液|ハリ不足によるほうれい線におすすめ
ハリ不足などの肌の変化を感じたら、アンチエイジング効果のある美容液でケアしましょう。加齢によるうるおい成分の減少で、肌は年を重ねるごとにハリが失われ、シワが深くなります。
レチノールやナイアシンアミドなどのエイジングケア成分で、肌にハリを与えましょう。ほうれい線は、頬のハリ不足が原因なので、顔全体をしっかりお手入れする事が大切です。

②安心して使えるものを選ぶ
-
アルコール
-
エタノール
-
香料
美容液は、肌にやさしく馴染む低刺激処方がおすすめです。刺激や乾燥を招く成分は避けましょう。アルコールやエタノールは、爽快感がある反面、蒸発時に肌の水分も奪い乾燥しがち。
スキンケアの気分を高める香料の中には、アレルギーや肌荒れを引き起こしやすい成分もあります。低刺激処方やフリー処方など、安心して使える美容液を選びましょう。

③価格から選ぶ
美容液は、必要な成分が配合されている事を第一に、毎日無理なく使える価格帯から選びましょう。肌悩みが多い50代は、保湿・美白など自分に必要な成分を取り入れる事が、何より大切。
1000円前後の手頃な価格帯の美容液は、配合されている成分が限られます。浸透技術・機能が高い美容液を選んで、不足しがちな潤い成分をしっかり補い、ハリのある肌を目指しましょう。

続いて、50代向け美容液の人気ランキングを紹介します。肌悩み別にランキングを作成したので、自分に合った成分の美容液を選びましょう。
\先にシミのランキングが見たい方はこちら!/
【シワ・たるみが気になる方必見】50代におすすめな美容液のおすすめ人気ランキング5選
まず最初に、シワ・たるみが気になる50代におすすめの、美容液人気ランキング。乾燥による小ジワやたるみに、コラーゲンやヒアルロン酸がうるおいを与えてくれますよ。
今回は50代におすすめな美容液のうち、50商品を下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 目的別の成分…肌悩みに適した成分が配合されているか
- 安心して使える商品…肌を刺激する成分が入っているか
- ECサイトの評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点で4点以上のもの
▶もう一度選び方を確認する
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス
アスタリフト ザ セラム リンクルリペア 夜用NEW
コスメデコルテ iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト
POLA リンクルショット メディカルセラムN
5位|アスタリフト アスタリフト ザ セラム マルチチューン
▶ランキングの冒頭へ戻る
続いては、50代の大きな悩みの種である、シミやくすみに効く美容液。毎日のスキンケアで、明るくキメの整った肌を目指しましょう。
【シミが気になる方必見】50代におすすめな美容液のおすすめ人気ランキング5選
最後に、シミが気になる50代におすすめの、人気美容液を紹介します。美白有効成分がシミ・くすみに働きかけて、明るい印象に変わりますよ。
今回は50代におすすめな美容液のうち、50商品を下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 目的別の成分…肌悩みに適した成分が配合されているか
- 安心して使える商品…肌を刺激する成分が入っているか
- ECサイトの評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点で4点以上のもの
▶もう一度選び方を確認する
オバジ オバジC25セラム ネオ
ユンス 生ビタミンC美白美容液
ロート製薬 メラノCC 薬用シミ集中対策 美容液 20ml
エリクシール スポットクリアセラム WT
肌美精 ターニングケア美白 薬用美白美容液 30mL
▶ランキングの冒頭へ戻る
自分に合った美容液が見つかったら、次は使い方のコツをチェックしましょう。正しい使い方で馴染ませる事で、浸透力が高まりますよ。毎日のスキンケアに取り入れましょう。
【50代におすすめ】美容液の効果的に使うコツ
美容液は正しい使い方をする事で、美容成分の効果が高まります。使い方のコツをつかんで、肌悩みを解決しましょう。
①一回の適量は直径2cm程度が基本
美容液は、直径2cmくらいを手の平に取り、手の温度で温めます。肌の温度と近づける事で肌なじみが良くなり、美容効果がアップ。このひと手間で浸透力が高まります。

②顔の内から外・下から上へなじませる
手に広げた美容液は、顔の内側から外に向かって馴染ませます。顎から頬に向かって、たるんだ毛穴や肌を押し上げるように伸ばしましょう。

③直射日光を避けて保管する
美容液は、美容成分保護の為、日光が直接当たらない場所に保管しましょう。冷暖房の近くや浴室近くは、温度・湿度の差で成分が変化してしまう可能性があるので、保管に不向き。メイクボックスや引き出しに、収納するのがおすすめです。

50代におすすめな美容液を使って一度は諦めたハリ・ツヤを取り戻そう!
肌の保湿成分が減少する50代は、うるおいを補う美容液ケアがおすすめ。保湿・美白・エイジングなどの、肌悩みを解決する成分を選んで、透明感やハリのある、若々しい肌を取り戻しましょう。
▶ランキングの冒頭へ戻る
