【2023年最新】汗やマスクで崩れないファンデーションおすすめ人気ランキング
「出かける前しっかりとメイクしたのに、時間が経つと崩れてる…」こんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、崩れにくいファンデーションを項目別にランキング形式で紹介します。他にも、選び方や落ちにくいメイク方法についても解説。汗やマスクでも崩れないメイクで、お出かけを楽しみましょう。
ファンデーションが崩れる原因と対策法をご紹介
そもそもなぜファンデーションが崩れてしまうのか疑問に思っている方もいるはず。まずは、原因と対策方法を紹介します。ぜひ確認して、美肌をキープしていただけると幸いです。
ファンデーションが崩れる原因は水分不足
ファンデーションが崩れる主な原因として、水分不足が挙げられます。つまりお肌の乾燥により、ファンデーションが崩れやすくなっているのです。その他としては、皮脂の過剰分泌や厚塗り、スキンケアした後すぐに塗っていることが原因です。
ファンデーションを崩さないためには?
ファンデーションを崩さないためには、乾燥対策をしっかりすることが大切です。お肌の保湿を意識してみてください。保湿成分入りのファンデーションなら、お肌にしっかりと密着させることができるでしょう。
また、スキンケアした後は5分程度置いてからメイクすること、化粧下地を塗ってからファンデーションを塗ること、ブラシやスポンジでファンデーションを塗ることなどもおすすめできます。

あかり(28)のコメント
伸びの良いファンデーションを使うのも崩さないためのポイント。薄く広がり、肌への密着力がUPします。
崩れないファンデーションの選び方3つ
ファンデーションは多くの種類が販売されているため、どれが自分に合っているのか分からないこともあるでしょう。また、適切なファンデーションは各々のお肌の状態などにより異なります。
迷った際は、種類や価格など以下の3つの選び方を参考にしてみてください。詳細は以下の通りです。
-
ファンデーションの種類|リキッドとクリームがおすすめ
-
価格帯|予算や用途にあわせて選ぼう
-
カラー|肌色にあわせて選ぼう
①ファンデーションの種類|リキッドとクリームがおすすめ
ファンデーションの種類はリキッドやクリームなど、大きく以下の5種類に分類されます。崩れにくさを重視しているのなら、保湿性の高いリキッドとクリームタイプがおすすめです。また、自分の肌質にあったものを選ぶことも意識してみましょう。
リキッドファンデーション
-
伸びがよく、崩れにくい
-
肌なじみがよく、薄く綺麗な仕上がりに
-
カバー力が高く、ニキビ跡やシミを隠しやすい
リキッドファンデーションは、伸びがよくて崩れにくいのが大きな特徴です。みずみずしいテクスチャーなので、お肌へのなじみもよく綺麗に仕上がります。カバー力も高いので、トラブルは隠したいけれど、保湿性もほしいと考えている方におすすめです。

あかり(28)のコメント
リキッドファンデーションには、保湿成分が配合されたものも多数あります。肌のうるおいをキープしてくれるため、メイク崩れしにくくおすすめです。
クリームファンデーション
-
肌への密着力が高く、崩れにくい
-
美容成分やオイルが配合されており、保湿力が高い
-
毛穴の開きやシワをしっかりとカバー
クリームファンデーションは、お肌への密着力が高くて崩れにくいのが大きな魅力。美容成分やオイルも配合されているので、保湿力も高いです。カバー力もあるので、毛穴の開きなどをしっかりとカバーしつつも保湿ケアもしっかり行いたい方に最適といえます。

あかり(28)のコメント
肌への密着力と保湿力の高さが特徴で、崩れにくさは文句なし。ただ、油分量が多いため、普段テカリが気になる方にはおすすめできません。
クッションファンデーション
-
保湿力が高く、しっとりとした仕上がりに
-
化粧下地の機能を兼ね備えたものが多く、時短に
-
持ち運びに便利でメイク直しに最適
クッションファンデーションは、保湿力が高いのでしっとりとした仕上がりになります。また、化粧下地も兼ねているものも多く、メイク時間の短縮も可能。持ち運びしやすいので、外出先でメイク直ししたい方に向いています。

あかり(28)のコメント
韓国コスメのファンデーションに多いタイプ。比較的保湿力が高いため、乾燥が気になる方におすすめです。
パウダーファンデーション
-
乾燥肌の人が使うと崩れやすい
-
肌への負担が少ない
-
微細なパウダーが肌に密着し、毛穴や色ムラをカバー
パウダーファンデーションは、乾燥肌の方にとってはどうしても崩れやすい面がありますが、お肌への負担が少ないのは大きな魅力といえます。微細なパウダーがお肌にしっかりと密着してくれるので、気になる毛穴や色むらをカバー。きれいなお肌に仕上げたい方におすすめです。

あかり(28)のコメント
パウダーファンデーションには、フラットな質感に仕上がる「プレストタイプ」とナチュラルでふんわりとした仕上がりになる「ルースタイプ」があります。好みの仕上がりで選ぶと良いでしょう。
ミネラルファンデーション
-
崩れにくさに関しては、他の種類にやや劣る
-
天然由来の成分から出来ており、肌に優しい
-
素肌のような自然な仕上がりに
ミネラルファンデーションは、崩れやすさだけに着目すると他のタイプよりも劣ることがあるかもしれません。一方で天然由来の成分からできているため、お肌へのダメージが少なく済みます。まるで素肌のようなナチュラルな仕上がりも大きな特徴。お肌へのやさしさを重視したり、軽い付け心地が好みの方に最適です。

あかり(28)のコメント
できるだけ肌へ負担をかけたくない方におすすめの種類。シンプルな処方のため、崩れにくさでは他の種類より少し劣ってしまいます。
②価格帯|予算や用途にあわせて選ぼう
価格帯についても着目してみましょう。ファンデーションは、主にプチプラとデパコスに分類されます。自身の予算や用途にあわせて選択してみてください。
- プチプラファンデーション|試しやすい価格が人気
- デパコスファンデーション|クオリティの高さが人気
プチプラファンデーション|試しやすい価格が人気
プチプラファンデーションは比較的安価で、お財布にやさしい価格帯の商品が多いです。ドラッグストアやネット通販など身近な場所で手軽に買えるのも大きな特徴でしょう。
デパコスファンデーション|クオリティの高さが人気
デパコスファンデーションは、プチプラのものと比較するとどうしても価格帯は高めです。その分プチプラには使われていない希少で効果的な成分が配合されている商品があり、クオリティも高いです。

あかり(28)のコメント
ファンデーションと一口に言っても、価格帯は幅広いので、用途や予算を考慮して自分に合うものを選ぶと良いでしょう。
③カラー|肌色にあわせて選ぼう
ファンデーションのカラーは、自分の肌色に合わせて選びましょう。首元などのカラーを参考にするといいでしょう。ブルベ肌の方はピンク系の色、イエベ肌の方はベージュ系の色をチェックしてみてください。

あかり(28)のコメント
素肌よりワントーン明るい色を選ぶと、透明感のある明るい印象になるのでおすすめです。
選び方を解説したところで、いよいよおすすめの崩れないファンデーションの紹介です。しっかりとお肌に密着して崩れにくいのは前提として口コミ評価や購入のしやすさなどにも着目して厳選しました。ぜひ参考にしてみてください。
伸びの良さ◎!崩れないリキッドファンデーション9選
伸びがよく崩れないおすすめのリキッドファンデーションをプチプラとデパコスに分けてランキング形式で紹介します。実際に使用した方から高い評価を得ており、安くて高品質な商品をピックアップしたので要必見です。
▼ランキングの選定項目と基準
- 崩れにくさ…保湿力が高く、肌にしっかりと密着する、崩れにくいものを厳選
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点が高いものを選定
- コスパの良さ…できるだけ安く、高品質なものを厳選
【プチプラ】崩れないリキッドファンデーション5選
HAOLVI(ハオルビ) パーソナライズ スキンファンデーション
レブロン カラーステイ メイクアップ N
マジョリカ マジョルカ ミルキーラッピングファンデ
マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド
メイベリン ニューヨーク フィットミー リキッド ファンデーション R
【デパコス】崩れないリキッドファンデーション4選
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
シュウ ウエムラ アンリミテッド ラスティング フルイド
エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
高保湿で肌に密着!崩れないクリームファンデーション8選
高保湿でお肌にしっかりと密着してくれるおすすめのクリームファンデーションを紹介します。コスパの良さと口コミ評価の高さを考慮して使っていただきたい商品を厳選しました。メイク崩れで悩んでいる方はチェックしてみてください。
▼ランキングの選定項目と基準
- 崩れにくさ…保湿力が高く、肌にしっかりと密着する、崩れにくいものを厳選
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点が高いものを選定
- コスパの良さ…できるだけ安く、高品質なものを厳選
【プチプラ】崩れないクリームファンデーション4選
メディア クリームファンデーションN
キャンメイク ルミナスルナパクト
インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション
コフレドール カバーステイWPファンデーションUV
【デパコス】崩れないクリームファンデーション4選
カネボウ ライブリースキン ウェア
ルナソル グロウイングシームレスバームEX
SUQQU ザ クリーム ファンデーション
ポール & ジョー ボーテ フォンダン クリーム ファンデーション
時短メイクに!崩れないクッションファンデーション7選
時短に最適なクッションファンデーションをランキング形式で7つ紹介します。手が届きやすい価格帯なのに実際に使用した方からの評価は高いファンデーションをピックアップしてみました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 崩れにくさ…保湿力が高く、肌にしっかりと密着する、崩れにくいものを厳選
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点が高いものを選定
- コスパの良さ…できるだけ安く、高品質なものを厳選
【プチプラ】崩れないクッションファンデーション3選
TIRTIR MASK FIT CUSHION
MISSHA M クッション ファンデーション(プロカバー)
CLIO(クリオ) キルカバー ファンウェアクッションXP ファンデーション
【デパコス】崩れないクッションファンデーション4選
NNE グラインディングファンデーション
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ナチュレル
NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
付け心地軽やか!崩れないパウダーファンデーション6選
軽い付け心地が魅力のパウダーファンデーションをランキング形式で6つ発表します。ナチュラルな使用感が好みの方やお肌への負担はできるだけかけたくないと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
▼ランキングの選定項目と基準
- 崩れにくさ…保湿力が高く、肌にしっかりと密着する、崩れにくいものを厳選
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点が高いものを選定
- コスパの良さ…できるだけ安く、高品質なものを厳選
【プチプラ】崩れないパウダーファンデーション3選
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
セザンヌ UVファンデーション EXプラス
マキアージュ ドラマティックパウダリー EX
【デパコス】崩れないパウダーファンデーション3選
ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット
エレガンス ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション
クレ・ド・ポー ボーテ タンプードルエクラ
肌に優しい!崩れないミネラルファンデーション6選
お肌へのやさしさが特徴のおすすめのミネラルファンデーションをランキング形式で紹介します。美容成分にこだわっている方や自然な仕上がりが好みの方は、ぜひ確認してみましょう。
▼ランキングの選定項目と基準
- 崩れにくさ…保湿力が高く、肌にしっかりと密着する、崩れにくいものを厳選
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点が高いものを選定
- コスパの良さ…できるだけ安く、高品質なものを厳選
【プチプラ】崩れないミネラルファンデーション3選
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー
TOUT VERT ミネラルパウダリーファンデーション
msh TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R
【デパコス】崩れないミネラルファンデーション3選
ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション N
ONLY MINERALS ミネラルモイストファンデーション
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション
崩れないメイクに重要なのはファンデーションだけじゃない!
崩れにくいメイクに仕上げるために大切なのは、ファンデーションだけではありません。それ以外にもきれいなメイクをキープするアイテムがあります。ぜひ以下を参考にしてきれいなメイクをキープしましょう。
-
化粧下地|肌の土台を整えてメイクのノリや持ちを良くする
-
フェイスパウダー|皮脂や汗のテカリやベタつきを抑えてメイク崩れを防ぐ
化粧下地|肌の土台を整えてメイクのノリや持ちを良くする
化粧下地には、お肌の土台を整えてメイクのノリや持ちをよくする役割があります。キメが整うほか、皮脂やテカリを抑えてくれるため、崩れにくくなるのです。
フェイスパウダー|皮脂や汗のテカリやベタつきを抑えてメイク崩れを防ぐ
フェイスパウダーには皮脂や汗のテカリ、ベタつきを抑えてメイク崩れを防ぐ効果があります。メイクの最後の仕上げにひとぬりするだけで、きれいな状態を維持できるでしょう。
絶対に崩れない!?ファンデーションの塗り方のコツ
-
化粧水、美容液、乳液をハンドプレスで肌に浸透させる
-
5分程置く
-
化粧下地を塗り、肌を整える
-
顔の中心から外側にかけてファンデーションを塗る
-
フェイスパウダーをふんわりとのせる
ファンデーションの塗り方にもコツがあります。詳細は上記の通りです。保湿を意識したり、化粧下地・フェイスパウダーを活用したりして、ファンデーションが持つ力を最大限いかしましょう。

あかり(28)のコメント
スポンジやブラシを使って肌に叩き込むようにファンデーションを塗ると、密着力がUPし崩れにくくなりますよ。
崩れないファンデーションで毎日のメイクが楽しくなる!
きれいなメイクが1日中続くと、毎日のメイク時間も楽しくなるものです。メイクは自分を生き生きとさせるためにも欠かせないもの。適切なファンデーション選びと並行して化粧下地とフェイスパウダーの活用やお肌の保湿などもぜひ一緒に取り入れてみてくださいね。

あかり(28)のコメント
人によってメイクが崩れる原因はさまざま。自分のメイク崩れの原因を理解し、しっかりと対策することが大切です。